X

【朗報】SB先発陣、めっちゃ強い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:33:40.59ID:Rle4xQUS0
有原6.2回1失点
モイ8回2失点
スチ5回1失点
大関7回無失点
東浜7回1失点
大津6回1失点
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:34:38.41ID:OPsMSlcp0
凄いな
イニングも稼げとるやん
2024/04/04(木) 23:34:42.91ID:8G4Fshcx0
これで柳田近藤山川ウォーカーがおるんやろ?
最強やん
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:36:46.55ID:vAJ5owqh0
割とマジで先発はパで最強やと思う
有原東浜の右腕Wエースとモイネロ大関の左腕Wエースは強力
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:37:55.40ID:JrvSwqyR0
明日投げる石川にも期待してる
復活してくれ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:41:21.62ID:7Fxl3vgn0
ファンは見てて楽しいやろね
正直羨ましい
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:42:17.83ID:KgcqGpWq0
>>4
セにもコレ以上のチーム無いやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:43:57.27ID:fIusRjqb0
↓好調の原因
https://i.imgur.com/RsmJbpc.jpeg
2024/04/04(木) 23:44:04.60ID:0RELiycR0
巨人の先発も負けてないぞ!
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:48:48.56ID:bkc/Y8s70
有原 1.35
モイネロ 2.25
スチュワート 1.80
大関 0.00
東浜 1.29
大津 1.50
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:49:54.65ID:OEPrC1mi0
>>10
凄えな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:50:42.23ID:pEBKozDd0
スチュアート以外指標いいしな
こいつだけはゴミになるとしか思わん
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:50:45.46ID:3I7YjthX0
後ろはどうなんや?オスナがロッテに打たれてたけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:51:03.53ID:OfnQFXO/0
モイネロはもう2試合くらい見て判断したい
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:51:13.57ID:vt7pGxgm0
去年も開幕ポジってたの忘れたんか
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:51:49.22ID:OfnQFXO/0
オスナは去年も何度かやらかしてたし心配してない
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:52:46.31ID:l4gIiPXG0
>>16
オスナはオープン戦から三振とれてないから結構不安やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:53:46.40ID:fIusRjqb0
>>17
元からWHIP悪いし結構劇場型やろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:53:48.14ID:kVTj5mEX0
>>13
中継ぎもパで一番強いしまぁ大丈夫やろ
今日投げた投手達もおるしな
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:55:18.04ID:3WhI/Qot0
その内ヘルナンデス田浦尾形も帰ってくるやろうし中継ぎは他球団の倍以上の層やで
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:55:56.40ID:zOqxf4Lq0
>>18
三振とれない話してるのにWHIPってお前アスペすぎんか
2024/04/04(木) 23:56:07.53ID:KpUs5WJe0
確か開幕投手候補は和田って人じゃなかったっけ??
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:56:56.35ID:0WrLHE7E0
そもそも去年がたまたま不調だっただけで元々SBは投手のチームやで
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:57:22.45ID:Mig2ZOCu0
>>9
巨人はメンデスがね
戸郷 6回無失点
グリ 6.1回無失点
高橋礼6回無失点
伊織 7回3失点
メン 4回4失点
菅野 7回無失点
先発防御率 1.73
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:57:54.87ID:Mig2ZOCu0
>>24
まぁメンデスを赤星に差し替える手はある
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:58:42.92ID:YVfZDfbZ0
前田がいつ投げるのか気になるね
完成度高いし今年5勝くらいすると思うけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:59:58.24ID:gR2g7lfX0
和田、ガチで引退しそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:00:31.47ID:2hF26zZB0
村田や三浦もどこかで試したいね
先発陣を休み休み使って疲労を分散させたいところ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:02:13.08ID:hrUosrFS0
>>27
この成績でしなかったら困る
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:03:47.83ID:OQpLQ+jp0
大津はホークスにいないタイプの先発になりそうで楽しみやわ
単打は出てたがロッテの打者が的を絞れてなかった
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:04:27.77ID:hrUosrFS0
>>28
三浦はまず支配下からやな
今年の枠から言って三浦と前田は支配下にしてしまって良さそうではあるが
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:07:54.58ID:5vrgWB9i0
驚いたのは大関やな
満塁の大ピンチで見逃しで三球三振にとったシーン
あれはエースのボールだわ
甲斐のフレーミングも素晴らしかった
2024/04/05(金) 00:08:23.19ID:daGdH5Nd0
>>30
相手が的を絞れてないのに被安打8は能力的にヤバいのでは…
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:13:35.99ID:9gUtBKEt0
>>33
帰されてないしええのでは
連打や長打もあんまり打たれてないってことやし
球数も最初多かったが結果的に6回まで投げてるし
のらりくらりで抑えるのは大事よ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:15:06.16ID:C7fGcvAE0
SB捕手二人体制になったんやな
見た感じいけそうやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:16:08.86ID:hrUosrFS0
>>35
海野が奇跡起こして戦力に滑り込んだのが大きい
嶺井とかいう何の足しにもならねえクソゴミ使わなくて済む
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:16:33.09ID:651cG+ZE0
これに和田さんもまだいるから優勝しちゃいます🥳🎊
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:16:34.55ID:JoyUrc3w0
絶対こいつら夏には気絶してるわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:19:22.01ID:/ue44eLK0
バテるバテる言うけどそれは他球団も同じでは?
SBは最初球数抑え気味にする方針でローテの投手も代わる代わる使うみたいやしそこは大丈夫やと思うけどな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:21:00.23ID:hPlfHssH0
打線はどうなん?
毎年打線が高齢化しててしょぼくなってきてるし
獲ればいいって言っても限界あるし
若手の長距離育たない不毛の地
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:22:48.33ID:9/K7Jdjd0
>>40
去年最強今年も最強だが
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:24:26.27ID:C0CDOc9W0
率は低いがHRも得点も盗塁もホークスがトップですよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:29:55.08ID:ckIICwd70
>>13
外国人みんなそうかもしれんがセーブ機会じゃない時に登板させるのはあかん
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:31:15.03ID:+aW6AWIq0
これにホームラン王今宮もいるっていう
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:32:42.00ID:+aW6AWIq0
>>35
海野活躍して甲斐が奮起すればええな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:34:37.16ID:HDTWCpFg0
ただ今絶賛暗黒期真っ只中だからな
抜け出せる戦力が必須
これでもまだ全然足りて無い
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:35:05.93ID:QzbWvMjJd
打線調子悪いオリックスと好不調以前にそもそも打線カスなロッテとやっただけやから参考記録やぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:36:02.24ID:1QRtMvo30
若者を生け贄に捧げおじさんどこ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:38:18.21ID:0TqTgZzC0
>>35
3人目は巨人で干されてる大城が来年埋める
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:41:23.31ID:UfrRLWQB0
和田サヨナラして甲斐野居たままだったらやばかった
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:42:54.86ID:12FCPzpm0
やっぱり和田より甲斐野なんだよなあ
かなしい事件やったね
2024/04/05(金) 00:45:44.61ID:1pbNT31c0
上沢の帰る場所ないやん
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:46:31.16ID:77GGj8ug0
甲斐野の穴は杉山が一人で埋めてくれるだろう
不安定さが無くなったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:46:46.22ID:WSF7IL2id
和田が開幕前にボコボコに打たれて挙句怪我したのはルール破って甲斐野を生贄に捧げた天罰やろ
普通にルールに従って移籍してればこんなことにはなってなかったやろな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:48:24.88ID:77GGj8ug0
ツーベース打たれた後何事もなかったように三者連続三振は痺れた
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:51:05.09ID:hrUosrFS0
>>54
多分普通のベテランだったら開幕ローテ外れて終わりだった
毎試合炎上してもなお投げる機会を与えられて無様な姿を晒し続けたのはソフトバンク首脳陣からの死刑だよ
殺さなきゃ自分の立場弁えないカスだし
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:51:47.12ID:77GGj8ug0
球速落としてコントロール重視になったらあんなに安定するんやなって
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:54:11.58ID:HbMJiILG0
中継ぎはずっと強いよな
もう10何年くらい勝ちパに困った事ないんやないか
2024/04/05(金) 00:54:45.21ID:P3lMNFTuH
スチュアート育ったのか
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:58:08.11ID:6Lmhs1EE0
杉山は抑えできるレベルやろ
フォークがヤバすぎる
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:59:08.01ID:b9zUkJaIM
去年一昨年投手がうんちだったのは
投手コーチのプブが無能だったのか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:59:45.40ID:hrUosrFS0
>>61
>>8が居たから
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 01:02:02.43ID:aY6OOPsi0
>>59
こいつはガチで育ってないよ
被BABIP0.91でまじで運だけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況