Z世代「画家や学芸員のように絵で食べている人ならもちろん仕事の為に必要ですよ。
素人が絵を見たところで何の足しにもなりませんから、
そのお金を少しお高めのランチに充てる方がよほど生産的なお金の使い方だとは思いませんか?」
探検
【悲報】Z世代「2200円払って美術館で絵を見るだけってナンセンスじゃないですか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:14:33.33ID:CnnAmXpH044それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:50:11.80ID:x8vzK5kR0 それ言い始めると見るだけの映画館や動物園も無駄にならね?
45それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:51:24.13ID:UrByTOCD0 vtuberにスパチャ投げてるのは30-40代だろ
46それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:52:53.38ID:iydJ9UyO0 上野美術館こみすぎ
47それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:53:28.40ID:tnQ4PM1w048それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:53:39.93ID:2wT6Wn6R0 >>43
最近どこいったん?
最近どこいったん?
49それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:54:26.13ID:x8vzK5kR02024/04/03(水) 08:54:32.86ID:4YQDg/Z50
51それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:56:55.86ID:vKZ/l0IQ0 建築学科だけど美術館は展示より建築デザインと空間デザイン目的で行くわ
2024/04/03(水) 08:57:30.85ID:h/byK3M80
これを楽しめるか?
https://i.imgur.com/rLTrTah.jpg
https://i.imgur.com/rLTrTah.jpg
2024/04/03(水) 08:58:42.53ID:LraRRWAk0
二千円は高いな
けど、クソみたいな映画を我慢しながら見るよりは有意義だしラク
けど、クソみたいな映画を我慢しながら見るよりは有意義だしラク
54それでも動く名無し
2024/04/03(水) 08:59:36.54ID:Mk7rqj9O0 副音声に声優を付けてオタク釣ったり
結構努力してるよな
結構努力してるよな
55それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:00:11.58ID:JQPbcEBi0 自分の地元の美術館は手帳提示すると観覧と駐車料金どっちも無料になるから助かる
56それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:04:13.30ID:Ec1v80gq0 むしろアニメや漫画に比べて絵ってタイパコスパよくね?
57それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:04:31.51ID:c3mo005Wr 絵に対する興味や知識を深めようという発想が無いくて思考停止で意味無いって切り捨てるのヤバいやろ
58それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:04:49.65ID:we/X80If0 現代アートは常人が見ても意味がわからんからな
あれに金払えんのは普通やな
あれに金払えんのは普通やな
59それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:07:04.80ID:2wT6Wn6R0 >>43
最近いったところでよかったやつないの?
最近いったところでよかったやつないの?
60それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:07:08.46ID:vKZ/l0IQ0 そもそもずれてるというかおっさんが妄想するZ世代って自由に使えるお金ないって設定にしがちだけど親のすねかじってる学生のほうが自由に使えるお金多いと思う
服とかもだけどおっさんのほうがファスト系チェーン好きでしょ
服とかもだけどおっさんのほうがファスト系チェーン好きでしょ
61それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:14:57.63ID:NBlisGpCH 東京マンセーしてる意識高い系の人らが「休日に美術館」をメリットとして結構高い順位に置いてたからああいう人は行ってるんじゃないの
それとも行ってないのに偉そうなこと行ってたの
それとも行ってないのに偉そうなこと行ってたの
62それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:16:46.96ID:ohEGUR+/0 美術館行ったことあるけど 具体的にはほぼ覚えてないからそういうことなんや
わいにとっては
わいにとっては
63それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:19:15.63ID:u+ePcfECM ワイ地方民東京の博物館と美術館が羨ましい
64それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:19:56.54ID:8+gIkENR0 岡本太郎美術館は10億15億の絵が裸むきだしで飾ってあって怖くなっちゃった
65それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:22:24.20ID:ZJ/2BPX/0 >>63
区立美術館ですら有名な作品展やるしいいよね
区立美術館ですら有名な作品展やるしいいよね
2024/04/03(水) 09:22:35.75ID:3yLeyZW10
美術館はあまり行かないけどトーハクはよく行くわ
国宝がゴロゴロ展示してあって楽しい
国宝がゴロゴロ展示してあって楽しい
67それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:24:46.89ID:w+UfYp+i0 >>30
現代美術とかはゴミと紙一重のもの多いからな
現代美術とかはゴミと紙一重のもの多いからな
68それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:25:19.38ID:nM73KBf6d ワイ「おお」(これ凄い絵なんか?)
69それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:28:13.60ID:KaT31GJ00 >>68
ワイ「おお~(なんか有名なやつや)」
ワイ「おお~(なんか有名なやつや)」
70それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:29:57.17ID:PaUJnPyKa >>6
美術館で撮影禁止じゃないのか?
美術館で撮影禁止じゃないのか?
71それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:30:59.94ID:TKz7opcBp >>54
主音声は何だよ
主音声は何だよ
73それでも動く名無し(茸)
2024/04/03(水) 09:34:19.15ID:+GYSnr1w0 美術館に2200円払ったらお高めのランチが食べられなくなっちゃうの可哀想
74それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:37:48.25ID:Tob8BHub0 結構若い人おるやろ
芸術がわかってるというよりおしゃれな生活の一部としてって感じだと思うけど
芸術がわかってるというよりおしゃれな生活の一部としてって感じだと思うけど
75それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:39:45.05ID:G1zwII1F0 アンチ乙
万博は15000円だから
万博は15000円だから
76それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:43:03.26ID:7hAeJPex0 原状に不満がある人間にとって人生で一番タイパが良い行為は死ぬことやで
77それでも動く名無し
2024/04/03(水) 09:44:30.42ID:Q/oNqxJf0 Z世代「え?ライブハウスや美術館が近くに無いところって日本に存在するんですか?」
こうやぞ
あいつら都会以外の想像が出来ないから
こうやぞ
あいつら都会以外の想像が出来ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- なんでワイのこと好きなん?
- なんで日本人って他人の幸せを憎むんだ?自分が損したとしても他人の不幸を願うやつ多すぎだろ… [434776867]
- 【悲報】都内の物件空いて無さすぎてぼく死亡