X



【速報】小林製薬の紅麹で新たに20人が入院

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:31:32.44ID:tQHrLAwg0
>>25
どんな紅麹でもヤバいが
小林製薬の紅麹は安全やと
安全証明書出してた
なおその安全証明書いまは削除されてる模様
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:32:15.76ID:3yAACl9F0
賠償金地味にやばそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:32:54.09ID:ij6ykFJy0
>>57
ガイジかよこいつ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:33:23.28ID:9wUIiteR0
ワイもどん兵衛食いまくってたし訴訟に参加した方がええか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:34:56.20ID:i/RB+UPJ0
痩せ目的で服用させてたのかよ
普通に考えてそんなもん体に悪いに決まってるじゃねえか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:34:59.49ID:V1izU5sz0
>>60
これパチンコ屋で配りに来るから毎日食ってる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:35:21.16ID:KZGMnbsW0
>>59
あっ
終わりやね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:35:27.53ID:YULVg29e0
これを機に普通の麹も廃れて欲しいわ
大戸屋とか麹と黒酢好きすぎるだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:35:37.45ID:28numC+f0
>>55
松本人志が老害化した原因だった!?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:35:50.51ID:YULVg29e0
>>62
なんか発症したんか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:36:15.45ID:ySgco8kK0
紅麹これ捨てヘルプ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:36:18.95ID:1f/HuFKS0
もう色いらんやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:36:52.80ID:sTiq3cmz0
発酵食品大好き日本に比べてアメリカは単純に発酵食品に懐疑的なだけでは
遺伝子組み換え食品の方が明確でええわくらいのノリ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:37:04.08ID:B9dKPR2v0
>>46
マ?ナイシヘルプ一時期飲んでたわ
健康診断近いと何かしらサプリに頼る
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:37:04.81ID:uxOpQR0Oa
これ腎不全コース?そうなら小林製薬吹っ飛ぶな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:37:34.48ID:c8hi4NVy0
痩せようと思って飲んだら人工透析とか相当やばいのでは
腎臓って回復しないし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:37:57.48ID:QSvPPQ6S0
タバコの方がマシやんけ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:37:58.28ID:JivlTfcfd
わいが毎日飲んでる味噌汁が回収対象になった…死ぬんか?…
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:38:14.97ID:7yQfZHxD0
Wコウジ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:38:51.26ID:18Bcba8r0
思ってた以上にヤバくて草も生えない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:39:21.22ID:HStodUdg0
問題なのは「小林製薬の」紅麹だぞ
何でもかんでも危ない認定すな
パインアメに訴えられるぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:39:23.61ID:ShPZAozh0
「腎臓の病気」って具体的になんやねん
まさか腎不全クラスか!?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:40:17.44ID:QLBPOFbw0
在りし日のおまえら
「サプリメントとか意味ないッチー!」

黒歴史っすなあ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:40:24.17ID:0yPdzwu60
>>81
その小林製薬が食品会社にも紅麹を卸してたから問題になってる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:40:32.48ID:QSvPPQ6S0
>>81
最終的にあそこもだめーここもだめでしたー!になりそう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:40:54.10ID:cngxOdQ+d
アレルギー反応とかで急性腎障害起こして入院したとかなら回復するやろうけど、長年の蓄積でCKDになってたとかやと怖いな
症例報告とかあがってないんか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:41:03.02ID:V1izU5sz0
>>18
濃縮は草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:41:03.18ID:4JEghz3k0
そもそも色をつけるためにわざわざ使うなんて何色だろうと馬鹿みたいじゃないですか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:41:09.38ID:yw2latyT0
実害だらけで草生える
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:41:12.20ID:nFVTw2A50
どっかの会社のポン酢に入ってないか紅麹
それで料理食べたら次の日1、2時間に1回くらいしょんべんが出るようになったんやが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:41:52.58ID:pHXaoYwo0
やばすぎやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:42:07.23ID:i/RB+UPJ0
紅麹なんて初めて知ったわ
勝手に他の商品に紛れ込んでるなんてひどい話ですねぇ🥺
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:42:23.22ID:y9lIXTkc0
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:42:38.07ID:28numC+f0
>>81
欧州では紅麹自体が禁止だぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:42:45.33ID:J9+Naods0
>>13
金属バット死んだやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:42:56.32ID:gAk4RkRcH
日本人の腎臓、終わる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:42:58.73ID:0Ur8yiI+0
怖くて紅しょうが調べたらアカダイコンやったわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:43:09.23ID:n18Qz+E40
アメリカの体に悪そうな色したケーキやドーナツ馬鹿にしてた日本人への天誅やろこれ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:43:24.84ID:SaULnElFa
入れなくてもいいものを何でわざわざ食品に混ぜるんだよこいつらは
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:43:47.11ID:rDtjFQLX0
コロナから何も学んどらんなこいつら
いやむしろ学んだからこういう事やっとるんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:44:04.92ID:Ca3Losoj0
>>13
松本……
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:44:14.76ID:V1izU5sz0
小林「よし、この紅麹株はシトリニンを出してないぞ」

それに近いもの出してたけどそのものじゃないから検出器に引っ掛かってなかっただけなんだろうなw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:44:19.47ID:EKlcWoY3a
ちょ、他人事かと思ってたらどん兵衛まで?
食っちゃってるんですけど
たくそん?!、
たくさんくったんたけも!
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:44:52.79ID:gAk4RkRcH
コオロギで油断してたら紅麹でワイも終わった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:44:59.77ID:P6AyY7ii0
ちなみに紅麹は「麹」を自称しているが日本の麹菌とは異なる完全な別種の菌

>麹菌はAspergillus属
>紅麹はMonascus属

日本の学会でカビ毒を発生させない菌を麹菌として認定して利用しているが
紅麹は全く無関係とのこと
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:45:13.69ID:i/RB+UPJ0
どん兵衛に入れる必要あるんか…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:45:32.38ID:rDtjFQLX0
>>102
そら紅麹に限らずあらゆる発酵に関わる菌が出してる物質やし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:45:41.54ID:Ikec7ANp0
意図しない成分が含まれていただけだからセーフ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:46:31.21ID:NRlyTvhl0
とうとう出たね。。。
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:46:49.43ID:8Ak7zPwo0
小林製薬以外の紅麹は別に問題出てないみたいだぞ
よく調べないで紅麹使ってる商品名書いてる奴訴えられるぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:00.17ID:OluKmQ0c0
>>99
ガイジで草
味が一緒なら見た目いい方がいいだろ
いちいち成分表とか見ねえし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:07.63ID:g59YLg67d
サプリだと濃度が濃いから発症するってことなんか?
どん兵衛とかも食べまくったら発症するんかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:13.55ID:Ux0PQJW7a
訴訟されたらどうなるのこれ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:14.04ID:McQtIH3Ud
酒飲まなくて腎臓悪い人ってたまにいるけど謎が解けそうやね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:15.82ID:28numC+f0
>>110
紅麹は欧州では全部禁止
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:17.89ID:y9lIXTkc0
え?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:25.26ID:V1izU5sz0
>>110
他社もあるんかい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:37.48ID:8Ak7zPwo0
>>115
健康被害出てない商品もあるんだが
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:46.88ID:V1izU5sz0
>>115
正しかったやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:48:00.39ID:28numC+f0
>>112
少しずつ体内に蓄積していくらしい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:48:37.80ID:V1izU5sz0
>>118
でもこれからイレギュラー的発生しそうやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:48:38.88ID:OluKmQ0c0
>>118
よく調べたら健康被害があったって可能性もあるけど?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:48:50.45ID:i/RB+UPJ0
>>120
そりゃ痩せそうですねぇ🥺
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:48:57.82ID:N8qaqyiG0
食品などに加えてジワジワと腎臓にダメージを与える…結構な被害者いそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:49:11.15ID:QLBPOFbw0
世界で使えない食品添加物(化学物質)をバンバン使ってるのが日本だからなあ

なんG民さんのチー牛フェイス、アトピー、発達障がい、いい年してアニメ漫画ゲームにハマる幼稚な脳みそ・・・
これらも食品添加物の影響かもしれんのにな、呑気なこった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:49:12.12ID:ij6ykFJy0
>>118
これから出るやろ、出ないって言うなら小林製薬のそれとどう違うかちゃんと説明しろよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:49:18.75ID:sTiq3cmz0
日本酒に使うコウジカビも海外の毒素吐くカビと近年まで区別付かなかったんだよな
今回も紅麹にそういった区別付かないレベルの毒カビが混じったんじゃね?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:49:38.23ID:TW+jQfPcM
サプリで濃縮するのがあかんのやろ?ちょっと使ってるくらいなら問題ないわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:49:41.51ID:n18Qz+E40
紅麹入ってる商品羅列したら訴えられるとか頭か腎臓やられてるやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:49:47.49ID:yw2latyT0
>>120
消去不可の累積デバフで草生える
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:50:18.52ID:0VT5Eg+C0
小林製薬って株価が今日だけで1000下がってもまだ5000円て
元々どんだけあったん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:50:39.48ID:h/k8L6/Z0
>>18
1ヶ月で症状出るってすげえな
こういうサプリって気休め程度って聞いてたけど劇薬やん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:50:44.14ID:Z2sUudtqd
紅麹その前に
ってお薬売ろう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:51:02.28ID:n18Qz+E40
>>131
コロナバフで製薬会社軒並みバブル状態だったんやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:51:03.37ID:rDtjFQLX0
紅麹以外シトリニン出してないと思ってる奴草
君らが大好きな醤油とかチーズとか納豆にも入っとるぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:51:45.79ID:EgCm/y8l0
>>5
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/soumu/attach/pdf/bunkakai_kako-12.pdf
“ハードルとなってる添加物規制
国ごとの規制添加物
特にクチナシ青色素・ベニコウジ色素がハードルとなってる”

ベニコウジ色素海外向けは規制があるから使わないようにってなってる
国内はいいのかよって話
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:51:48.39ID:IpVbMGmOd
ポックリン
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:51:54.99ID:i/RB+UPJ0
>>135
ワイチー牛もうチーズ牛丼食えないねぇ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:51:57.69ID:8Ak7zPwo0
毒カビ化したの混じってたのが小林製薬であって
他社製品は分別できてるから
ヒステリックに叫びすぎだわ
チーズに有害菌が混じったら全部のチーズがダメになるんか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:51:58.72ID:OluKmQ0c0
>>135
そんなあ😭
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:00.89ID:Yhjax6b20
スーパーで普通に紅麹色素含まれてる商品売ってるんやがこいつら危機管理とか情報収集とかしないん?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:12.28ID:dtgD7xTR0
被害者への賠償と
取引先への補償でどんぐらい飛んでいくかな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:17.22ID:dQpyaTFk0
コレを期に着色料だの化調だのを敵視しているアカウントでひと稼ぎ出来るな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:31.78ID:6t8sZFl90
20人とか12000万人の国からしたら誤差みたいなもんやろ
なんなら摂取した人の数から見ても誤差みたいなもん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:32.91ID:lgxDdnEJ0
海外で規制されてるのに日本政府って超バカなんだろうな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:40.22ID:pXosGrYnd
>>135
このスレにそんなやついる?
レス番教えて
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:41.82ID:RuOFY/Xz0
製薬会社名乗ってボロい商売してたからな、残当
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:53:11.71ID:0l0b8ACQ0
>>145
飛行機のペットの件でも日本叩いてそう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:53:17.39ID:Mf11d30+d
>>131
じゃあ6000やろ…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:53:24.56ID:cEDqL42v0
>>18
かわいそう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:53:37.91ID:8dZbhrKgd
着色料とかホンマにいらんわ
赤とか青とか黄色のいろどりなんて食卓にいらんねん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:53:52.91ID:WFSuhEwY0
>>145
そら病気になってくれたほうが医師会が儲かるからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:54:02.56ID:rDtjFQLX0
なんで紅麹だけこんな言われるのか考えたら分かりそうなもんやけどな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:54:29.21ID:cngxOdQ+d
既知の有害物質は検出されてないんやろ
今回みたいな突然変異ってどうやってコントロールしてるんやろな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 18:54:42.42ID:V1izU5sz0
>>151
赤とか黄色は食欲を増進するからマクドナルドのカラーになってるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況