X



【悲報】ワイ派遣、もう限界wywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:18:25.60ID:xzzVvfbZ0
メンタルやばいわ、この働き方
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:18:59.03ID:xzzVvfbZ0
ちなSES
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:19:28.45ID:WJGBU48h0
なにやってんの?
ちなSES営業
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:19:46.86ID:xzzVvfbZ0
派遣だらけの部署に押し詰められて
絶対に社員から裏でバカにされてるの感じる
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:20:06.42ID:xzzVvfbZ0
>>3
客先常駐ヘルプデスクや😭
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:20:50.34ID:MURRZ6RJ0
ヘルプデスクにはいつも感謝してる
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:20:51.01ID:xzzVvfbZ0
頭おかしくなりますよ禿げ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:21:01.10ID:k9lqg71q0
まずはヘルプデスクに相談や
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:21:24.05ID:9WysalGR0
wywyは転職しすぎ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:21:55.91ID:xzzVvfbZ0
なんかほんと瞬間的な助っ人としか思われてなんやろなって
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:22:36.75ID:Wd5LOgfQ0
新卒で大手正社員でも無いなら
20代の内は多少給料が安くても
自分自身の経験値・スキルアップに繋がる仕事を選びなさい

30代に入る頃には能力開花と転職市場で売り手になれる事が大事!
2024/03/22(金) 08:23:18.84ID:w1pEZSLb0
>>10
助っ人になれるならええやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:23:41.36ID:WJGBU48h0
>>5
ヘルプデスクか、開発したいならはよ抜け出さな一生ヘルプデスクやな
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:24:34.64ID:Bc8hzhg20
いうてもう普通のリーマンもきついで。楽してるのは大手の正社員だけや
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:25:44.26ID:7hhqbbqz0
SESとかいう名前だけは聞くけど大変そうなイメージだけあるよくわからん仕事
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:27:02.71ID:213UT3gE0
ワイの前の職場、24時間ヘルプデスクなんだけど奴隷すぎね?
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:27:26.47ID:PHFcQruk0
ワイも派遣やけど派遣先の社員がアホすぎてしんどいわ
難しい仕事ばっかり回される
2024/03/22(金) 08:29:33.02ID:dNqEMjtG0
>>14
三菱関連のバイトしてたことがあるけど社員がめっちゃ辞めてて驚いたな、鬱でこれないやつも多い
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:30:43.82ID:bPTOZ0GW0
>>14
大手の正社員が楽って本気で言ってるのか
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:33:24.82ID:p0Zj+6GH0
上場企業のSESならそんな事ないやろ。イッチの派遣元企業中小とかか?
ワイも1年目のSESやが思っきり上流から経験積んどるぞ
2024/03/22(金) 08:33:54.33ID:S73B2ZEfd
1年くらいやったら転職しないと一生そのまんまやぞ
自社の先輩見ててそう感じた
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:34:48.21ID:gX/3onRL0
ワイもヘルプデスクやったけど業務💩過ぎて現場変えてもらうようにお願いしたわ
飼い主の方針にも寄るんやろうけど技術力上げたいです的な聞こえのええ事言えば移動させて貰えるかもしれんぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:36:32.96ID:Bc8hzhg20
人使う能力無いならどこに行っても大して待遇変わらんよ。
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:37:51.09ID:QDyrsyJC0
SESって何の仕事してんの
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:38:17.54ID:f23JCUok0
社員視点じゃなくて経営者視点て見れば雇われてる時点で基本絶望やってわかるし
外側からじゃ還元率高い会社を見分ける方法もないからコネ以外は運ゲーですやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:38:53.48ID:xkjufvPg0
7年くらい開発のSESやってたけど技術はしっかり身に付いて転職でめっちゃ有利やったで
今は別業界の社内SE
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:42:31.08ID:ZK769JR90
特にIT業界は転職デメリットも少ないんだからな
腕さえ磨けば給料だって上がる
吸収力の有る時期を無駄にするな
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:43:39.06ID:ZK769JR90
大手は社内政治で疲れるだけ
仕事の中身は丸投げで楽でも
別の意味で病みがち
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:44:18.46ID:0u9xDL1W0
ヘルプデスクかーかわいそ
ワイヘルプデスクの真横で働いてるうんちSEやけど電話ひっきりなしにかかってきよるな
女の子の声可愛いからよく聞こえるで
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:45:58.75ID:juApjBOJ0
SESは正社員になれないけどデスクワークがしたいカスがやるバイトだって結論出たやろ
正社員でバリバリやるかもっと楽なバイトでちんたら暮らすかの2択だから
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:48:30.16ID:kHbkrmQd0
トラックドライバーになれ
一人で気楽でええで
積み降ろしない所やし
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 08:55:08.36ID:3WhLzApla
ヘルプデスクなんかやってもなんのスキルも身につかないじゃないか
開発やれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況