X



【悲報】コンビニで多めにコーヒーを注いで逮捕された公務員「言ってくれればやめていた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:30:59.52ID:oX8iXa4X0
レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」


弁護士ドットコムニュースの取材に応じたのは、熊本県内に住む・小出信哉さん(60代・仮名)だ。

役所の非常勤職員として働いていた2021年1月、出勤前に立ち寄った大手コンビニチェーンの店舗で、レギュラーサイズの料金(100円)で買ったコーヒーのカップに、ラージサイズのカフェラテ(200円)を注ぎ、現行犯逮捕された。

ガラス張りの店で、セルフのマシンは外からも目に入る。「常習者がいる」と通報を受けた警察が外で張り込んでいたのだった。

「少なくとも4~5回やったと思います。カップに注ぎ入れ終えた時点で、店に入ってきた警察から『カフェラテを入れましたよね。これは窃盗の現行犯になります』と手錠をすぐかけられました。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:31:14.77ID:oX8iXa4X0
店にもよるが、客がセルフコーヒーのマシンで押したボタンは、店側は把握できるようになっている。

「やってしまった立場で言うのは大変厚かましいが、店は私の過ちに気づいたときに注意してほしかった。そしたら不足分の金額を払っていたし、二度とやらなかった」

サイズや種類が多岐にわたる飲み物の中から、自分が買ったものではない商品まで選択できてしまう仕組みは、客の良心をベースに作られているとも言える。

「買ったもの以外は注げないような仕組みにしたり、そもそも店員さんが注いでくれるような形であれば、間違いは起きない。コンビニや経営者には、犯罪者を出さないような努力をしてもらえないかと思っている」

事件を起こす1年ほど前にも隣の福岡県で同じような事件が報道されていたが、知らなかったそうだ。

「記事を読んで、犯罪だと明確にわかっていれば、私はやらなかった」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:33:43.44ID:HghXezXR0
すっげぇ屑で草
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:36:59.77ID:T9fRCr040
アホやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:38:10.76ID:VyzXrbPO0
役人が自分で金稼いだ事ないのって結構デカいと思うわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:38:25.18ID:VlZmua3B0
ドクズで草
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:38:40.92ID:xV49YD4t0
コーヒーマシンの仕組みに文句あるとか
飯塚幸三みたいなやつだな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:40:13.02ID:y++TZSfa0
そもそもできないようにすればええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況