X



ちょっと突然だけど日本人って白人から見るとエルフのイメージかね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:08:05.57ID:QOPT6XjO0NIKU
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:20:27.84ID:cbbDmS5W
そもそもエルフとかゴブリンの元ネタって何なんや
外国の伝記?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:29:02.19ID:KcOjpDNeaNIKU
アルプスに隣接する国では侏儒(小人)に纏わる話が幾つもある
沖縄で言うキジムナーと同じようなもので、河童のような水怪は別にいるが人間と旧古は接点のあった怪物とされる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:29:29.93ID:KcOjpDNeaNIKU
人間と付き合ううちに人間に騙されたり狡さに辟易して山の奥の方に移動し、やがて存在自体が消えたとされる
とはいえ悪魔的な侏儒もいて、人間側が一方的に悪い話ばかりではない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:33:35.03ID:AHmLL6fK0NIKU
このコピペのせいか知らんけどエルフキャラコスする日本人レイヤーが明らかに減ったな
エルフが出るマンガは増えてるのに
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:35:52.28ID:Jx+qzZBC0NIKU
ゴラム
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:36:12.53ID:hM2iRbcS0NIKU
>>21
えぇ………
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:48:42.09ID:M8mZHKHI0NIKU
昔フィンランド人と文通してたけど日本は白人国家だと思ってたって言ってたよ
自分の家族や学校の写真とか送ってたのにそれ見ても気づかなかったんだって
クラスに一人在日の子がいたんだけど写真の中のその子を「一人だけアジアンの子がいるね」
って言われて「え?みんなアジアンじゃん」ってなったのが気づいたきっかけ
ヨーロッパの人達から見たら日本人は白人に見えるらしいよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 23:52:46.51ID:ek01P7FE0NIKU
>>28
これが一番好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況