X



日本が後進国のゲームジャンル「オープンワールド」「格ゲー」あとひとつは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:34:30.46ID:Fp5DUICjdUSO
サンドボックス
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:35:49.31ID:WKqGwN720USO
今日日格ゲーに後進国とかあるのか
矮小も甚だしい界隈やろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:36:06.61ID:qZfN8Fo30USO
MOBA
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:38:27.51ID:ne//G4Vk0USO
非対称型対戦ゲーム
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:39:36.25ID:AJUr4ZL80USO
ブレワイのおかげでオープンワールドは相当流行ったけど
格ゲーも日本でしか流行ってないやんけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:39:51.55ID:wLb12xIK0USO
メトロヴァニア
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:40:38.30ID:WKqGwN720USO
あとオープンワールドに関してはブレワイとティアキンで圧倒したやんけ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:40:53.25ID:71x/bHQLaUSO
>>6
今一番売れてる格ゲーってモータルコンバットやろ
日本で流行ってるのはストリートファイターだけや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:41:20.27ID:cPLOvvmuaUSO
メトロヴァニアは外人好きなイメージやけどジャップだと微妙やな
月下くらいちゃうの広く知られてんの
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:43:41.74ID:XXBiOX4a0USO
オプワ→エルデンゼルダ
格ゲー→スト鉄拳
サンボ→パルワ

全然後進じゃなくてくさ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:43:52.98ID:wLb12xIK0USO
>>10
外国の小規模チーム制作の良作めちゃくちゃあるよな
一時期Steamでメトロヴァニア系ばっかりやってたわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:44:20.49ID:QB8NVehF0USO
ストファイ、鉄拳

格ゲーは日本やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:45:05.74ID:71x/bHQLaUSO
>>13
モータルコンバットより売れてる格ゲーは日本に存在しないよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:45:22.15ID:XXBiOX4a0USO
本当に後進と言えるのストラテジーとかシミュ系のPCゲー中心のやつくらいやろ
大体のジャンルは行けてる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:45:53.05ID:/n8EF6TO0USO
FPSやろ
これだけは海外には勝てない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:46:25.75ID:K8uKSfac0USO
ガンダムエクストリームバーサスとかゲーセンでちまちま集金してないで世界リリースしたら天下取りそうやけどな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:47:00.62ID:NfXent5e0USO
ローグライク
ヴァンサバ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:47:03.57ID:0OAg5gDr0USO
今さらオープンワールド頑張っても無駄や
どんなゲーム出しても人類史上最強ゲームRDR2は超えられないから
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:47:15.05ID:EZ1OikLN0USO
ゼルダって言ってる奴ってそれしかやった事なさそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:47:19.78ID:71x/bHQLaUSO
モータルコンバットは2023年世界売上ランク8位やからな
ストファイや鉄拳みたいなマイナーゲームとはちゃうんやで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:50:47.89ID:GN/642cw0USO
ティアキンってGOTY全部逃したじゃん
圧倒はしてないぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:50:49.40ID:EZ1OikLN0USO
モーコンってあれグロいの見たいだけやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:51:53.85ID:85kry3rl0USO
格ゲーって日本のメーカーのくらいしか聞かないんやが
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:52:02.19ID:lqX8+eur0USO
FF7リバースすらオープンワールド扱いしてる日本人相手なら商売ラクやろ
ソシャゲ脳しかおらん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:52:08.76ID:WKqGwN720USO
>>20
人々に神なるゲームを提供したことが最大の功績やぞ
そもそも大半の人は他のオープンワールドをやらないからな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:52:12.96ID:GN/642cw0USO
パルワールドはイロモノ枠だろ…
あれが天下取った認定なのか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:52:17.63ID:71x/bHQLaUSO
>>24
モータルコンバット知らずに格ゲー語るってマジ?😰
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:52:53.81ID:GN/642cw0USO
>>25
じゃあオープンワールドってなんだよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:53:02.12ID:WKqGwN720USO
>>22
あんなん出来レースに決まってるやろ
代わりにGOTYになったゲームの末路を君も知っているはずだ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:53:20.53ID:F1Zj2jzWdUSO
ストラテジーとか戦略シミュレーションやろな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:53:46.29ID:tH5nRUuc0USO
RPGかてずっとガラパゴスイグアナやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:54:25.57ID:fqHiwDC90USO
>>20
他は手にも取って貰えずゲハの殴り棒や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:54:48.50ID:pORn+1e10USO
RTS
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:55:22.91ID:5apFYsHi0USO
コーエー以外がシミュレーション諦めた結果海外におもくそ突き放されたな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:55:23.73ID:GN/642cw0USO
そもそもオープンワールドってジャンルじゃないよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:56:22.17ID:OVx8Sf+r0USO
格ゲーは先進国なんだよなぁ
FPSとかSLGが後進国やね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:56:32.17ID:EZ1OikLN0USO
>>26
お前だけやろチズギュド
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:56:40.69ID:u9w3xAtg0USO
>>20
ティアキンは勝利したんだぞアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:56:51.07ID:71x/bHQLaUSO
>>37
世界で1番売れてて人口も多い格ゲーはモータルコンバットなんだけど🥺
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:57:02.90ID:BI0apxGy0USO
FPSはやり始めるのが遅すぎるわ
しゃーない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:57:17.15ID:OVx8Sf+r0USO
>>35
ユニコーンオーバーロードとかいうのええらしいけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:57:52.06ID:71x/bHQLaUSO
そもそもストファイ、ストファイ!って言う割にストファイの世界大会ですら日本人勝ててないやん
後進国や🥺
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:58:47.07ID:qeYWEcqY0USO
モーコンが売れてるのは聞いた事あるけどジャンルとして格ゲて息しとんのけ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:58:55.19ID:pORn+1e10USO
バトロワ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:59:07.49ID:29HP1jkn0USO
モータルコンバットってやった事ないが格ゲーとしての面白さはどうなん?
何となくやが残酷描写がウケてるだけで海外が作る格ゲーっておもんなさそう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:59:10.40ID:0V9h4S6idUSO
スト6って最強今のとこ海外勢よな?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 07:59:52.70ID:71x/bHQLaUSO
>>44
今度LOLの格ゲーが出るで
作ってるのはEVOを創設した人や
ガチで世界的なブームになってストファイ終わるで🌚
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:00:00.53ID:PIuh1LP10USO
そもそもプレイヤーの話なのかメーカーの話なのかハッキリしろや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:00:23.80ID:ytqnH+kz0USO
格ゲーは最先端やろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:00:29.78ID:GN/642cw0USO
>>43
鉄拳も弱いよなw
安物のディスプレイとPS4で練習してるパキスタン人にボコられてる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:00:40.17ID:71x/bHQLaUSO
>>47
今で良いのはメナ、アングリーバード、クリスウォンあたりやないかなぁ
日本人はトップ3に入らないね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:02:03.85ID:35jfCkqw0USO
日本人はゲーム性なんかよりキャラモデリングを気にするしそれさえ良ければ絶賛するソシャゲ脳の集まりやんけ
そら適当になるよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:02:23.76ID:hiv7jNa6aUSO
もーこん()の接続数とか鉄拳レベルの雑魚やろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:02:32.17ID:71x/bHQLaUSO
>>46
逆に日本の格ゲーは世界では受けてないんよ
特にスト6は大味すぎるゲーム性とモダンが相まって海外じゃ叩かれがちや🥺
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:02:35.21ID:r6mu9OR60USO
ソシャゲ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:02:46.15ID:pORn+1e10USO
>>54
そこら辺も最近は中国に負けとるしな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:04:33.25ID:71x/bHQLaUSO
LОL格ゲーは基本無料やからエーペックスやヴァロみたいな金字塔になるで
日本で流行るかどうかはしらんけどな🌚
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:04:39.39ID:qeYWEcqY0USO
>>51
格ゲは昔っから海外ニキのが強かったからな
バーチャもマブカプもKOFも
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:08:22.32ID:LLd3MoAM0USO
無職が月曜日の朝にゲームの話題でマウント取ってると思うと可哀想w
人生ってゲームはウンコレベルに下手くそだよなお前らw
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:08:42.18ID:WKqGwN720USO
>>38
売上から考えてそれは無いと思う
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:08:46.37ID:o7tdDxVn0USO
モーコンを叩き棒にするのは草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:08:57.18ID:EZ1OikLN0USO
日本人は貧乏だから日本ではもうゲームは流行らないやろ
海外人気だけ追ってればええわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:10:15.71ID:ytqnH+kz0USO
モーコン流行っとるんか…?
あんなんお茶の間で流せないやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:11:20.85ID:LLd3MoAM0USO
お前らの人生もゲームみたいに気軽にリセットして新しくやり直せたら良かったのにねw
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:11:33.31ID:o7tdDxVn0USO
LOL格ゲーとかどう見てもマヴカプの系譜やん
今更あれが覇権とるとかないわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:15:10.92ID:5G7VNOAA0USO
ゼルダって世界観もストーリーもビルド要素もマップも全てがゴミよね
あれをオープンワールド最高峰として持ち上げてるやつって他のオープンワールドやったことないんかね?
他のオープンワールドゲーと比べてジャンルがもう違うやんな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:15:23.99ID:WqPEP7npMUSO
メリケンのゲーマーってクソデブか刺青入れてエレキギターピロピロやってる奴かのどっちかしか居ないイメージ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:16:12.49ID:gn7hCtwP0USO
モーコンはグロすぎるから日本じゃ流行らなくね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:17:47.17ID:QXIhGZPJdUSO
無双を無理やりオープンワールドにした奴はクビになったかな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:19:16.34ID:cqTO9CZ70USO
>>68
逆に聞くけど君がゼルダ以上と思ってるオープンワールドタイトルなによ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:20:24.17ID:HU8sqhJa0USO
ゼルダは持ち上げられすぎやな
ドラゴンズドグマはなかなか良いけどPC版の調整不足で炎上したのは勿体無いな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:20:26.52ID:71x/bHQLaUSO
世界で一番売れてるオープンワールドはGTAや
アクションRPGならskyrimやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:21:26.58ID:5G7VNOAA0USO
>>72
ブレワイがそもそも最底辺って話
よっぽど終わってるゲームじゃなきゃだいたいブレワイより上
ティアキンはやってないから知らん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:22:30.79ID:EZ1OikLN0USO
ゼルダはもう腫れ物やん
なんか発売する度にチーズがゼルダの方が凄いギュウ!!!ってうるさい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:23:03.30ID:FhPkaV9+0USO
モーコン有名だけどシステムがわからんわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:23:58.63ID:eKdF0tds0USO
ジャンルじゃない
日本人に作れないのは深さ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:24:00.42ID:WKqGwN720USO
>>75
やーっぱり具体的に挙げられんのやな
草生やすのやめーよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:24:01.80ID:uucqZ3SN0USO
ティアキンが8割近く使い回しで後はショボい地下マップのゴミでブレワイ信者が死んだのホンマ草
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:24:31.57ID:TPnHUONw0USO
PS3のモーコンやったけどクソつまらんかった記憶がある
コンボも気持ち良くなかった
今はどうなのかは知らん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:25:43.94ID:D8VFi6Rk0USO
>>47
ガチくんさん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:26:46.64ID:WKqGwN720USO
>>81
なお売上
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:27:12.33ID:5G7VNOAA0USO
>>80
何あげてもブレワイよりはおもろいからなあ
RDRでもサイパンでもアサクリでもウィッチャーでも
コンテンツスカスカだから攻略順どうでもよくなってるのを自由度凄いとか言ってる信者見ると笑っちゃうよねあんな薄っぺらい世界観で満足できて
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:27:28.44ID:71x/bHQLaUSO
>>83
ストファイ4大大会のEVO、SFLWorld、CC、RBkumiteを優勝してない人が最強って…🤣
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:28:30.21ID:WKqGwN720USO
>>85
あんたぁ、ハイラル史知らんなぁ?
調べるとええで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:29:10.86ID:uu31KaU30USO
>>86
CCとってるやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:30:35.65ID:71x/bHQLaUSO
>>88
いつまでスト5の話ししてんねん😰
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:31:16.00ID:+W1ehHh1rUSO
格ゲー先進国ってどこだよ
中東の修羅の国か?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:31:49.11ID:o7tdDxVn0USO
>>86
2018のCC優勝しとるぞガイジ
なんで何も知らんのに煽るんや?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:33:27.63ID:71x/bHQLaUSO
>>91
ちゃんとレス読めよ
元のレスはスト6で今強いのは海外勢だよな?やぞ
それに対してガチ君ってレスしてるやつがおかしいやろ
ガチ君はスト6でCC勝ってないぞ
エアプも大概にしろよ😠
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:34:58.86ID:71x/bHQLaUSO
いまスト6のシーン追っててガチ君が最強って思ってるやついないよ
メナアングリーの2本柱にクリスウォン加えて3強や🥺
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:43:01.17ID:GN/642cw0USO
まあワイもゼルダは過大評価だと思うで
ブレワイやった感想やけど
ゼルダで任天堂じゃなきゃあそこまでの高評価になってない
本当に自然しかないからな
探索しても祠探してパズル解いて欠片もらってだけ
ストーリーもあれもってこいだけだし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:49:30.00ID:qSOgRhAFaUSO
MOBAとFPSやろ
eスポといえばこれやのに全くやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:53:24.07ID:12VQatoA0USO
MOBA
FPS
シミュ

この3つやろ
>>1のあげたのは何だかんだ代表作はあるけどこの3ジャンルはまったかすりもしない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:53:47.59ID:VrHhY8L20USO
EVOとかでも見かけるタイトルってほとんどが日本産やと思うんやけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:54:52.05ID:g7N6Q61baUSO
スマブラであcolaとかいうチー牛みたいな奴が世界レート一位で暴れてるやん
あれはホルホルできるんじゃねーの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:55:19.02ID:tH5nRUuc0USO
ボクサーロードとダビスタは海外に似たようなんあるんか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 08:59:15.87ID:kZP0gojV0USO
作る側なのかプレイヤーなのかどっちなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています