>>57
自分の気の持ちようという側面は大きいけど、興行という役務の提供に対する対価を払うのはただの購買
それ以上に見返りなしで金額を払うと推し活になるという感じやな
ユニクロの場合自分が通常必要とする消費以上の金額を消費し、かつ自分がその行為を
「ユニクロを支えるための消費や」という認識ならそれは推し活や