X



Vtuberって想像とは違う方向に進化したよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:14:07.22ID:n0fi/KVv0
わかる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:17.27ID:3+f/d9Rh0
アバター置いただけのニコ生主だよなあれ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:21.32ID:kyYwBjvl0
馬鹿マンコしかおらんしな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:44.63ID:+bqezQFnd
SFみたいに進化させたいなら見る側も入り込む技術必要やろ
しゃーない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:58.13ID:7sLPavqw0
中の人おっさんじゃないとつまんない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:16:29.80ID:i6BSbjv60
ゆっくりの方がいいよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:17:06.59ID:Qw/X9xFed
一番バーチャルなことしてたのゾンビ子やったよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:17:25.77ID:qOsAqr0w0
想像してたのは金掛かりすぎる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:21:04.39ID:yMIkyarM0
もっと新しい何かを期待していた
絵がゲームやるのを観るコンテンツになった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:23:41.76ID:zU3ucC7pa
ゆっくりの亜種
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:00.63ID:CS5ms/xU0
求められた自由にやるのはスタジオと人的ソースが圧倒的に足りないとはねぇ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:02.39ID:FzWuMSyi0
ぺこーら生身だったら天下取れてたわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:11.61ID:fKskmZdu0
わかる
黎明期のキズナアイで少し感心してたが
結局座ってゲームやるんかい…ってなって即離れたわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:27:00.58ID:0ZMffz1/0
技術ウリにしてる人も多分いたんだろうけど、結局ゲームしてるだけのやつが生き残った
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:27:55.95ID:f9/pwhsAd
中身がAIになるには後15年はかかるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況