X



Vtuberって想像とは違う方向に進化したよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:14:07.22ID:n0fi/KVv0
わかる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:17.27ID:3+f/d9Rh0
アバター置いただけのニコ生主だよなあれ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:21.32ID:kyYwBjvl0
馬鹿マンコしかおらんしな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:44.63ID:+bqezQFnd
SFみたいに進化させたいなら見る側も入り込む技術必要やろ
しゃーない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:58.13ID:7sLPavqw0
中の人おっさんじゃないとつまんない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:16:29.80ID:i6BSbjv60
ゆっくりの方がいいよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:17:06.59ID:Qw/X9xFed
一番バーチャルなことしてたのゾンビ子やったよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:17:25.77ID:qOsAqr0w0
想像してたのは金掛かりすぎる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:21:04.39ID:yMIkyarM0
もっと新しい何かを期待していた
絵がゲームやるのを観るコンテンツになった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:23:41.76ID:zU3ucC7pa
ゆっくりの亜種
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:00.63ID:CS5ms/xU0
求められた自由にやるのはスタジオと人的ソースが圧倒的に足りないとはねぇ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:02.39ID:FzWuMSyi0
ぺこーら生身だったら天下取れてたわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:11.61ID:fKskmZdu0
わかる
黎明期のキズナアイで少し感心してたが
結局座ってゲームやるんかい…ってなって即離れたわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:27:00.58ID:0ZMffz1/0
技術ウリにしてる人も多分いたんだろうけど、結局ゲームしてるだけのやつが生き残った
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:27:55.95ID:f9/pwhsAd
中身がAIになるには後15年はかかるな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:30:11.37ID:+bqezQFnd
>>16
もうおるやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:32:10.74ID:otrQPFs80
ほぼ配信者なのはいいけど個人勢が生き残りにくいのがきたいな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:32:29.17ID:JTZP1RpC0
なんかもう中身の話しするのが前提になってるしな
わざわざガワ被ってるだけや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:33:01.85ID:N3xM6Kg90
技術がーっていう層が金使わないから
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:33:07.36ID:AJzudlxk0
あのシステムって人間性壊れそうで見てて怖いわ
人気の理由がガワの可愛さか声の可愛さか自分の中身なのか自問自答し続けて病みそう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:35:47.36ID:mhbahJfO0
初期にいた四天王ってまだいるのか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:37:30.80ID:jk2lM7ohd
昔のVtuberってどんな感じだったん?今も昔も全く興味なくて知らんアフィ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:38:06.08ID:y9Q0YanUr
近未来的な感じかと思ったらブスが顔隠してゲーム実況とかしてるだけだったの草
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:38:10.91ID:5tg+E9VL0
ヒメヒナの5年前ぐらいのMVから技術が全然進歩してないよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:39:03.21ID:sYWgMeox0
p-pみてれば充分
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:39:12.20ID:otrQPFs80
>>22
キズナアイと輝夜月はやめた
ミライアカリは転生してペペロンチーノになった
シロはやってるけど箱ごと落ちぶれた
ねこますはまだ細々とやってたはず
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:43:18.91ID:rXW4np7o0
なんかこのスレみて不安になって
昔見てたニコ生主調べたら、にじさんじに所属してて草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:01.60ID:jWT8fE/k0
>>21
性格悪ければ悪いほど女さんがそんな事で病む訳ないんだよなぁ1配信ヘラヘラしてるだけで何十万てスパチャ飛ぶんだぞ?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:04.67ID:o/cBlPtH0
最近は株とかDIY系解説動画でも画面の左下に2次キャラ出てくる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:21.21ID:eUL48IXN0
ターゲットが弱男向け過ぎる上弱男が会話できるのってゲームかアニメしかないからそらゲームしかやらんやろなぁ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:46:58.83ID:Ap15EPkZM
ブームになる少し前だったかガッkoyaが結月ゆかりのボイチェン作って実況してたわな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:41.23ID:T2PVwzNo0
VTuberという名前が出来る前からやってるウェザーロイドと変わらないよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:48:07.70ID:YkN/MDQT0
ガワっていうと供給側のガワの話に終始するけど
ハイエンドな嗜みをしてるつもりの需給側のガワを外すと
ハゲ散らかしたぼっちのおじさんじゃんって自分で気づいて
ふとキツくなる時がきちゃうと思うんだよね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:48:43.59ID:fue0WGFE0
初期は3Dモデル作っとる奴が多かったのに完全な絵になってもうた
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:50:33.64ID:3aLj5Dve0
今の方が3Dモデルあるやつ多くね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:52:57.19ID:RtwOspFGd
3Dどうこうってか思いっきり中身の話してるのがね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:10.80ID:rXW4np7o0
エロ3Dもリアル志向から絵に近づいていったし結局同じ道辿るんやなぁ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:27.81ID:5edc22VR0
需要が技術的とか革新的な凄さを求めていた層が声がでかいわりに金もたいして投げないし数も少なかったからこうなっただけでしょ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:26.46ID:5Rrp7oWp0
最先端技術で何をするのかと思えばクソしょうもない世間話にゲーム実況だからな
肩透かしにも程がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況