X



ひろき「ルンバ、食洗機、ウォーターサーバー買う人、全員バカです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:33:03.23ID:W/BTV5mZ0
ひろき「貧乏なくせにこういうコスパの悪いものを買う人は怠けてるだけなんです。タイパ重視と言いながら結局ダラダラしたいだけなんで、こういうのを買う人、全員バカです」

言うねぇ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:33:39.20ID:rKZCvWNp0
😓
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:33:49.15ID:9ijEgAJd0
ルンバなんてほとんどおもちゃやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:34:18.93ID:7lxtjy000
ひろあき「お皿手洗いしてる人、全員バカですw」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:35:31.21ID:rtHq3sXK0
食器はすぐ洗うから食洗機動かすほど溜まらない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:35:42.87ID:r/crINXg0
>>4
床にぶちまけて拾って食ってそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:36:24.30ID:rAF4FbsU0
ウォーターサーバーはほんまアホ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:36:45.21ID:94NB7NoY0
ルンバとウォーターサーバーは分かる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:38:44.23ID:NFju3wV00
食洗機は元々洗い物をしてない奴が使うなら別にいいだろ
ずっと洗い物をしてた人間だとあの洗浄力のしょぼさと使い勝手の悪さに苛立つけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:41:34.86ID:yIsU8+HK0
コテコテのカレー
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:41:52.37ID:MhGMKLtU0
いまだに皿洗ってる奴はアホだわ
紙皿を使い捨てにした方がコスパいいぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:42:19.61ID:D9iVl8Ik0
>>9
これは家事してない味
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:43:11.56ID:zBZS8i7g0
子育て以外ではウォーターサーバーいらんと思うわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:45:13.07ID:UMKuurS60
>>10
安物しか使ったことないんやろ
食洗機ほんま楽だわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:45:14.11ID:U7+aojk0r
ルンバはどうしても隅とか掃除できないけど
食洗機は買わんやつのほうがアホやろ
手洗いにこだわって時間も光熱費も無駄にしてる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:45:20.59ID:FkjzNTGI0
洗い物をしばらく水につけておき軽く洗ってから食洗機に入れてその後取り出します

めんどい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:45:33.36ID:r/crINXg0
>>14
水道水のませときゃええやん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:46:50.30ID:XPohKdUWM
ウォーターサーバーは誰がどういう思考で契約してんのや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:47:03.14ID:FC8XvXMD0
ナノバブルで手洗いするのが一番速い定期
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:48:16.59ID:MhGMKLtU0
>>19
お湯が出るから哺乳瓶の粉ミルクをそれで溶かす
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:48:39.63ID:yGqzkuVA0
食洗機あるけど使ってない
ルンバは毎日使ってる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:49:38.60ID:XPI/wnhu0
ウォーターサーバーしかお湯が出ない家あんのか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:52:36.48ID:gBcaoGPL0
ルンバ買おうと思ってたけどダメなんか
今は掃除機の代わりだけでなくふき掃除も同時にするやつもあってスゲー便利やんけと思ってたけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:53:16.54ID:Ckt+vYrt0
今日部屋の隅っこや棚の埃をブロアーで吹き飛ばしてルンバで掃除した
マキタの掃除機あるけどなんか使うの面倒やった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:54:38.80ID:7lxtjy000
>>10は間違いなくエアプ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:54:49.15ID:oTc5PfWQ0
食洗機汚れ落ちんやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:55:30.72ID:Ckt+vYrt0
食洗機の洗剤はフィニッシュをコストコで買ってるが他の人は何使ってるんだろう?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 21:56:13.69ID:NFju3wV00
>>10
それはお前がそんなに家事にこだわりがないってだけやろ
実際家事を続けてきた人間はワイみたいな発想をしてる
https://rocketnews24.com/2024/03/17/2190963/
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:01:59.09ID:SDbIFfVA0
>>10
普通に洗浄力が弱いのが食洗機だろ
吉田製作所でも「食洗機ほんと楽だわ〜(汚れがうっすら残るけど」ってのを連呼してるしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:05:40.45ID:kaHyKlKd0
てきとーなこと言ってんじゃね~よ
このクソガキが
今すぐ回線落として寝ろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:06:28.12ID:Q9EMt+TX0
最近のロボット掃除機マジで高性能やで
ルンバは時代遅れやけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:06:32.62ID:jqzQaQQyd
食洗機普通に使えるっていうのは業務用の話やろな

まあ業務用ですら普通に下洗いはするけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:08:23.35ID:XRgFodIJ0
ルンバはぼったくり価格すぎる
ankerの3万しないやつで十分やで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:10:27.40ID:SDbIFfVA0
>>36
上位機種なら今もルンバ一択
中位以下ならもう中華メーカーで十分だけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:11:16.18ID:Q9EMt+TX0
>>36
ロボロックとかエコバックスあたりやな
数年前は15万くらいしてたモデルが5万くらいで買える
上位機種は水拭きモップの自動洗浄がついてるんやけどそれでも8万くらいやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:11:48.51ID:Jd59LkO00
冷凍炒飯食った皿1枚を食洗機で洗うのアホやわな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:12:28.19ID:Q9EMt+TX0
>>38
ルンバってLIDARすら採用されてなくない?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:13:49.51ID:zpYlzGlr0
>>41
部屋掃除ごときにLiDARなんかいらんわ
カメラあればええ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:15:25.96ID:SDbIFfVA0
>>41
してないけど、じゃあその中華メーカーのlidarが使い物になるかといえばまだまだあほの子だしなあ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:15:32.51ID:Q9EMt+TX0
>>42
今時2万くらいで買える安物でもついてるで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:15:58.85ID:AfEP3yaE0
https://i.imgur.com/4eWLkcZ.jpeg

動画消されてるけどひろゆきルンバおすすめしとったぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:16:00.51ID:QzxzbvoU0
食洗機って大家族かよって
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:16:40.02ID:Q9EMt+TX0
>>43
アホさ加減ではいまだにそこらへんぶつかりまくるルンバが1番アレやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:17:07.46ID:ASB+49Ku0
>>9
「洗い物をしてない奴」の時点でバカですw
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:17:16.06ID:n5uT2eZI0
食洗機持ってるけど手洗いより綺麗になるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:17:21.08ID:XEVeVMgJF
ウォーターサーバーの利点お湯が飲めるだけ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:17:43.01ID:AfEP3yaE0
ひろゆき:うちルンバなんですけど。ルンバも2種類あって、自分でルンバの中のゴミを捨てなきゃいけないタイプと、ゴミを集めるタワーにルンバが自動的に行って、そこでゴミを集めてくれるので2週間に一回ぐらいタワーのゴミを捨てればいいっていうだけのルンバがあって。最新型のゴミをタワーに集めてくれるルンバをおすすめします。
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:18:37.67ID:I5UdPB2A0
ルンバをかけるために掃除する
食洗機にかける前に手洗い
ウォーターサーバーを定期的に洗浄する

働き者になるんだよね実際のところ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:18:54.03ID:ASB+49Ku0
最近食洗機ガチ勢がなんGでレスバしてるよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:19:28.05ID:4EYbxBRN0
食洗機は油使ったフライパンとかは気になるけど陶磁器は気にならないかな
食洗機弱い民はブラ食器とか使ってるの?
フライパンは手で洗うし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:19:32.66ID:mDs6mHux0
>>15
うち2000万ぐらいのフライトコンベア洗浄機使ってるけど
あのレベルじゃないと予洗い無しでは綺麗には取れんよ
回転寿司とかよく魚の脂が残ってる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:24:20.44ID:eSNxDCWr0
ロボット掃除機の進化はほんまにすごい
4、5万出せば普通にええもん買えるで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:26:46.80ID:YLfPQK790
ひろゆきの場合は嫁にやらせてるんだろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:27:31.12ID:r/crINXg0
ロボット掃除機って床の端とか角も掃除できるん?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:29:15.17ID:+/FJXk4y0
5万も出して床しか掃除できないってどうよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:30:02.19ID:eSNxDCWr0
>>60
端はできるけど角はできない
丸型やからね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:30:32.83ID:2WYuzP440
>>60
ブラシがあたるから掃除できてる中華のは知らない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:35:33.17ID:nAT1egyr0
ルンバを使い始めるとルンバの邪魔にならないようにするから部屋がきれいになるって聞いたぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:38:13.17ID:JZkt2e8R0
食洗機とドラム式洗濯機はよくレスバなるよね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:38:42.11ID:h+nGiXNQ0
床掃除ならすぐできるからいらね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:38:49.58ID:0upoNRIs0
十分なスペースさえあれば食洗機はQOL上がるでひろき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況