X



【悲報】GOTY神ゲー「バルダーズゲート3」が日本で流行らなかった理由😢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:39:08.92ID:CRG8dEWgd
神ゲーなのにどうして……😭
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:39:39.81ID:rktfUXrQd
誰もやってない定期
2024/03/26(火) 23:40:26.05ID:hGUO8JcN0
一番難しいモード中
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:40:48.10ID:ndS1ko+F0
そもそもゴッティーって何やねん
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:40:53.32ID:WyojiYZK0
つまらない
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:41:45.34ID:YQxwHW7UH
アメリカ以外の国で流行ってる国あるの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:41:51.11ID:txVV/Zj/d
日本人にはゲームははやかったね
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:41:57.71ID:xZpImI3pd
マイナータイトルを逆張りゴリ押ししたせいで賞の権威が明らかに下がったの草
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:42:33.52ID:3IMoT1KF0
日本語がないから
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:42:53.77ID:rYlXqnp10
主要GOTY全部取ってるんだし
刺さらなかったやつの感性がおかしいだけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:43:11.38ID:9yDvRDWU0
予祝したゼルダに恥をかかせたからな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:43:11.38ID:WyojiYZK0
ゴッティー(笑)って感じになり始めとるな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:43:17.66ID:YQxwHW7UH
アメリカ票だけで取れるGOTYってきついわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:43:43.17ID:YQxwHW7UH
>>10
でもお前も買ってないじゃん?
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:44:30.26ID:3/+x380h0
200時間かかって全クリしたけどシミュレーション好きな人はハマると思う
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:44:37.71ID:JjGk1hpP0
すぐ研ナオコと寝れる神ゲーやぞついでにタコ怪人とも寝れる
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:45:06.56ID:3/+x380h0
研ナオコとか野営地でなんだかんだあって殺したわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:47:11.88ID:mFmj7llr0
イヤ流行ってたで
つーかこのソフトメーカーGOTYよく連発するよな
ドラゴンエイジインクイジションもGOTY取ったし
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:49:12.75ID:dQPCFgMi0
ごty自体別にファン投票でもないしな
はっきり言ってゲームファンであればあるほどどうでもいい賞
自分の好きなゲームをやれば良いだけの話だからね
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:49:43.76ID:Iki9tnML0
レールプレイングゲームしかできないから
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:50:01.72ID:4TUMozwN0
あんな気持ち悪いキャラ動かしたって面白くないだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:50:36.80ID:Iki9tnML0
面白かったし全クリしたけど二周目はやりたくないわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:51:15.77ID:YQxwHW7UH
シミュレーション好きな人はハマる
ではなく
シミュレーションが好きな人にしか刺さらないわなw
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:52:00.35ID:CSXknCIT0
大昔から何年もずっと日本と欧米とでゲームの好みは違うと言われ続けてて
GOTYは欧米のメディアが選んでる欧米ローカルの物なんだから
GOTYを獲ったってのが日本人の好み的には何らプラスには働かないってわかるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:52:24.09ID:WyojiYZK0
日本人がほとんど介在できない賞とか
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:53:53.02ID:t5FOjgKi0
徴税職員ワイがクリスマスに差し押さえに行った滞納者の家にはこれ置いてあったぞ
なおPS5本体ともども官公庁オークションにて無事落札された模様
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:54:49.94ID:9oa2RNNTa
ラスアス2みたいな前作に泥塗ったようなクソゲーが獲れるような賞に権威なんかないだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:55:45.11ID:sypaU34Sd
各メディアが勝手に今年のGOTYはコレって発表してるだけやから
日本でいうファミ通アワードでしかない
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:56:14.74ID:mFmj7llr0
>>25
海外のゲーム雑誌や主要レビューサイト等の総評を集積するサイトだからファミ通も雑誌社として集積されてるよ

https://www.metacritic.com/publication/weekly-famitsu/
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:57:49.04ID:UDiMbPnb0
日本やと任豚を発狂させるためだけに存在するゲームや
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:03:28.44ID:YeqWInpY0
面白かったけど仲間が全員バイセクシャルなの逆に皮肉としてやってんのかなと思った
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:04:29.77ID:jHsPJOmE0
>>31
事あるごとに言い寄られるのマジで地獄やわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:05:46.12ID:0QbHqd/QH
ディヴィニティ2がはやってない国にはやせようとすんなと
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:07:19.14ID:mgMqXPn+0
はっきり言うけど面白くない
バルダーズ・ゲート1のほうが面白いよ
バルダーズ・ゲート3じゃなくてディヴィニティ3だもんあれ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:09:38.53ID:0QbHqd/QH
同じ開発がディヴィニティ2を流用したのだからディヴィニティ2完全版、もしくはディヴィニティ3という評は的確だな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:09:48.29ID:fh+f335g0
BG3の後にやったFE面白すぎたわ
タクティクス系はただのテンポ悪いRPGやからな、詰め将棋最高
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:10:32.95ID:S1UPtfpk0
日本でもプレイヤーはそこそこおるやろ
世界的にプレイヤーが多すぎるから相対的に少ないだけでは
2024/03/27(水) 00:11:09.17ID:D9SOqzsP0
再来年発売予定のバルダーズ・ブラスターに切り替えていけ
2024/03/27(水) 00:11:57.29ID:0udDQcwl0
日本人が毛嫌いする世界観やろ
ホストとキャバ嬢が冒険するゲームが好きなんだよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:15:46.26ID:0QbHqd/QH
ゲーム通ぶってるゲームしか趣味がないオタクでも避けるからな
ディヴィニティだの、バルダーズゲートだのマニアックすぎる
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:15:46.36ID:dOyExls70
わいもディヴィニティのシステムあんまり好きじゃ無い
樽敷き詰めたり味方召喚しまくったり、やればボスにも余裕で勝てるけど面倒だからやりたく無い要素が多く感じる
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:17:27.42ID:gArTj5CC0
日本のSteamでも売上一位取ってるで
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:18:23.61ID:PEiiwNx10
まあ好みじゃないんだろ
パチンコの逆って感じ
静かだし、頭使うし、シュールやもん
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:19:13.98ID:gArTj5CC0
>>27
これをGOTY発表前に言えてれば信頼できたのになあ
ティアキンがGOTY確定とか言い広めちゃった後に見ても何の信憑性もでないよ
2024/03/27(水) 00:19:30.60ID:FU2zUh320
ゲーム性はすごいのかもしれんが日本で受けないタイプのグラフィックがね
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:20:43.99ID:0QbHqd/QH
見た目は最近洋ゲーにも耐える日本人増えてきたけど
中身がさらに弾幕シューティングより古い時代の洋ゲー丸出しなのが辛い
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:21:08.20ID:M21r/rG20
ゲハカスさんGOTY叩きはさすがに惨めすぎるわ
パルワールドでもボコボコにされたしプライドズタズタやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:21:16.38ID:zND3UrMg0
fallout1、2みたいなゲームなん?
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:22:42.99ID:joSl0+1A0
ファミ通で学ばなかったんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:23:47.18ID:3No+XzhSr
>>44
ワイはラスアス2がgotyとった時からずっとgotyに価値はないって言い続けとるわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:24:55.24ID:0QbHqd/QH
40年前に流行ったジャンルを現代風の見た目にしたのであって
falloutとかと比較するべきものではないよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:25:20.97ID:cIUQWxjA0
ミホヨにキャラデザしてもらえば日本でも売れるよ
大事なのはキャラだからマジで
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:25:41.09ID:DTHCrFFS0
>>50
君が言っててもティアキン敗北前はそういうやつがたくさんおったんやから今言うても惨めにしか見えんで
ゲハカスのせいで惨めにしか映らなくて可哀想や
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:25:52.14ID:MSEtWRsQd
ワイの趣味やない
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:25:54.06ID:dOyExls70
ラスアス2発売日に買って遊び終わった時に「これGOTYやろな」って確信したけどな
何がそんなに嫌うとこあるんや
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:26:47.46ID:MSEtWRsQd
制御不能な感じの世界観は好きやけどな
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:27:17.48ID:/cKeJfHQ0
ユーザー数たったの0.12%しか居ない上に高評価率9割切ってる唯一の国だからな
異常やろこれ
https://i.imgur.com/3aYW4jF.png
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:27:20.48ID:jHsPJOmE0
>>52
MOD次第か
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:28:16.18ID:1fpBRp3X0
セキロだけが唯一絶対の神ゲー
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:28:45.34ID:/cKeJfHQ0
>>51
Fallout1,2には近いけどな
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:28:47.38ID:MSEtWRsQd
ディアブロとかワイが嫌いなタイプのドロップしようやし
向こうの剣と盾の世界観はワイには合わないのかも知れへん
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:29:50.48ID:jHsPJOmE0
G民的にダイスの出目次第で自分の思った展開にならないゲーム性ってどう思う?
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:29:52.07ID:DTHCrFFS0
ゲハカスって意外と売上主義じゃないよな
権威主義でもないし
その割に対して売れてないアーマードコアやリリンク持ち上げるし指標が謎や
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:29:52.67ID:0QbHqd/QH
さすがにこれはどんなに見た目を繕ったところで日本では売れねえよ
文化がないからな
格ゲーよりもオタク的知識座学が必要なオタク専用だから
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:30:34.44ID:TPWIP8ZD0
SEKIRO
ラスアス2 
it takes two
エルデンリング
バルダーズゲート3

SEKIROはわかるけどあと微妙やな
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:30:37.97ID:TAA0iFat0
ドラゴンエイジもtake twoも流行ってないし日本見とらんよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:30:53.56ID:RpVydjPr0
>>57
日本人に合わんのやろな
ファミ通の甘いレビューでも36点やったし
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:32:03.89ID:d83TymKu0
d&d文化が根付いてないからだろ
日本適応させたドラクエやFFが立場を変わってる
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:32:10.67ID:dEHf8YYl0
むこうのドラクエやもんそらわからんて
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:32:26.07ID:UqHbID8L0
バタ臭い昔ながらの洋ゲーって感じだからだろ
要は食わず嫌い
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:32:32.42ID:jHsPJOmE0
てか知らん単語ばっかり出てきて全く会話が頭に入ってこんわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:32:36.78ID:0QbHqd/QH
>>57
いや英語に偏りすぎだろ
ほぼアメ公ゲーなんだろ?
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:33:18.18ID:KH1YS6TNr
SEKIRO←神アクション
ラスアス2←前作レイプ
takes two←ぼっちだからわからん
エルデンリング←良ゲーだけど広くなっただけのダクソ
バルダーズゲート3←知らない
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:33:45.15ID:X/xWpQkG0
日本のドラクエがGOTY取ってもそら受けんわな
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:34:26.44ID:KyrwNnCK0
ゲハカスっていつのまにかソニー信者みたいになったよな
ブレワイの時もGOTYに価値ないっていうてやん
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:34:33.45ID:0QbHqd/QH
日本人はRPGにダイス、ルーレットが出てきた時点で萎えるからな
パーティがワイワイキャッキャしながら世界を救うのがRPGというジャンルだと思ってるから
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:34:47.78ID:/cKeJfHQ0
ちなみに韓国は日本の15倍売れてる
ほぼPCゲー人口変わらない同じアジア国なのに
https://i.imgur.com/4N1UNbh.png
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:35:10.36ID:TAA0iFat0
ちなこのまま行くと今年のGOTYはFF7リバや
喜ぶんやど?
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:36:26.42ID:1fpBRp3X0
>>78
そんなわけないやろ
まだFF16がマシなんじゃないの?
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:37:23.78ID:KH1YS6TNr
>>78
それならドグマの方がマシや😭
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:37:47.09ID:S1UPtfpk0
>>62
すぐ「人生は運ゲー」とか言い出すG民にはピッタリやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:38:22.95ID:r/FFIP3L0
7リバは普通に良ゲーや
ごてぃーは言い過ぎやけど少なくとも16とは比べ物にならん
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:39:17.35ID:/cKeJfHQ0
日本人がやるとこんな感想になる模様
https://i.imgur.com/rsfKpyb.png
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:40:39.60ID:AS/nIbh30
今年も任天堂取れそうにないし惨めにGOTY叩きするんやろなあ
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:40:46.97ID:0QbHqd/QH
日本人はRPGにダイス、ルーレットが出てきた時点で萎える
愚かだとは思うが、手軽で馬鹿でも楽しめる愚かなエンタメが蔓延しすぎた
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:40:49.43ID:d/FwKBNB0
>>83
彼はこんな流行り方を望んでませんよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:40:52.86ID:X/xWpQkG0
FF7RがGOTY確定ぽいのは今年ゲームラインナップスカスカやからや
ソニーもMSも任天堂め全然出さん
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 00:40:58.97ID:1fpBRp3X0
ローニンはどうなん?
GOTYはpc版ないから無理なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況