マニアが買う模様
https://i.imgur.com/veBuUhX.jpg
探検
【悲報】ブラウン管テレビ、クソ高く売れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:35:01.33ID:ju8OuydY02それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:36:08.15ID:uuBOZhptd ワイのテレビデオ取っときゃよかった
3それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:38:03.17ID:C3QheG090 テレビじゃないじゃん
4それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:41:17.56ID:KvVQ89xa0 シャープのC1なら
5それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:44:18.61ID:9BCxnGHH0 昨今のレトロゲームブームでブラウン管テレビの需要が高まってるからな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/06(土) 14:45:26.04ID:RY6HYf9e0 ワイこれの25インチ持ってるは
7それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:45:45.05ID:llIoQxyP0 >>5
発色がアカンくなるやつか
発色がアカンくなるやつか
8それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:46:33.59ID:PJFoyTVZ0 >>1
40万でも安いよこれ
40万でも安いよこれ
9それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:47:00.91ID:WDk8HE5n0 ワイ未開封のブラウン管テレビ持ってるけど売れるんか
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/06(土) 14:47:39.06ID:vthwgkv30 これもしかしてHDレベルの解像度表示できる?
11それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:48:02.75ID:ydWETUrU0 知ってるよタイムマシンに使うんでしょ
12それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:49:54.90ID:HLwSQM1k0 さっきジャパネットたかたがブラウン管も2万円で下取りします!お得ですよ!って言っとった
13それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:50:07.41ID:tmYs8NRJ0 ハイビジョンブラウン管は中の製品が劣化してるから買うな
買うなら2000年より前の商品がおすすめ
買うなら2000年より前の商品がおすすめ
14それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:52:21.60ID:/kEOSmTx0 重くて大変やぞ
32型は一人で持ち上げられん
32型は一人で持ち上げられん
15それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:52:30.68ID:Ju5+Ss9L0 トリニトロンはいまだに人気だけど、さすがにこれは値段がおかしいわ
16それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:53:42.80ID:lPncGCMX0 コレクターの間で人気ってこと?
17それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:55:28.91ID:yTU/uQ04H プレステ専用端子付きの21型まだあるわ
プレステ2用に使ことるが画像歪んできてもう捨てるとこや
プレステ2用に使ことるが画像歪んできてもう捨てるとこや
18それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:56:03.12ID:aloSQmTx0 >>11
ならこの値段も納得やね
ならこの値段も納得やね
19それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:56:49.98ID:Ju5+Ss9L0 型番調べたらフルHDのディスプレイか
ならこれくらいになるわな
ならこれくらいになるわな
20それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:58:38.45ID:BGYy8WQ+021それでも動く名無し
2024/04/06(土) 14:59:02.19ID:/neXTesor これの次は3色端子付きの液晶くる?
22それでも動く名無し
2024/04/06(土) 15:01:30.04ID:BGYy8WQ+0 ソニー、半額以下の24インチワイドCRTディスプレイの新モデル
ソニー株式会社は、約2年半ぶりに24インチワイドCRTディスプレイをモデルチェンジした。新モデルは「GDM-FW900」で24インチワイドFDトリニトロン管を採用、7月20日から発売される。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は35万円程度と見込まれる。
従来モデル「GDM-W900」は'96年10月に発表され、当時の標準価格は80万円。最近では、発売から時間が経過したこともあり50万円程度で販売されていたが、それと比較してもGDM-FW900の店頭予想価格はかなり安い。また、仕様も最大解像度が2,304×1,440ドット(GDM-W900では1,920×1,200ドット)に引き上げられたほか、ブラウン管の水平方向の管面曲率が50,000mm(同1,440mm)となり、「ほとんど完全に近い平面」(同社)となっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000705/sony1.htm
ソニー株式会社は、約2年半ぶりに24インチワイドCRTディスプレイをモデルチェンジした。新モデルは「GDM-FW900」で24インチワイドFDトリニトロン管を採用、7月20日から発売される。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は35万円程度と見込まれる。
従来モデル「GDM-W900」は'96年10月に発表され、当時の標準価格は80万円。最近では、発売から時間が経過したこともあり50万円程度で販売されていたが、それと比較してもGDM-FW900の店頭予想価格はかなり安い。また、仕様も最大解像度が2,304×1,440ドット(GDM-W900では1,920×1,200ドット)に引き上げられたほか、ブラウン管の水平方向の管面曲率が50,000mm(同1,440mm)となり、「ほとんど完全に近い平面」(同社)となっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000705/sony1.htm
23それでも動く名無し
2024/04/06(土) 15:01:57.31ID:BGYy8WQ+0 昔って高かったんやなあ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/06(土) 15:02:10.04ID:vthwgkv30 そもそもの定価がクッソ高いのな
25それでも動く名無し
2024/04/06(土) 15:03:24.56ID:BGYy8WQ+0 >>24
これでも半額以下になったとかヤバすぎる
これでも半額以下になったとかヤバすぎる
2024/04/06(土) 15:06:01.07ID:Ju5+Ss9L0
27それでも動く名無し
2024/04/06(土) 15:06:36.73ID:XZIZx9iS0 業務用除けば最高傑作レベルらしいよこれ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/06(土) 15:07:26.64ID:vthwgkv30 >>25
時代考えたら化け物みたいなスペックやしそんなもんやろ
時代考えたら化け物みたいなスペックやしそんなもんやろ
29それでも動く名無し
2024/04/06(土) 15:16:45.55ID:jV3+qTmA0 トリニトロン管は17インチのVAIO付属使ってたわ
発色と平面度は確かに良かったで
発色と平面度は確かに良かったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン!🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]
- 【病】門田隆将「安倍晋三は山上徹也の方角に向いていない。弾道の謎をいまだに解決していない」 [432287167]