マジで天才
ストーリーだけで言えばドラクエ7が最高傑作やろ
探検
ドラクエ7の過去に戻って封印された街を復活させるという発想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/24(日) 19:53:59.62ID:/PmQly/50127それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:43:20.00ID:xhPWptNY0 キーファに種あげるってホモなん?
128それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:43:25.52ID:RMcbZbEl0 >>88
チャモロエビプリ説と並ぶトンデモ説だしな
チャモロエビプリ説と並ぶトンデモ説だしな
129それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:44:00.06ID:RMcbZbEl0 >>125
ギガジャティスだよ。7は呪文の名前7文字までだし
ギガジャティスだよ。7は呪文の名前7文字までだし
130それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:44:44.77ID:L7qTWNoH0 どとうのひつじ
131それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:44:45.58ID:hDOQ9j8s0132それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:45:13.31ID:ysmeqW8a0 7はとにかく容赦がなかった
機械の軍団に攻められてる世界で子供が容赦なく死んでたりしたのがショックやった
機械の軍団に攻められてる世界で子供が容赦なく死んでたりしたのがショックやった
133それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:45:30.64ID:CygW/jXw0 さんざ発売を延期して画面写真ばかりがファンの脳裏に焼きついたから余計にあの離脱は青天の霹靂だったんよ
https://i.imgur.com/C1WZnNe.jpg
https://i.imgur.com/ZHGMWmF.jpg
https://i.imgur.com/xSoG2uf.jpg
https://i.imgur.com/p19vI5Z.jpg
https://i.imgur.com/ZfXfbRU.jpg
https://i.imgur.com/C1WZnNe.jpg
https://i.imgur.com/ZHGMWmF.jpg
https://i.imgur.com/xSoG2uf.jpg
https://i.imgur.com/p19vI5Z.jpg
https://i.imgur.com/ZfXfbRU.jpg
134それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:45:42.89ID:Snu6Yf0Kd135それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:45:55.96ID:oaSq+N3t0 チビィのかたみ入手した奴ここにおらんやろ
136それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:46:13.06ID:Gm4oRlLn0 あのトカゲなんだったんだろうな
トーポぐらい活躍しろや
トーポぐらい活躍しろや
137それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:46:54.94ID:ORB7yhPM0 >>115
働いたことないのとなんの関係があるのか知らんがそれお前のことやろw
働いたことないのとなんの関係があるのか知らんがそれお前のことやろw
138それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:47:36.85ID:gx579fZT0 キーファ=オルゴデミーラ
ドラクエ7で一番最初の村で早速元々人間だったのがボスキャラへと進化してるのを見せさせられるんだよな…
ドラクエ7で一番最初の村で早速元々人間だったのがボスキャラへと進化してるのを見せさせられるんだよな…
139それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:47:52.68ID:RMcbZbEl0140それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:48:09.90ID:LGl2pFzw0 >>114
自己レスやが控えやなくてメルビンに持たせたらあかんやったっけ
自己レスやが控えやなくてメルビンに持たせたらあかんやったっけ
141それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:48:45.52ID:DYNr182S0 今期のプリキュアってエッチすぎないか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711279460/l50
wwwwwwwwwwヨワオwwwwwwガイジくさwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711279460/l50
wwwwwwwwwwヨワオwwwwwwガイジくさwwwwwwww
142それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:49:23.74ID:8G8oTcsa0 ガキの頃やったから強いボス多すぎたな
デスマシーンさんぞくイノップゴンズヘルクラウダーバリクナジャオルゴデミーラは詰んだわ
デスマシーンさんぞくイノップゴンズヘルクラウダーバリクナジャオルゴデミーラは詰んだわ
143それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:49:47.46ID:RMcbZbEl0 >>142
バリカス鞭しなびてるで
バリカス鞭しなびてるで
144それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:49:58.64ID:gB3xEDJfa アゴだ靴だ言うけど7って特にデフォルメが強くて固有デザ与えられたキャラでアゴに特徴あるキャラってキーファだけじゃないよ
メルビンもアゴ、ホンダラもアゴ、ボルカノもアゴ
女や幼さ残すキャラは丸顔、青年キャラはアゴくらいに大別できる
メルビンもアゴ、ホンダラもアゴ、ボルカノもアゴ
女や幼さ残すキャラは丸顔、青年キャラはアゴくらいに大別できる
145それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:49:59.05ID:/PmQly/50 どうでもいいけど最後の鍵ってネーミングセンスも地味にいいよな
146それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:50:18.86ID:Snu6Yf0Kd >>137
効いちゃったね、、、。素直になりなよ。
効いちゃったね、、、。素直になりなよ。
147それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:50:50.89ID:5ePF1qpMd ドラクエ7スレに必ず現れる奴
・キーファ=オルゴ・デミーラガイジ
・バリクナジャ
・キーファ=オルゴ・デミーラガイジ
・バリクナジャ
148それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:51:29.44ID:CY3cQyT90 バリクナジャよりダンジョンの構造の方が強かったわ
149それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:52:12.19ID:8P36ZXI+0 ヘルクラウダーが強すぎて
150それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:52:31.16ID:Jz6wE6sa0 モンスター仲間にならんと聞いて、手を出さなかった
151それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:52:35.62ID:MzeTifUW0 おとぎ話で読んだ話過去の私たちだったんだ
152それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:53:05.29ID:UMxIdWfWd 砦みたいな所で機械の兵士と戦う所までやった記憶があるんやけど全体の4割ぐらい進んでた?
153それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:53:30.28ID:CygW/jXw0 この男は変わらないよ
オルゴデミーラになるわけがないんだよなあ
https://i.imgur.com/S6zusHu.jpg
https://i.imgur.com/b9hDRak.jpg
https://i.imgur.com/JHxrTp8.jpg
https://i.imgur.com/Fgv7Mnh.jpg
オルゴデミーラになるわけがないんだよなあ
https://i.imgur.com/S6zusHu.jpg
https://i.imgur.com/b9hDRak.jpg
https://i.imgur.com/JHxrTp8.jpg
https://i.imgur.com/Fgv7Mnh.jpg
154それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:53:40.87ID:Xft8nG+G0 >>152
序盤やで
序盤やで
155それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:53:59.11ID:IKlJ7CvH0 7は確かに面白いけど最高傑作って簡単に言っちゃう人ってどうなの
156それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:54:08.26ID:LGl2pFzw0 >>152
1/4くらいやないか
1/4くらいやないか
157それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:54:22.48ID:CygW/jXw0 グロンやマルチアイの系統、あとラストダンジョンそのものもそうだが
あからさまに今までのドラクエのセンスではないよな
あからさまに今までのドラクエのセンスではないよな
158それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:54:25.09ID:RMcbZbEl0 >>152
4割どころか2割くらい?
4割どころか2割くらい?
159それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:54:37.77ID:ts+vDclK0 >>155
最高傑作は11やな
最高傑作は11やな
160それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:55:40.01ID:W7/SzF7C0 >>153
7世界のクエスト三つともキーファ関連だったのネットに媚びすぎや
7世界のクエスト三つともキーファ関連だったのネットに媚びすぎや
161それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:56:26.22ID:DFlpTB8W0 7って他のドラクエと違ってなんか怖さがあるんだがわかるやつおる?プレステの起動音が怖かったのもあるかもしれんが3dsでもなんか怖い
162それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:58:20.08ID:487SXgDv0 短編のストーリー自体の完成度は高い
163それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:58:31.18ID:8/PvfldSd >>144
ドラクエ7は特にシャクレ多いよな
ドラクエ7は特にシャクレ多いよな
164それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:58:49.45ID:AB7OLm2V0 ライバルズのキーファの能力が死んだ時使ったアイテムが全部返ってくるだったのスタッフも遊んでただろあれ
165それでも動く名無し
2024/03/24(日) 20:59:34.61ID:MzeTifUW0 後半に行くほど過去 グランフレーク以外
166それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:00:09.73ID:ORB7yhPM0 >>146
ワイ働いてるのに効くわけないやん
ワイ働いてるのに効くわけないやん
167それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:00:14.44ID:zPI9RbK10 レベルファイブが今度似たようなのファンタジーライフで出すな
168それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:00:57.97ID:h8F/EhPX0 クロノトリガーの完成度がえぐかったから
めんどくささの方が強かった
めんどくささの方が強かった
169それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:03:41.26ID:1MiM+UPR0 バリクナジャとかいう毒食らわせなくても雑魚な奴
170それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:05:15.69ID:TMCXrHES0 >>147
お前みたいにキーファオルゴデミーラ説にろくに反論できず発狂するクソガイジも必ず出てくるぞ
お前みたいにキーファオルゴデミーラ説にろくに反論できず発狂するクソガイジも必ず出てくるぞ
171それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:06:44.92ID:Sgl6Vv4Hd >>170
反論も何もゲーム中で語られてないやろw
反論も何もゲーム中で語られてないやろw
172それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:07:12.91ID:10dY3JgT0 コンセプトもいいし現代でその後を見られるのもいい
ルーメンみたいな変化球も使える
同じシステムのゲーム欲しいわ
ルーメンみたいな変化球も使える
同じシステムのゲーム欲しいわ
173それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:12:04.26ID:CXGQ2Ow30 そもそも7に限らずドラクエは全部暗い
174それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:12:52.44ID:J6Lybsk40 いっちゃんおもんなかったのが7なんやけど😅
175それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:14:10.13ID:8RU8KVK80 10時間遊んでレベル1桁だったときこりゃやべー奴だと思った
176それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:15:55.68ID:CupXMbfl0 しかしまあ初見プレイは時間かかった
でも待ちに待ったゲームなんだから長く楽しめて良かったとも言える
でも待ちに待ったゲームなんだから長く楽しめて良かったとも言える
177それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:16:32.95ID:8G8oTcsa0 当時の攻略サイトがあまりない時にプレイできたやつはほんま羨ましいわ
178それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:18:41.75ID:3Ct8mcPO0 >>174
PS1で一番売れたゲームやぞ
PS1で一番売れたゲームやぞ
179それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:23:59.96ID:dUIEutDJ0 >>63
だからゲーム実況って人気なのかもよ
だからゲーム実況って人気なのかもよ
180それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:24:32.89ID:n0lTfvV80 なるほどこれを繰り返すのね
だめだうざいわ
自分はこうなった
だめだうざいわ
自分はこうなった
181それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:24:40.79ID:YyiYzZJQ0 ガボ爺リップスやっぱりこのパーティ魅力ないやろ
182それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:25:10.45ID:dUIEutDJ0 DQ7は好きやないけど最後は育ての親を選んで漁師しとるEDは好きやわ
183それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:26:44.36ID:Xmg/a5Jud >>181
ワイはガボ爺好き
ワイはガボ爺好き
184それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:27:07.49ID:CXGQ2Ow30 PSになって増えた容量を全部ボリュームに振った結果
185それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:29:13.82ID:Cngt3ZBpa 伝説の英雄を復活させたらただのジジイだった時のがっかり感
もっと威厳のある感じだったらジジイでもまだ良かったかもしれんが
もっと威厳のある感じだったらジジイでもまだ良かったかもしれんが
186それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:30:00.17ID:Xmg/a5Jud 主人公
父親が伝説の海賊王
母親が亡国の姫
父親が村一番の漁師
水の精霊の力を持ってる
王女から好意を持たれる
村の村長の娘から好意を持たれた
冴えない見た目からなろうみたいなスペック
父親が伝説の海賊王
母親が亡国の姫
父親が村一番の漁師
水の精霊の力を持ってる
王女から好意を持たれる
村の村長の娘から好意を持たれた
冴えない見た目からなろうみたいなスペック
187それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:30:32.96ID:CupXMbfl0 ジジイがマリベルの代わりにならんのがキツい
てかあそこでマリベル抜けるって嫌がらせがすぎるわ
てかあそこでマリベル抜けるって嫌がらせがすぎるわ
188それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:31:44.27ID:uedb6TuCM >>170
ろくに反論できずに逃げとるやんこのガイジ
ろくに反論できずに逃げとるやんこのガイジ
189それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:32:20.80ID:CXGQ2Ow30 ダーマ前にキーファが抜けるのと
上級職になるころにマリベルが抜けるのは明らかにバランス調整の一環
普通に考えたら面子的にマリベルを賢者にすると思うけど抜けるせいでベホマラーが遠のくっていう
上級職になるころにマリベルが抜けるのは明らかにバランス調整の一環
普通に考えたら面子的にマリベルを賢者にすると思うけど抜けるせいでベホマラーが遠のくっていう
190それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:32:44.39ID:IDZtyo+v0191それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:33:20.23ID:Xmg/a5Jud ガボずっとついてきてくれるから要らないって言われると悲しいくらいに愛着ある
192それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:33:46.02ID:8RU8KVK80 >>190
超面白いよ
超面白いよ
193それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:33:49.53ID:c7eB0LFV0 マリベルのくっさい足で足コキされたいよな🥵🥵🥵
194それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:34:43.95ID:Xmg/a5Jud 女キャラはフォズと風の谷の翼ないロリ好き
195それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:35:13.79ID:uXnM+qhH0 暗いエピソード多過ぎて辛かった
196それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:35:59.87ID:8G8oTcsa0 ザジだっけ?あいつ仲間にしたかったわ
197それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:36:52.56ID:Xmg/a5Jud どのエピソードも暗いけど最後は希望が持てる終わり方で終わるの好き
一部希望すらないまま終わる話あるけど
一部希望すらないまま終わる話あるけど
198それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:37:05.06ID:Nr6zOZCQ0 ガボは食い物の話しかしないじゃん
199それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:38:42.29ID:FIh+llLK0 ダーマのBGM好きすぎ
200それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:38:52.90ID:8RU8KVK80 >>196
なんで誘わないんだよと思ったよね
なんで誘わないんだよと思ったよね
201それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:38:53.28ID:uDq4F1Xs0 キーファもマリベルも一時離脱するってかなり尖ってる
マリベルとか戻ってくる頃には戦力にからないし
マリベルとか戻ってくる頃には戦力にからないし
202それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:39:28.27ID:vNiZe26F0 数時間かけて神殿乗り越えてからのウッドパルナはしんどい
203それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:39:36.24ID:Xmg/a5Jud >>198
最近やり直したけどアイツはマリベルや住民に毒吐いたり直球の正論投げたり割と知能あるぞ
最近やり直したけどアイツはマリベルや住民に毒吐いたり直球の正論投げたり割と知能あるぞ
204それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:39:40.01ID:ORB7yhPM0 >>188
やめたれw
やめたれw
205それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:40:52.55ID:Xmg/a5Jud ダーマ編の魔法戦士とかいう役立たず
護衛対象のフォズ、盗賊、ザジのがよっぽど強いとかどうなってるんや
護衛対象のフォズ、盗賊、ザジのがよっぽど強いとかどうなってるんや
206それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:41:18.73ID:z/NzcFQo0 あっ海外で売れないゴミゲーだw
207それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:42:14.22ID:r9YwodrPd カイガイガーwww
208それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:42:14.40ID:X5HGL19A0209それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:43:04.25ID:dub2wo89d 前作はハッサンミレーユバーバラチャモロアモスドランゴと個性的で魅力溢れるパーティーだったのになあ
210それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:44:43.41ID:x55AKtyqd 7は基本救いがあるけど正直4のが救いがない鬱ゲー
主人公とか仇のピサロと共闘するハメになるし
主人公とか仇のピサロと共闘するハメになるし
211それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:44:59.73ID:r9YwodrPd >>209
何か足んねえよなぁ
何か足んねえよなぁ
212それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:45:10.71ID:RDHWKdOG0 バットエンドが多かったのって世相を反映したん?
213それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:45:30.78ID:x55AKtyqd 救いがないけど石化したミントの畑の話好き
214それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:46:23.71ID:8RU8KVK80 >>211
スミスやな
スミスやな
215それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:47:59.31ID:x55AKtyqd 6は青い閃光(笑)よりマダンテのが救いないと思う
216それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:50:12.51ID:XD43LpXq0 途中で「早く終わってくれ」とうんざりしながらやってたな
風の民の辺りがしんどかった
風の民の辺りがしんどかった
217それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:50:33.14ID:OpXIDR0Ka 普通考察は確定情報のうえで推察が行われるけど
「こうだったら面白いのに」から妄想が肥大化してるだけのキーファ=オルゴ説は考察としてスタートラインにも立ってない
「こうだったら面白いのに」から妄想が肥大化してるだけのキーファ=オルゴ説は考察としてスタートラインにも立ってない
218それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:52:12.62ID:OpXIDR0Ka219それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:53:03.07ID:54om7CBs0 エリーとかいう悲劇のヒロイン
ゼボットさんさぁ
ゼボットさんさぁ
220それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:53:24.25ID:omReG+7S0221それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:54:13.58ID:bl8DU4mO0 ホンダラ神様説草生える
223それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:57:20.31ID:54om7CBs0 エンゴウのおっさん「美味い飯と酒こそ最高や」
こういうテキスト大好き
こういうテキスト大好き
224それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:57:52.92ID:yVdYTw+B0 90年代半ばくらいから2000年前半くらいまでなんか暗いゲーム多かったな、DQ7も多分に漏れなかった
世界が滅ぶだの大切な人が絶対死ぬだの創作も陰鬱な時代
世界が滅ぶだの大切な人が絶対死ぬだの創作も陰鬱な時代
225それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:58:22.22ID:u+lfx21R0 魔王軍がガチのは好きやで
226それでも動く名無し
2024/03/24(日) 21:59:16.68ID:x55AKtyqd ワイはキーファーロトの子孫説はマジやと思ってる
時の祠に時空越えるラーミアの紋章あるし
無人島のエスタード島に異世界から来たロトの子孫と島が封印されて船で逃げた人らが住み着いとかんがえてる
時の祠に時空越えるラーミアの紋章あるし
無人島のエスタード島に異世界から来たロトの子孫と島が封印されて船で逃げた人らが住み着いとかんがえてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン!🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]
- 【病】門田隆将「安倍晋三は山上徹也の方角に向いていない。弾道の謎をいまだに解決していない」 [432287167]