マジで天才
ストーリーだけで言えばドラクエ7が最高傑作やろ
探検
ドラクエ7の過去に戻って封印された街を復活させるという発想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:53:59.62ID:/PmQly/502それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:54:46.98ID:57B0Rh2D0 それはワイもそう思う
3それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:55:11.02ID:/PmQly/50 ゲームだからこそ活きる設定やし、こんな発想小説映画でも存在せんやろ?
4それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:55:19.40ID:XUqpgmgP0 6で似たような事してなかった
5それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:55:55.48ID:J1QBR3jN0 ちな誰もクリアせずに投げたクソゲー
6それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:56:22.01ID:ORB7yhPM0 >>5
したけど
したけど
2024/03/24(日) 19:56:47.76ID:3m4hEw9pM
過去未来で2回行かなきゃ行けないの糞
8それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:57:10.71ID:8UMEkfxO0 >>5
そんなん一部やろ
そんなん一部やろ
2024/03/24(日) 19:57:36.67ID:YIIv8cCx0
半角で書く人て
10それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:57:43.51ID:/PmQly/50 >>4
6も今考えたら凄いけど、島一つだけの世界から徐々に街が増えていく世界観とはちょっと違うかな
6も今考えたら凄いけど、島一つだけの世界から徐々に街が増えていく世界観とはちょっと違うかな
11それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:57:47.90ID:tkegMuuj0 林檎と泥には勝てないでしょ
2024/03/24(日) 19:57:49.79ID:tJ6+c3d10
出ない
一般NISAだけかいな?
一般NISAだけかいな?
13それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:57:50.94ID:BGgrZeS20 7はドラクエ最高傑作やわ
14それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:57:59.01ID:QMYaGLvp0 なら配信で言われるとか
ほんと寒いやつだなと思ってるの?
ほんと寒いやつだなと思ってるの?
15それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:58:15.65ID:ZdDOfYASd2024/03/24(日) 19:58:31.14ID:WqjA9VOz0
ふうまろ髪切りすぎでは
そもそも無い方が良い
そもそも無い方が良い
17それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:58:31.52ID:6HoYw9bf02024/03/24(日) 19:58:56.15ID:7gSItLQd0
追い越そうとすると思う。
システム自体に面白いかどうかなんだよこの会社を5年で退勤
システム自体に面白いかどうかなんだよこの会社を5年で退勤
19それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:58:59.89ID:mwnEYOAL0 ドラクエ何個かやった中では7が1番やったわ
20それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:59:01.94ID:XOl6iCpL0 ここから皮が剥けるのかもわからんが
21それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:59:11.23ID:rjXBoYQz0 そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるよ
2024/03/24(日) 19:59:24.14ID:XOl6iCpL0
まぁ感想だしな
アンチ=クズと思われたいんだろうな
アンチ=クズと思われたいんだろうな
23それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:59:47.87ID:pfboy1H10 とにかく暗い
主人公パーティーからNTR出す
収集癖の発達が好きそう
冒険してる感ゼロ
ゴミ要素しかねえ
主人公パーティーからNTR出す
収集癖の発達が好きそう
冒険してる感ゼロ
ゴミ要素しかねえ
24それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:00:03.25ID:/PmQly/50 堀井雄二って天才なんやなって思うわ
25それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:00:06.06ID:0gxe2qlf0 「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた?勝ってた情報得てそうなの?
株は爆戻ししていました。
アイスタイル取り消し忘れてた先輩がうざい後輩とか
株は爆戻ししていました。
アイスタイル取り消し忘れてた先輩がうざい後輩とか
26それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:00:06.23ID:43j9Au8yH もう辞めようかと思う
27それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:00:08.79ID:RRcClwdi0 実際はただめんどくさいだけ
28それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:00:56.19ID:ZdDOfYASd ストーリー特化で他を犠牲にしすぎてるとも言う
29それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:02:52.31ID:utve+qdS0 レベル上げが好きなタイプからしたら最高傑作
30それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:03:22.74ID:/PmQly/50 ワイには8とか11みたいな王道は何も残らんかったな
斬新さが無いというか
斬新さが無いというか
2024/03/24(日) 20:03:32.18ID:rGcS6M8x0
6の世界観も凄いと思う
2024/03/24(日) 20:03:32.70ID:58jDD6Fr0
エニックスだしソウルブレイダーの影響受けてそうだよな
33それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:04:44.71ID:9AAwEIZC0 やり遂げた感は1番強い
34それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:05:35.74ID:UbHu4oCP0 ドラクエはあの夕方みたいな暗い世界観が嫌でやれない
35それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:06:49.75ID:mt2q0QS+0 5678はどれもそれぞれの面白さあって中々に甲乙つけがたい
36それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:07:25.98ID:tdSrKSCE0 キャラデザ終わりすぎててやる気せん
シナリオはすごい興味惹かれるけど
シナリオはすごい興味惹かれるけど
37それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:07:53.39ID:54om7CBs0 過去現在未来夢現実の変化をやったドラクエ67とクロノトリガーほんま好き
38それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:07:54.66ID:T8/0w2y+0 ストーリーを全く覚えていないドラクエ、9で一致する
39それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:08:03.26ID:7hZk1Ncs0 7は7からドラクエやった奴には人気なんじゃねえの
俺もそうだったけど8プレイした瞬間に7ってゴミだったんだなってなったわ
俺もそうだったけど8プレイした瞬間に7ってゴミだったんだなってなったわ
2024/03/24(日) 20:09:31.32ID:+R/5dXoF0
旅に誘ってくれた親友が女の尻追っかけて二度と会えなくなるシナリオつくるくらいの発想が出来ないと思い付かないわ
41それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:09:43.14ID:WHel13480 7の駄目なところってそれこそストーリーじゃろ
暗くて後味の悪い話ばっかり印象的
暗くて後味の悪い話ばっかり印象的
42それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:10:03.96ID:2kqJWTkb0 6も最後は少しバッドエンドだったし堀井が中二病でも発症してたのか
43それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:10:12.11ID:54om7CBs0 ドラクエ67好きとドラクエ58好きでわかれる印象やわ
FF好きははドラクエ58が好きそう
FF好きははドラクエ58が好きそう
45それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:10:24.32ID:jy7WFHmv0 ドラクエ7 はプレイ時間が長かったからよかった
46それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:11:15.59ID:1r/Q4lnJ0 こじんまりとしたオムニバスストーリーで伏線や繋がりが薄いから次の場面への引きが甘いんだよなぁ
47それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:11:23.47ID:tdSrKSCE0 マリベルぶっっさ
48それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:11:51.54ID:4M6bX/jo0 助けたのにバッドエンドのエピソードが多すぎる
49それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:11:55.01ID:ORB7yhPM0 >>47
全員ブッサいんだよなぁ…
全員ブッサいんだよなぁ…
50それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:12:13.28ID:4Dg0bidY0 マリベル途中離脱させるのはクソすぎると思ったわ
マリベル抜けてからクソつまらんもん
マリベル抜けてからクソつまらんもん
51それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:12:50.87ID:W7/SzF7C0 👿「自分たちの手で作った家を自分たちで壊せ」
😭「オラの家があ〜」ドカバキ
一番最初の世界からハードすぎるやろ
😭「オラの家があ〜」ドカバキ
一番最初の世界からハードすぎるやろ
52それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:13:02.14ID:54om7CBs0 ドラクエ67って主役はその町の住人なんだよな
全体一本のストーリーを追うよりワイは細切れシナリオの方が好き
全体一本のストーリーを追うよりワイは細切れシナリオの方が好き
2024/03/24(日) 20:13:04.94ID:CygW/jXw0
あんだけPS版にブーたれたワイやが
その後のリメイクでいろいろハショられ便利になりすぎた点にも結局ブーたれたわ
極端すぎ
その後のリメイクでいろいろハショられ便利になりすぎた点にも結局ブーたれたわ
極端すぎ
54それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:13:47.69ID:gB3xEDJfa 堀井一人でシナリオ作ってた6までと違って複数のライターでシナリオ作ったから違和感でて真シナリオあるとか言われた
55それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:14:28.00ID:9AAwEIZC0 >>48
それ言ったら8か9の英雄の子孫みたいなやつらが全員目の前で死ぬ方が嫌やったな
それ言ったら8か9の英雄の子孫みたいなやつらが全員目の前で死ぬ方が嫌やったな
56それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:14:54.16ID:4TjHKCRC0 >>55
エアプ発見
エアプ発見
57それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:16:16.83ID:u/O5xTyq0 キーファのオルゴデミーラ説ほんますこ
58それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:16:30.75ID:q40Z/mR90 大体ルーメンの街に行くまで散々暗いイベントあったからチビィ死んでも何とも思わんかったけどな
またかよぐらい
またかよぐらい
59それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:17:07.04ID:SoZJRriq0 なおルーメンは滅びる模様
2024/03/24(日) 20:17:13.59ID:l7zpiaCo0
種泥棒
61それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:17:16.47ID:9AAwEIZC0 >>56
エアプやないけど何か違ったか?
エアプやないけど何か違ったか?
62それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:17:58.19ID:54om7CBs0 レブレサック胸糞民はエアプ民多そう
2024/03/24(日) 20:18:59.69ID:Cngt3ZBpa
スレ読んだり話し聞いてるとやりたくなるけど
実際やり始めるとだるくなるんよ
実際やり始めるとだるくなるんよ
64それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:19:07.37ID:P25aQLJBd チビ ブス 性欲王子 ガイジ ジジイ リップス
地獄
地獄
65それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:20:00.45ID:54om7CBs0 >>64
お前短足だろ?
お前短足だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]