X



ワイちゃん、株の信用取引が危険と言われる理由がガチで理解できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:06:17.00ID:4hPtpORw0
資金の3倍の額で取引できるだけやろ?

資金500万なら1500万分

元から1500万持って株やってるやつとリスク変わってなくね?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:06:46.14ID:4hPtpORw0
1500万持ってると思いこんで取引したらええだけちゃうん?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:06:54.92ID:RrFS/5iN0
でもお前1500万持ってないじゃん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:13.48ID:4hPtpORw0
ガチ目になにが危険か理解できんのやが
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:30.81ID:4hPtpORw0
>>3
だからなんやねん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:08:09.35ID:4hPtpORw0
危険と思えんのやが
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:09:17.46ID:4hPtpORw0
>>7
説明できてない時点で煽っても効かんて…
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:09:24.95ID:yMV67gU+0
借金やん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:09:40.22ID:zIaPydNK0
危険ではない
コストがかかるだけ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:09:47.36ID:RiwB5nIt0
3倍は維持率低いやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:09:49.77ID:QLBPOFbw0
信用の意味わかってないとかこいつ障がい者か
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:10:13.25ID:g6JHGD030
経験せなわからんこともあるんや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:10:30.51ID:MYP07Zw20
価値が2/3に落ちた時点で本来ある500万割るやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:10:42.36ID:1GwAdFfi0
一か八かの一攫千金狙った馬鹿が失敗して信用は危険とか騒いでるだけや
普通はやらん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:10:56.88ID:4hPtpORw0
>>9
よくわからんな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:03.93ID:Lf/FlJLKM
借金しながら取引してて負けたら借金が現実のものになるんやで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:15.18ID:zxb6Fji/0
イッチみたいな無能が首吊るんやろなぁ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:20.71ID:4hPtpORw0
>>10
コストってなんやねん
大した金額ちゃうやろ?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:42.33ID:v8CgPWsS0
実際にはありもしないもんを持ってると思い込んで取引したらやばいやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:52.62ID:6VlWzhmEp
株で負った負債って自己破産出来ないよね?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:05.35ID:4hPtpORw0
>>11
低かったらどうなるん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:13.56ID:Lf/FlJLKM
>>19
15万で現物取引→負けてもゼロ円になるだけ

15万で信用取引→負けると借金3000万とか背負うことになる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:32.06ID:zIaPydNK0
>>20
払えばいいだろ
そもそも余裕がある人間しか信用取引はできない
負けた分を「借金」と考える投資家はそもそも取引できない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:42.98ID:4hPtpORw0
>>15
これ信用取引関係ある?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:47.52ID:1DOF10Qs0
元本割れリスクがある
例えば333マン -> 1000万にして取引して

体力ゲージが
[[666][300]30]
みたいな感じで割り振られて
この[30]の部分が0になるとその部分のHPが1以上になる追加課金しないといけないんやなかったけ?
んで、追加課金しないと強制的に損が確定するから、相場が上がるのを待たせてくれない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:13:01.90ID:0hmVw2oF0
クレジットカードみたいなもんやで
使えば便利なのにアホが無駄に怖がってるだけや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:13:04.23ID:4hPtpORw0
>>16
そこで損切りしたらええだけやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:13:16.21ID:KfNm73ygM
>>24
できるで
だから「信用」取引なんや
信用した証券会社が悪い
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:13:22.88ID:g2KuhuhSH
レバタリアン
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:13:44.13ID:4hPtpORw0
>>20
いや、借金する前に損切りしたらええだけやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:13:48.25ID:vXVBqbLL0
借りた金でギャンブルやって
負けた時だけ貸した方の責任になる錬金術や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:01.63ID:4hPtpORw0
>>23
別にやばくなくね?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:11.68ID:1oAPZ5+b0
儲かればリスクないから実質ノーリスク
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:14.43ID:jCMWr32T0
一平のニュース見てないのか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:19.96ID:1DOF10Qs0
逆に
333万で現物なら

333 -> 290 ぐらいに下落しても、追加課金なしでまた上がるのを待つことができる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:20.19ID:EvMIU7PO0
じゃあやれよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:30.37ID:v1zt7u4v0
信用だと塩漬けという戦法が一つ使えなくなる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:41.97ID:4hPtpORw0
>>26

いやその前にロスカットみたいなことになるんちゃうん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況