X



東京人さんの年収中央値、399万円だったwwwywwwywwwywwwywwwywww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:45:16.33ID:sEi3GU200
家賃は10万円ですw
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:46:03.60ID:cD/wB7BN0
中央値とかいうなんの意味もない指標やめない?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:46:35.24ID:tAUqqenK0
(全国1位)👈😔
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:47:10.10ID:HMF+do9k0
格差拡大なくして経済成長なし
平均のほうが大事
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:49:11.54ID:wO1eKqZm0
中央値とかいう底辺が安心するためだけの指標
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:49:47.48ID:nraCrios0
貧乏人が無理して住むとこちゃうな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:50:26.77ID:VwK3cs5+0
日本全体ならともかく東京で中央値って意味なさそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:50:48.17ID:CpFxCFKS0
>>8
神奈川やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:51:20.48ID:vWcloW6xA
東京の中小に薄給で勤めてる奴って何がしたいんかなと思う
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:51:23.91ID:JwxbeM/k0
どけどけええええええワイは東京いくんやあああああ→年収400 出生率最低

バカかな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:51:25.49ID:k1HJlRnt0
中央値ってなに?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:52:19.70ID:j3sX1CJG0
東京の年収の最頻値は600-800くらいだけど学生と無職が下げてる定期
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:52:33.39ID:8cMOBqhn0
ソースは?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:52:34.48ID:+/gMaN2k0
家賃えっぐ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:52:59.46ID:vWcloW6xA
>>15
例えば10000人おったら5000位の奴の値
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:53:03.48ID:8cMOBqhn0
>>14
子供とか欲しいんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:53:08.23ID:8R0I/4gp0
大坂ップ終わりすぎだろ…・
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:53:22.67ID:k1HJlRnt0
接客業とか400もないところが大半よな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:54:00.51ID:pgmw1v5u0
なんで愛知ってこんなに金持ちなん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:54:25.46ID:AMHfq52a0
田舎の正社員250より全然いいわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:55:00.39ID:vWcloW6xA
>>25
トヨタ様のおかげで低学歴ライン工こそ高給取り
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:56:13.33ID:Mens+M4IM
愛知って名古屋におんぶにだっこかと思いきや
三河のよく分からん市町でも財政裕福でビビる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:57:05.85ID:CjbsaLtM0
毎回思うけど東京が1番可処分所得高いよな
だって田舎は車に死ぬほど金吸い取られるやん
家賃家賃言うけどその差額分は余裕で車で埋められてるぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:57:33.25ID:iLTiGsiY0
トー横とか月曜から夜更かし見てたらまともじゃない底辺だらけやん 
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:58:20.07ID:d/lEyQDQd
月収30万円+ボーナス1ヶ月分とかでそれくらいになるんか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:58:52.63ID:HDc0Z0Yc0
ガイジが1番多い街が東京やし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:59:19.33ID:5EedlLZh0
>>25
愛知が一番住みやすいで
収入と物価のバランス的に
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:59:36.13ID:SPomX1Ko0
>>29
君東京で無駄に支払ってる家賃田舎並みになったらすぐ車なんか買えるで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:59:50.67ID:Pfs+ka1R0
東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:00:43.97ID:8cMOBqhn0
>>34
要らん人に買えるいっても
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:00:46.20ID:lc+0vEQs0
愛知住めってことじゃん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:01:13.82ID:QrTXVZ9Z0
東京(足立区)で年収600万家賃5万のワイ、高みの見物
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:01:18.38ID:SPomX1Ko0
>>35
所得なのか年収なのかで結構意味合い変わるでこの数字
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:01:34.58ID:g0rczUCm0
>>29
車持てんの辛いな ワキガとか障害者と居合わせたら一緒の空間で我慢せなあかんのやろ 
てかあいつら迷惑掛けるのにタダみたいな料金で乗ってるの草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:01:41.95ID:Pfs+ka1R0
>>1
その画像もらうンゴ
あんたの邪魔にならないように別アドレスでやるンゴねぇ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:02:07.37ID:Es3vXdjB0
名古屋が最強やな
豊田には住みたく無いけど名古屋ならまだええわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:02:12.49ID:OdCB+CbHM
>>29
車の維持費年間50万ぐらいだとして余裕で東京の家賃の方が高いな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:02:37.53ID:JwxbeM/k0
>>29
車でできることに都民はいくら使ってるんやって話
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:03:18.44ID:Pfs+ka1R0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:03:34.70ID:SPomX1Ko0
愛知は静岡県から強奪したTOYOTAを静岡県に変換しろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:03:40.21ID:Q3fRuKR00
>>43
車代は…?🤔
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:04:04.14ID:92tuCtbg0
>>43
お前は車を無料でもらったのかな?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:05:15.56ID:lxOUb50J0
>>44
スーパー行くのに車乗る田舎の感覚だと知らんだろうけど東京はその辺にスーパーあるから歩きかチャリで行くんやで
買い物行くために金払う感覚はこっちには無いんや…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:05:44.86ID:IkxIgl640
>>43
車の本体代消えてて草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:06:07.92ID:vWcloW6xA
>>50
その辺(徒歩15分)
足腰鍛えられちゃうねえ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:06:49.19ID:D16NENF90
地方の工場で働いた方が日本のためにもなるのに
東京で訳分からん水の押し売りやったりイラストレーターやったりで日本の労働力失われるのは悲しいな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:06:55.71ID:lVywTb9y0
>>29
これな
車検、税金、保険、駐車場、車の本体代、ガソリン、諸々のメンテナンス、全部合わせたらマジで東京と田舎の家賃差額分なんて軽く超えてる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:07:11.63ID:X4HAT1PY0
田舎ってなんで安いイメージあるん?
実際は車必須で物価も都心と変わらんからむしろ田舎のほうが高く付くぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:07:26.93ID:gPR96KqX0
>>49
自動車保険もあるぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:07:28.76ID:SPomX1Ko0
マジで君ら車の維持費そんなにかかると思ってるん?
金銭感覚ガバガバすぎひん?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:07:56.06ID:5EedlLZh0
>>47
>>48
ローン含めて50万で行けるやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:08:20.65ID:tUQSZlYE0
田舎は単純に給料が安い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:08:59.17ID:o1+5diX70
東京33歳で450万のワイはどうなん?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:09:27.06ID:SPomX1Ko0
そもそも車体台っていくら高騰しているとはいえ300万から400万が一般的なラインやで?
レクサスでも買うつもりなん?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:09:40.84ID:h4jwPYUo0
日本で物価ってそんなに変わるか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:09:41.20ID:MQ874C3E0
お前らマジでエアプなんだな
地方は車考慮しても余裕で生活できるぞ
東京より可処分所得は高いし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:09:41.64ID:5EedlLZh0
>>57
なんG民は車持ってないから分からんのよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:09:54.79ID:SB5iTAjp0
>>54
実際ワイも田舎から東京来てむしろ金貯まってるわ
東京だと家賃6万光熱費7000円スマホ3000円の計7万しかかからん
そして驚くべきことに食費は東京の方が抑えられてるわ
スーパーまみれやから価格競争起きてるんか知らんが安いスーパー多い
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:10:40.29ID:vWcloW6xA
年間50万に購入費用の按分まで含まれてることに想像いかない時点でああ車持ったことないんやなあって
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:11:08.07ID:x29O9Jvk0
>>57
10年乗るなら本体代とか車検とか10年で割ってみろ
それに加えて税金保険ガソリンや
月々いくら払ってると思ってんねん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:11:24.65ID:JeWquqOGr
>>53
意外と危険な労働の割に安月給なのが悪い
ちょくちょく巻き込まれて死んだり手足欠損なんて日常茶飯事なのに
そこらの食品工場ですらこの前死んでたやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:11:25.82ID:IpufV0sc0
UAEが大量の出稼ぎ外国人労働者入れてるのと同じように
東京は金持ちがタワーマンションから集めた底辺見下ろして自尊心満たしてる街だよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:11:28.25ID:c6wsn/Sw0
>>52
スーパー行くのに歩いて15分もかかるのが田舎の感覚なのか
あまりにびっくりしすぎて普段ROM専なのにレスしてしまったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:12:02.05ID:BuXc92C40
>>66
それはお前がやっすい車乗ってるからや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:12:03.51ID:SPomX1Ko0
>>65
都内で家賃6万は1Kでしかも八王子より郊外やなぁ…
しかもスーパーまみれって都民はほとんど自分のもより駅のスーパーしか使えないから、選択肢もほぼないし
エアプすぎやん?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:12:14.42ID:128BObgSd
>>65
薬局もそうよな
地元に単体でポツンとある店より競争率激しそうな都会の方が安いし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:12:17.56ID:w6deXheU0
港区勤務ワイ、無事年収400万達成
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:12:26.08ID:JeWquqOGr
>>65
地方の方がスーパー高かったりするよな転勤でいつも思う
 
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:13:13.15ID:Zxoca7L60
収入は中央値で貯蓄が平均値表示なのはちょい草やんな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:13:15.57ID:KvEVMj8O0
保険5万車検5万駐車場10万ガソリン10万車代按分20万(200万円で10年乗れるとして
ガバガバだけど50万くらいか。

東京の家賃差分と電車代とそんなに変わらんかもね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:13:17.13ID:vWcloW6xA
>>71
別に高い車乗る必要ないんやで?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:13:17.20ID:HEWSTS2ba
>>74
生活できるんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:13:52.70ID:MQ874C3E0
東京の可処分所得→43位
コレが全ての答え
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:14:26.67ID:5xQ6GIkQ0
>>72
ワイどこかは言わんが世田谷区やけど普通に6万3000円やで
最寄りまで徒歩10分や
地理的にはまあ世田谷の真ん中らへんって思ってくれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:14:40.62ID:HEWSTS2ba
いくら東京に住んでると言っても車が無いのは極貧生活やろ
生活に支障は無いと言っても最低限の生活ができるってだけやん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:15:11.95ID:c6wsn/Sw0
>>80
可処分所得って何かしってる?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:15:40.59ID:vWcloW6xA
>>70
いつもママに買い物させてるくせに何言ってるんや?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:15:44.19ID:SPomX1Ko0
>>81
よっぽどのボロアパートならまぁそりゃないこともないけどもね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:16:38.84ID:FI1Q98cD0
東京なんか港区に住んで車持ってるだけで庶民は平伏するやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:16:41.73ID:o1+5diX70
>>82
こんだけ電車あって車なくて何に困るんや
都心出るのにいちいち車乗る方が手間かかるやろ
タクシーならまだわかるけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:16:47.27ID:c6wsn/Sw0
>>84
www田舎は家がでかいから家族で暮らせてええな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:16:49.76ID:5xQ6GIkQ0
>>85
木造アパートちゃうわw
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:16:49.96ID:JeWquqOGr
>>77
金もそうだけど
回避難しい事故で轢き殺して実名報道される可能性が無いメリットも大きいわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:17:13.15ID:vWcloW6xA
>>88
いいからROMに戻りな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:17:27.98ID:4unVsZiE0
>>77
税金は?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:17:49.41ID:Pfs+ka1R0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:19:18.64ID:tUQSZlYE0
車持ちたい貧乏人は東京には住まんやろ
近隣県で我慢する
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:19:23.48ID:zMc9Ovsi0
>>90
そんなんほぼ無いよ事故なんか基本漫然運転や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:19:37.96ID:SPomX1Ko0
そもそも都内に住んでると電車沿いにしか移動できないから、基本的に最寄駅でしか買い物せえへんのよね
テレビに出るような安売りのスーパーなんかわざわざ買い物なんか行かへんし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:19:49.84ID:d/lEyQDQd
>>81
ワイ学生のころ梅ヶ丘のアパートに住んでたけど同じような家賃やったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:20:12.22ID:PMZhXqcx0
>>85
千歳烏山とかめちゃ安いで
23区=高いはお前住んだことないだろ東京
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 10:20:29.20ID:MQ874C3E0
東京→車持てません
地方→車持てます

この差はデカいよね
しかも東京は奴隷トロッコとバカ高いウサギ小屋の往復コンボ
そりゃ幸福度も低いわな😂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況