X



米国記者「ローキ・ササキは今オフドジャースと合意している」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:24:51.33ID:3aCsmspP0
テンパリングじゃん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:26:41.15ID:bgrW8Tjr0
そらそうやろワイでもわかる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:26:42.43ID:kAVprnf90
合格どじゃ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:32:29.52ID:r/cJhD0t0
来年は大谷山本佐々木がローテ入りか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:33:16.71ID:MV69Npz00
これは事実だからメジャーはNPBと関係断絶してきた
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:37:05.43ID:Oeu9Bdo80
ロッテ監督「え?聞いてないけど」

ほんまこれな
佐々木の親と筑波大とロッテのごくごく一部の首脳陣でずっと動いとる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:44:54.67ID:mukXRfl80
ホントはオフにいくはずやったんやろ?アメカス
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:45:08.53ID:tH5nRUuc0
じゃなきゃあんなゴネんわな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:45:25.78ID:BtNvFqOy0
こんなんカスタネットやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:46:39.66ID:xg+RvCZQ0
エイプリルフールやろなぁ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 15:57:04.06ID:8gOpr3IL0
舐められすぎやろNPB
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:00:45.85ID:sDXsK9kJ0
どんだけごねてもロッテが出すとは思えないけど
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:04:11.11ID:wOCJVHQYd
行かせる理由がないやろ
球団の権利です
契約時の付帯条項は違反です
これで仮に約束が違うと言ったところで佐々木側に勝ち目がない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:04:37.45ID:gIUvjqVu0
タンバリン鳴り響きすぎてもはやオーケストラやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:10:14.99ID:fyJxS4G50
パンプディングやん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:10:38.03ID:evMvnAku0
オフに早期ポスティングの確約はないって判明したのに、まだこんな妄想してる人がいるんだな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:11:30.63ID:jaYWqgv10
亡命も手引きしてるしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:11:46.34ID:zyiFqjIt0
25歳未満ならポスティングしても元球団に金入らんから自由契約でいい
自由契約なら契約譲渡することを条件とする契約を禁止するとかそういう条文も最早関係ない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:12:46.16ID:0RQEEWN00
ロッテは25歳未満のマイナー契約での移籍は認めないから無理やな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:15:02.69ID:wOCJVHQYd
>>21
それをするメリットがないのにするわけないやん?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:15:18.11ID:gTiXTQDH0
野球叩きが大谷水原に集中してるから平和だな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:15:58.41ID:KJLmYKMb0
>>23
去年からずっと意味不明な理屈書き込んでるガイジがおるんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:17:22.24ID:7UiRtpTS0
ミラー、山本、大谷、朗希、グラスノーのローテか?

ウォーカービュラーは放出としてシーハンをリリーフに回すのもったいないやろ
まあカーショウはそのうち引退するだろうからいいとして
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:19:01.71ID:dbMGpYn50
>>26
ロッテは移籍認めないし、佐々木がローテ守ることもない
二重の意味で無意味なレスだな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:19:15.18ID:U68S1X6Z0
ネクストイッペイ狙って通訳殺到しとるんやろな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:19:19.94ID:zyiFqjIt0
>>23
もしそういう条項が入団してもらうために必要だったら意味はあるやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:19:22.37ID:AoPLRJfg0
今年に入ってドジャースがインターナショナルボーナスプールの枠を大幅に残してるという報道があったけどマジで佐々木のために残してんのか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:20:08.44ID:wOCJVHQYd
>>29
あったとてそれは違反なので付けたところで主張できないよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:20:12.33ID:000e7ncd0
>>29
佐々木にとってメリットないやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:20:37.09ID:qmpDTqrl0
日本でも7勝くらいしか出来ん投手がメジャーでやってけると思えんけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:21:27.44ID:O+Pz9pjl0
シーズン初登板でゼーゼー言って5回降板やぞ
MLBとか無理やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:21:31.19ID:zyiFqjIt0
>>31
だからただの自由契約ならそもそも違反ですらないというのが>>21
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:21:34.32ID:tNjAjL8B0
>>30
そんな端金でロッテが放出するわけないからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:22:51.78ID:7SmBlvX70
協約違反が疑われるような話が出回ったらますます出さないことが正義になるよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:24:48.36ID:zKrvO2Nn0
佐々木の取り巻きが屁理屈で移籍させようとしても無理なんだよな
屁理屈で海外FAを無効化できるわけがないんだ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:26:15.78ID:vb8eyGLz0
日本でも満足に投げれん虚弱が投手大谷が復活したドジャースで投げるとかローテどうなるん
ズレまくるやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:26:36.80ID:5xoH6lCU0
>>34
ロウキの内容も良くはなかったが
日ハム下位打線が頑張った
粘りに粘って球数投げさせた
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:26:43.88ID:wOCJVHQYd
>>35
何いってんだお前?
自由契約するのは球団側の権利だぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:27:59.87ID:tR4ilouk0
契約更改時の佐々木コメント
今オフにも移籍したい感を出し過ぎやろ
移籍するために頑張ってるのにハァンはよう応援できるな

> ―メジャー移籍には25歳ルールがあるが、いつまでに
 「球団との兼ね合いもあるので、将来的な話になりますし。まずはそこに少しでも近づけるように今シーズンプレーするしかないと思っています」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:28:33.69ID:bi/DMJqJ0
佐々木は若いのに体力が全くないんだよな
これはどうにもならないと思うわ
もう引退間際のベテランくらいの体力しかない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:28:46.18ID:S+8p7Eko0
ワイ「ハァハァ、メジャーリーグかっこいいなあ!夢を目指して毎週バッセン通っちゃお笑」←年収350万

佐々木「ストレートホイホイホーイww(カキンカキンカキーン!)すんまそんww負けちゃいましたwww」←ドジャースタンバリンシャンシャンw

おかしいやほクソが
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:29:53.95ID:gIUvjqVu0
>>44
MAJORでお家でスヤスヤできずに連れ回されたら死にそうだよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:30:05.74ID:q2IE7M980
>>43
お前は日本語理解できてないやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:30:24.24ID:AoPLRJfg0
佐々木の今年にかける意気込みを見るとあと3年もNPBにいるとは思えないけどな
どんな成績を残そうが25歳までは絶対出さないってなってるなら佐々木が頑張るメリット皆無で適当に流して肩肘保護した方が得策
25歳ルールを考慮したら普通は揉めないはずなのに越年なんかしてる時点でロッテの主張が通らない何かがある可能性がある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:32:40.64ID:eGLg0hVkr
ポスティング前提の契約は違反やけどオプトアウト条項ならつけられるんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:32:53.04ID:q2IE7M980
>>48
25歳までに実績作らないと、クソみたいな契約しかできないからだろ
お前はガイジすぎや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:33:14.40ID:B4v1Amo00
佐々木の件ってジャップがーやきうがーって言うのいたけど競技に限らず選手保有権ってプロスポーツで一番重要だよね
競技や国によっては保有権や移籍金を会計上資産扱いしてるのもあるわけだし無償で保有権手放して自由に移籍させるチームクラブのほうが問題だよね
交渉権のドラフトやFAまでの長さは改善するべきとは思うけど
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:34:42.38ID:S+8p7Eko0
>>50
こういうの言う奴はマジで佐々木が離脱ナシの通年で投げられない現状理解してないと思うわ
それだけ完全試合のインパクトと去年までの奪三振率の凄まじさがでかいんやろけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:35:48.59ID:D0rCZCdm0
つまり25歳の誕生日に渡米するんやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:40:06.35ID:XHQo3baW0
何もたくさん球団あるんだからササローまでドジャースに行かなくてもいいだろ。ただでさえ来年大谷が投手復帰したらローテめちゃくちゃにされるんだからササローじゃ無理だろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:40:50.45ID:7UiRtpTS0
>>30
ミラー(24)山本(25)シーハン(25)が今年かなりブレイクするだろうからな
そこに(22)の朗希加われば半端ない
グラスノーは30歳だけどでかくて球速い剛球Pだし、歳とっても大幅劣化はしない
大谷が二度と投げられなくても強いわドジャース
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:49:06.33ID:VY5xAvyC0
タンパベイかよ、、、
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:50:17.45ID:29celjZVd
>>55
佐々木は投げれないのに、計算してるガイジがいて草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:50:58.01ID:KVtPvhcq0
>>50
朗希はもはや実績とか超越した存在やろ
朗希に並ぶ存在なんて日本は当然としてメジャーでもそうはおらん
山本と比べても次元が違うしそんな存在ならどんなチームでも何としてでも欲しいやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:52:50.65ID:v+2GKUPjd
>>58
ポテンシャルなら山下舜平大の方が上やで
佐々木はストレートがシュートし過ぎてるが、山下はシュート成分が少ない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 16:54:19.69ID:wOCJVHQYd
佐々木は日本ですら無双できてないからな
日本で日ハム相手に5回しかもたない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況