X



女新入社員達「んっ…」クチュクチュ ワイ「あ、うちは昼休みにレズセダメ(笑)(ちんぽでバッテン)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:17:05.25ID:fD+80fFz0
女新入社員達「あっはい」(微妙にふてくされ)
ワイ「セックスセックスw ちんぽを入れようよ(笑)」
女新入社員達「あ、はい……(不満気)」


うーんなんかこの子たち先が見えるなぁ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:17:50.93ID:7F1/7Voi0
ホモ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:18:38.57ID:ENmEKv8H0
双頭のチンコ持ち
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:20:09.96ID:7F1/7Voi0
>>2
無理じゃねこれ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:21:38.61ID:c3mo005W0
>>2
ちょっと浮かんで右進んで上でゴールやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:21:43.91ID:gO+qctjgM
>>8
ワイは2秒でわかったけど?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:22:07.12ID:IRQ9gjo20
>>9
落下中は向き変えられません
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:22:47.63ID:61VqprKJa
>>10
意味不明
できないと言ってるものに対して出来るといっただけ
誰も秒数で競ってない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:23:22.23ID:MSzz9Fjar
>>2
これ無理だろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:23:30.56ID:IyYXO6cI0
>>13
看板を使え
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:23:34.63ID:ijPHE6Fb0
>>2
亀の左側面を床にしたら一回でたどり着けるやん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:24:52.17ID:gO+qctjgM
>>12
そんなこと言われなくてもわかってるよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:25:09.15ID:0tR0N96B0
看板使えって言ってもカメ以外動かないんだからカメの文字だけ動くことになるが?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:25:40.25ID:61VqprKJa
>>16
じゃあなんでいきなり対抗意識を持って返信してきたのか教えてくれ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:25:49.31ID:Cx+D9tKBd
>>14
は?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:26:49.26ID:IRQ9gjo20
>>12
意味不明
お前は競ってなくてもこいつは競ってるそれだけ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:26:56.80ID:uGUAz1CF0
>>14
看板ってそんなに幅広いか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:27:13.26ID:IyYXO6cI0
>>19
は?じゃなくて教えてほしいならそれなりの態度を取れよw
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:27:28.18ID:Ppi44ODC0
わざとらしく看板おいてある以上これが鍵っぽいけど重力変えても動かないって書いてあるからな…
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:27:33.63ID:cmchdFSA0
>>21
棒の部分は細いけど板部分は𓆉通れるやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:27:33.77ID:gO+qctjgM
>>18
対抗意識は無いよ
事実を伝えただけ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:28:38.58ID:6e6WUcvB0
カンバンガイジおるけどこれ無理やろ
出来ませんが正解や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:28:47.15ID:IyYXO6cI0
>>21
看板の前で、奥側に重力倒せば乗れるやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:29:03.13ID:mecPUJT70
しかし看板に乗れるなら奥も壁だから歩けるんちゃうのって話になっちゃうんだよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:29:34.28ID:n3Q7/3wW0
別にゴールすればカメが死んでもええんやろ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:29:36.80ID:mH1iY4PU0
>>18
糖質の被害妄想
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:29:39.81ID:oMQ9Csss0
バッテンすんな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:29:41.29ID:Cx+D9tKBd
看板が実は亀が安定できるくらい太いんですとか言い出したらもうなんでもありやん
それありならわざわざ看板使うこともなく三次元移動すればええ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:29:42.36ID:wKoDqVwn0
>>27
はえ~
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:30:04.81ID:2vSjrU610
針の尖ってないとこは床やで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:31:29.43ID:Ppi44ODC0
>>27
賢い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:31:43.10ID:xmbBij07d
カメがジャンプできないとは言ってないので最初の棘をジャンプで飛び越えて3回重力変えよう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:32:19.60ID:XTY1oOMp0
なんと奇遇な
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:32:38.70ID:KaT31GJ00
ワイの亀さんなら疲れ知らずなんやが?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:32:43.53ID:TmTkbflbr
>>2
これ透過されてるんや
つまりこのカメは壁や床があると勘違いしとる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:33:00.57ID:LwlGKEP80
看板使えば二回で行けるやろうけどこの棒の部分で落ちそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:33:31.25ID:61VqprKJa
>>2
普通に正攻法で出来るが、本当に誰も気が付かないのか
真中に浮いたブロックがある意味を考えたほうがいい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:33:50.07ID:wKoDqVwn0
>>43
看板使うのって4回じゃないん?左から周りこめばちょうど4回
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:33:59.39ID:n3Q7/3wW0
>>39
カメは身体の構造的にジャンプできないで
わざわざカメをプレイアブルキャラとしている以上ジャンプはできないものと考えるのがベターやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:34:50.05ID:aauy0mQmF
>>2
カメの看板あるやろ
これを使うんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:04.13ID:Cx+D9tKBd
明らかにマリオみたいな世界観なのに実は奥にも重力動かせるんですってそれ言い出したら何でもアリになるやろ
アホちゃう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:10.27ID:KaT31GJ00
>>46
重力操れるスーパー亀さんがジャンプ出来ないと決め付けるのはおかしいやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:26.00ID:wKoDqVwn0
空中ブロックに引っ掛けるのかと思ったけど
錯視で出っ張って見えるだけで定規当てたら出っ張ってなくて草
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:28.99ID:xmbBij07d
>>46
じゃあやっぱりカメの甲羅でトゲ受けるのが正解やな
わざわざカメをプレイアブルキャラにした理由考えると
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:33.19ID:K1PPA5tt0
死滅回遊もこのくらい分かりやすく説明して欲しいもんやな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:34.37ID:Ppi44ODC0
手前側に重力変更してワイのスマホから亀さん脱出させてあげたい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:56.74ID:M+RodNof0
上→左→奥(看板)→右
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:36:44.40ID:Oh2cEyT/0
わざわざ上司呼んでバッテンしたんだよね…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:37:08.31ID:reZLRZFM0
亀さんの甲羅にも刺さるスーパーなトゲや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:37:34.64ID:n3Q7/3wW0
>>51
いや、甲羅で受けるにしてもその後動けなくなってしまうからそれもクレバーとは言えんな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:37:50.90ID:IRQ9gjo20
>>44
マジでわからんので教えて下さい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:38:04.83ID:0iVH3A/y0
上→下で真ん中行って左に歩いて上行けばギリギリ真ん中の浮いてるやつに接触できんか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:38:28.14ID:8zF3kiqQa
>>60
だからそれ錯視
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:38:50.79ID:5/OQ1iyy0
床から半身乗り出して真ん中に浮いてるとこに着地するみたいなのはできるんか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:38:51.26ID:cTYQUrZN0
ワイらが背景と思ってる所も実は乗れるんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:39:11.07ID:xmbBij07d
>>58
右側に重力変更してトゲを甲羅受け
そのまま上に重力変更でゴールやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:39:11.95ID:aauy0mQmF
>>2
立体になってるってことは手前の面も歩ける
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:39:35.22ID:bqvvGEMB0
ロックマンじゃねぇんだから針に触れたくらいで死なないだろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:39:54.26ID:oBxLuZPp0
>>2
側面に落ちた瞬間に側面に向かって重力使うだけやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:39:56.48ID:f44Pv96b0
攻撃受けたら無敵状態になるやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:40:11.32ID:HCXeQgD60
わからん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:40:11.90ID:KaT31GJ00
落下中に重力変えられないってわざわざ書いてあるってことは浮上してる時は変えられるんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:40:24.58ID:mecPUJT70
そうかよくある2Dアクションゲームのように半身はみ出せるかどうかいう話も大事になるんやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:40:40.25ID:HCXeQgD60
>>27
これワイが考えたことにしていいか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:41:04.39ID:8B5FHG790
カメスレ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:41:13.09ID:Cx+D9tKBd
トゲを甲羅で受けってどうやって亀がでんぐり返しするねん?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:41:15.40ID:qASy4mJcd
>>2
なに?この程度のこともプログラムで作れないから画像にしちゃったの?笑
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:41:57.63ID:Hq3Bhlvi0
こういうスマホゲーずっと遊んじゃうよね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:42:06.55ID:ijPHE6Fb0
>>74
する必要ないやろ
落下中に旗に触ってゴールや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:42:06.73ID:0mhtxesL0
重力は斜め以外であれば変えられるんやろ?
なら曲線を描く形で重力を操作して旗のある壁に軟着陸すればええやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:42:12.28ID:XlMTeI5C0
もしかしてマジで真面目にカメで遊んでるんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:42:46.96ID:vWfDxlVF0
>>2
(右)上(右)下(左)上右で終わりやん
()は歩く
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:43:39.80ID:Y8EkIKR00
ゴールしたところでマリオに踏まれるのに頑張る必要ある?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:44:24.49ID:xmbBij07d
>>74
手足引っ込めて甲羅受けするだけや
あと向き替えどうこう言い出したら真上に重力変更した後カメさん仰向けやけどどうやってまた歩くんや?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:46:02.87ID:PQj4StGS0
亀が歩けることを忘れてる奴らがおるな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:46:09.58ID:mecPUJT70
いやこれ半身は関係ないな亀は1ブロックより長いから
そもそも浮いてるブロックの右を抜けるところが右の棘に刺さって無理や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:47:29.98ID:n3Q7/3wW0
歩かずに重力反転のみで移動するのだとすれば甲羅受けも一理あるな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:48:45.15ID:1/NkcHWP0
>>83
それでんぢゃらすじーさん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:50:05.68ID:xmbBij07d
実はこれ水の中やから、カメさんプカプカ泳いでゴールまで行けるで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:50:08.29ID:Cx+D9tKBd
亀の性能は一切無視して好きな箇所で着地できる設定なんやろ?
だったら真ん中右のちょっとトゲがないところに両足で着地すればええ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:51:19.14ID:9xRyMFcSM
タートル
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:51:29.23ID:vB6CrTN00
落下中に重力変えるんだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:52:19.65ID:m2p6hOLpr


奥(看板)


正解はこうやで
看板の細いところはアウトで太いところはセーフやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:52:31.99ID:Rod27jSi0
>>67
落下中は変えられないって書かれとるやん
自分が賢いと思ってるけど実際は相当なアホやなお前
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:53:21.26ID:HwmAuzMB0
すごい既視感
かなり前に見た
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:54:31.63ID:61VqprKJa
>>95
別に看板に降りる必要ないじゃん
そのまま奥の壁に降りてゴール前まで歩いていけばいいだけじゃん
もうちと頭使いな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:54:54.09ID:n3Q7/3wW0
>>89
いや、この甲羅の形状的にリクガメやからそれは無理や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 12:56:06.33ID:oBxLuZPp0
>>94
崖に捕まればええやん
ワイが落下とかいたからって、鵜呑みにして落下しか想像できんアホはお前や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況