探検
【悲報】20代女子、泣く「正社員で土日祝休みの事務職に就きたいのすら高望み扱いされる。苦しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:45:26.77ID:GrIXcp5Y02それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:46:00.22ID:uvp4cv520 あままんのまんw
3それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:46:28.43ID:2Ztz+pvfd で、学歴は?
4それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:46:36.52ID:OGFMc3AMr 事務じゃなくて総合職や営業なら腐る程あるだろ
5それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:46:42.99ID:wZP4LXMg0 当たり前だよ
男女平等なんだから
肉体労働やんなさいっての
男女平等なんだから
肉体労働やんなさいっての
6それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:46:53.00ID:wpO/36hTa ハロワで事務職は30倍って言われたわ
7それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:47:33.85ID:6daXzPiW0 なお事務職として必要な知識は無い模様
8それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:47:50.35ID:teRxh+AB0 後半いる?
2024/03/26(火) 16:47:53.83ID:QFixPdh/0
お前の能力値を鑑みて高望みとされとるんや
10それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:48:34.35ID:tEg3EvRy0 給料最底辺の中小ならいくらでもあるやろ
11それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:48:48.44ID:2Ztz+pvfd 結構コミュ力必要だからな事務職は、嘆いてるメンタルじゃ務まらない
12それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:49:08.21ID:rtEBZMah0 死ぬという選択肢もあります
13それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:49:38.05ID:6H2qGx5Ld こういう奴の事務職に対する無理解は言語を絶するよ
14それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:50:03.38ID:dMU7cZI/0 こういう変なのが目立つからまんさんのイメージがどんどん悪くなるんだよな
大半はまともなのに
大半はまともなのに
15それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:50:13.79ID:FE0jhhXC0 土日祝休み事務なんて大手とかこだわらなきゃすぐ見つかるやろ
2024/03/26(火) 16:50:17.51ID:Lvtg9D+Lp
女子の事務系飽和し過ぎて闇
17それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:50:25.68ID:I9HIZVtXd そもそも事務職って今ドンドン減らされてるからね
営業部に一人事務置いて経理処理とかやってる会社今時ないでしょ
営業部に一人事務置いて経理処理とかやってる会社今時ないでしょ
18それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:50:38.00ID:PPM9Grge0 事務職なんてみんなやりたいんやからそら競争激しくなるわな
19それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:50:46.54ID:7J/x78UK0 大抵給料低いけど求人あるやろ?
20それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:50:48.09ID:PThmw/uJ0 男って技術職や肉体労働もするから働き口の間口が広いけど女は事務職に全部集まるからクソ倍率高くなってハードル上がるやろ
男女共同参画社会って女性が肉体労働しなきゃ実現できんて
男女共同参画社会って女性が肉体労働しなきゃ実現できんて
21それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:51:01.70ID:ThELExKe0 今や大卒だらけでこいつの言う事務職ですらマーチ関関国立卒がこぞって応募してる事実
どつせこいつも地元の高校出た高卒か短大卒、Fラン卒のバカ女なんやろ
どつせこいつも地元の高校出た高卒か短大卒、Fラン卒のバカ女なんやろ
22それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:51:39.00ID:I9HIZVtXd >>21
そういう女って水系除いたらもう飲食くらいしか仕事ないやろ
そういう女って水系除いたらもう飲食くらいしか仕事ないやろ
23それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:52:00.05ID:H26xpFBg0 さっさと結婚して中小企業のパートで働け
24それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:52:07.97ID:7J/x78UK0 >>20
男は事務職少なくね?
男は事務職少なくね?
25それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:52:44.75ID:nm1QdfDu0 sesならいくらでも募集しとるで😁
26それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:52:46.81ID:6H2qGx5Ld こいつ事務職とか言ってるけど、もし就職できたら「経理やってます!」とか言うんだよな
経理のこと舐めてるとしか
経理のこと舐めてるとしか
27それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:53:23.16ID:m7bAtxHvd 男で事務系の仕事してる奴は多いけど総合職採用から配属されてるであって
最初から事務系の専門採用されてる男はほぼおらんな
最初から事務系の専門採用されてる男はほぼおらんな
28それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:53:31.61ID:CTVDfOwZd 別に給料安くて良いならいくらでもあるやろ
29それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:53:54.21ID:IilEBCGKd 事務職って中々就けないんやな初めて知ったわ
普通に底辺職やと思ってた
普通に底辺職やと思ってた
30それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:54:04.31ID:uzDpxqo5M ニート「事務職で高給なら働きたい」
31それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:54:09.85ID:DjjHX88Sd 顔さえ良くて日本語喋れるならいくらでも就職できるから学生のうちに整形すべきやったな
32それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:54:10.33ID:x+9oDbq00 うちも中途の事務職だとめちゃ安い初任給設定しても100倍になるぞ
土日祝休み、残業ほぼなし、外出や知らない人に電話するとかないホワイトだが給料は20万ない
土日祝休み、残業ほぼなし、外出や知らない人に電話するとかないホワイトだが給料は20万ない
33それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:54:37.02ID:PPgUjiJg0 SESとかも運がいいとこに当たればWindows Serverのアップデートとかだけで定時帰りできたりするで
34それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:54:41.15ID:2tamK5CQ0 事務職はAIで終わるからな
35それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:54:41.36ID:LTK06q+8d36それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:54:59.13ID:/OemV/Fx0 日本だと総合職って新卒採用が大半だから辛いよね
37それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:55:32.86ID:2tamK5CQ0 >>33
SESだ在宅勤務でなにもしない日とかあるらしいなw
SESだ在宅勤務でなにもしない日とかあるらしいなw
38それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:55:48.57ID:qzC8sfN+0 給料安いとこならいくらでもありそうなイメージ
39それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:56:13.47ID:Es70TWeHd >>29
賃金も安い底辺職だけど楽だから小遣い稼ぎしたい女がこぞって応募するので倍率は高い
賃金も安い底辺職だけど楽だから小遣い稼ぎしたい女がこぞって応募するので倍率は高い
40それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:56:33.82ID:LilKCyez0 正社員は非正規の敵だって竹中も言うてたわ
41それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:56:41.74ID:fzLQjLler 大学で資格取った訳でもスポーツで結果残した訳でもない一概の女を
土日祝休みのいわゆる大手事務が雇う訳ないやろ
隔週で土曜日出勤の事務もしくは派遣ならいけるやろ
土日祝休みのいわゆる大手事務が雇う訳ないやろ
隔週で土曜日出勤の事務もしくは派遣ならいけるやろ
42それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:56:42.92ID:MfUGVQo50 事務にこだわらなきゃいいよね
43それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:56:49.22ID:N3RiSqBN044それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:56:50.49ID:r2rVOHQK0 女って自分で責任の軽い楽な仕事選んでおいて「給料安いのは女性差別!」とか言うてて謎よな
45それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:56:54.29ID:Fs1+hszc0 事務職の何がそんなに魅力的なんだろう
オフィスにずっといるだけでもストレスがヤバそう
オフィスにずっといるだけでもストレスがヤバそう
46それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:57:23.01ID:g51tkNx80 要するにクーラーの効いたオシャレなオフィスで座って仕事したいだけか
47それでも動く名無し
2024/03/26(火) 16:57:48.04ID:/OemV/Fx0 だからと言って簿記2級とったとしても経理になるのはほぼ不可能だからなあ🤔
2024/03/26(火) 16:58:01.15ID:QFixPdh/0
ホワイトカラーってよく知らんのやが、事務以外やと何があるん?営業か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]