X



【悲報】新入社員さん、半年分の交通費支給したのに1ヶ月分の定期しか購入してない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 12:45:06.99ID:hqpj3YdL0
いま軍法会議にかけてる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:04:51.28ID:hZO5ANcc0
一月で辞める以外損しかしないやん
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 13:05:16.54ID:NIUtqsk/0
パチンコで増やすつもりなんちゃうか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:05:27.07ID:H2LEZAb70
>>45
パチンコで増やせる種銭扱いやろなぁ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:06:59.73ID:szJQJDNt0
>>36
定期代の名目で金出してんのに使わなかったらいかんでしょ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:08:12.34ID:ocgjf34x0
これ定期代ねと言って半年分買えと言ってないパターンやろ
新人さんもお金余ってて困ってる休日過ごしてますわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:08:51.32ID:M7Kka0Q7r
テレワーク見越してやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:11:18.01ID:s7K/LMMQ0
まぁ自分で考えて使うならええやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:12:00.43ID:mcjXZZ7D0
24h勤務の警備員は殆んど定期買わんな
休みの日に電車乗るやつぐらいや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:12:33.57ID:Kbc9zru70
申請してるのと同じ区間なら別に問題じゃなくね?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:14:56.00ID:aRR7Wvcfd
テレワーク始まってから定期をそもそも買ってないわ
定期代ではなく交通費支給なので定期に使えとかは言われてない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:16:47.00ID:aRR7Wvcfd
このスレ見てもやべえ中小多いんだなw
社員数1000人の有名大手子会社だけど定期の抜き打ちチェックなんて七年働いて1回もねえよwwwww
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:18:56.71ID:O18j8rYIM
定期券をなくすリスクを考えて1ヶ月×6回にしてるんだろ
買ったばかりの6ヶ月定期券をなくしたとして会社が補償してくれるの?
補償してくれないでしょ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:20:27.25ID:lIJZxJxM0
1か月と6か月やと金額めっちゃ変わるしな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:21:48.89ID:jnOStjw2d
>>36
横領やで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:22:57.61ID:v/GhENNt0
普通に新入社員が損するだけやろ
それで新しい金が貰えるわけじゃないし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:22:57.74ID:iBBzhsY10
入社のタイミング次第では会社からの支給が1ヶ月ずれたりするから気持ちはわからんでもない
定期代も区間次第では月2-3万とか平気であるし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:23:34.22ID:kP5Eoggj0
触ってほしくてしゃーないガイジおるな
キモ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:24:20.47ID:qEm4aQcY0
荒らしスクリプトが消えても意味ないわ
アフィスクリプトしかいない板
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:26:22.69ID:jWHrAY3gd
この程度で横領がーって騒ぐのって中小企業しかないよな
大手はそんなチンケなチェックなんてしねえし
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 13:27:58.53ID:UhA4NfS50
>>36
それやってた後輩が解雇された上に通課でエグい額請求されてた
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:28:02.72ID:OzZuMdCrd
>>66
大手だけどユルユルですが?😅
特にワイの周りの同期とかもテレワーク始まってから定期なんて買ってないし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:28:35.47ID:jJ+8/rmi0
>>65
中小はガバガバやで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:29:20.59ID:ecgwpVtNd
>>69
定期の抜き打ちチェックなんてするようなやべぇ会社が大手なん?
うちも大手だけどそんなやべえ会社聞いたことねえわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:31:49.00ID:jJ+8/rmi0
>>70
中小がガバガバ言うただけで大手とも抜き打ちチェックするとも言うてないが
0073安倍晋三🏺
垢版 |
2024/04/07(日) 13:33:34.19ID:2vpMfDVi0
大企業ほど領収書要らんぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:33:37.72ID:Mk9mn/f00
>>36
横領で普通にアウトやし通勤中に怪我しても労災認定してもらえんなるで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:34:03.74ID:68y+tBSI0
>>64
それ懲戒解雇の理由になるから絶対やっちゃ駄目
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:34:18.41ID:Z+5hVYGUd
>>39
会社にもよるだろうけど
自分のところは交通費支給無くなって全部経費精算になったわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:36:54.47ID:wY2lbnh40
定期代貰って自転車でいってたけど月1万くらいのためにリスキーすぎたわ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 13:39:09.44ID:8tkO8Tcpa
>>32
ニートやろこいつ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:39:28.19ID:KHDHReS70
これ系って生活の知恵としてやってる人多そうやからなあ
厳密に調べたらボロッボロ出てくるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:40:18.57ID:AsuxguWn0
歩いてきたり自転車できたりはむしろ健康のために推奨してもええやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 13:40:56.85ID:nxMnt/7L0
ワイの会社の外国人、交通費貰ってんのに自転車で近くのイオンまで来てそこに止めて出勤してたで

駅とは違う方向から現れるからって事で会社から問い詰められて差額盗られてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況