X



【朗報】三菱自動車、パジェロ復活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:24:07.29ID:z49iqI8f0
ランクルも旧タイプ復活させてるしジムニー5ドア来そうだし本格suv戦国時代やん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:25:38.08ID:SC4zDf5kd
そもそも安倍を教育した成蹊学園も三菱企業だし
安倍の兄は三菱系企業出身で現在成蹊学園の理事だぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:26:18.64ID:WoagHwL/d
1ナンバー4ナンバー、何なら軽も
貨物仕様お願いしやす三菱さん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:26:32.04ID:pj+YB/Bw0
こいついつも復活(希望)してんな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:26:39.06ID:IhvPXOfR0
くるま!くるま!
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:27:27.71ID:32nDxRUud
コルトラリーアートバーションR復活させてくれや
そろそろ乗り換えたい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:27:29.48ID:0Kg4Bv5a0
フレンドパークも復活や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:27:52.15ID:gQUZueLY0
じゃあフレンドパークも復活だな
関口の代わりは恵か
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:28:32.04ID:9kKTc/noF
需要がないなぁ
現実味考えるとトライトンのクローズドボディをパジェロと名乗らせるところか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:28:36.61ID:7hhqbbqz0
三菱の車とか買うやついるんか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:29:16.85ID:9lr9pdrlr
三菱自動車ってどうやって収益確保してんの
全然日本で売れてなくね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:30:00.34ID:W9J4UxH0H
いまSUV乗ってるけど慣れないわ
街乗りしかしない俺には車高の低いセダンかステーションワゴンの方が乗りやすい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:30:29.68ID:JzAMwG9K0
まぁもはや世界ランク何十位って売上台数やし
日産グループの趣味性の高い車ブランドになっていくのが賢い選択やろなぁ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:30:37.76ID:gQUZueLY0
デリカミニとアウトランダーは売れとるんやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:30:50.72ID:9kKTc/noF
>>16
乗用車メーカーが一番コストかかる車体やエンジンの設計開発が他メーカーと共同だからそこまで開発にコストがかからない。
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:30:58.74ID:T2Wq3+l50
>>6
頭悪過ぎコール定期
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:31:11.55ID:oopzN2P90
やっぱり輸出産業は好調なんだな
三菱ですら経営環境良くなってこういう前向きな話題増えてる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:31:19.18ID:32nDxRUud
三菱の競技ベース車ほしいなあ
なんでもええから復活してクレメンス
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:31:46.19ID:p6fIyVei0
はよベストカーの想像図カモン!
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:31:57.01ID:9kKTc/noF
>>17
今のSUVブーム支えてるのはミニバンブームでミニバンにしたけどそこまで人乗せないけど高いアイポイントとヘッドクリアランスは欲しいって人が支えている
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:31:57.01ID:JzAMwG9K0
>>22
パジェロはタイで作って輸入やぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:32:00.48ID:eFrkoeyed
東北三菱は撤退らしいな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:32:43.06ID:p6fIyVei0
篠塚建次郎この前死んだんよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:32:53.17ID:xpawjGxk0
広告のトヨタに潰されたメーカー
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:34:03.80ID:yIprcMkm0
東南アジアで売れてたんだっけ
けどあちらはEVシフト進めてるからどうなるかな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:34:15.74ID:9kKTc/noF
三菱にはやっぱりちょっとアホなデカい重い本来その用途に向いてない機器を得意の電子制御でガチガチに武装して走らせるな車を期待したいな。
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:34:19.88ID:CMfxRSkEx
>>16
東南アジアでトップシェアだから8割東南アジアや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:35:18.46ID:FzrqasvG0
三菱はどうでもいい
新型エスクード頼むわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:36:20.23ID:MK48+tNS0
せめてシノケン死ぬ前に復活させてほしかった
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:36:40.04ID:22pi3U/q0
ジャップは金持ってないからどうでもいいです(本音

お前らは東南アジアの残りカスで十分
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:37:54.35ID:QLoGP9VR0
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:38:20.07ID:CMfxRSkEx
>>30
今年中にタイで生産販売する乗用車をすべてEVとか発表してたけどどうなるんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 17:38:50.72ID:32nDxRUud
>>35
あんま言いたくないけど
三菱に限らずホンダ、日産、マツダでさえ日本人向けに車作ってないよね…

ホンダとかおま国ひどいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況