全文読んだけど、気持ちが籠もっている訓示だと感じたよ。

>>毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、
基本的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。

叩かれているのはここだろうけど、これを県職員ではなく他の職種、例えばスポーツ選手を想定すると、
「毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本的に皆様方は運動能力の高い方たちです。」
となるのだうけど、それでも叩かれるのだろうか?

今回の川勝叩きは稚拙で恣意的な感情論だろうと感じるけどな。