X

【悲報】独身税、ガチのマジで導入されそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:22:25.43ID:oRrRFxGt0
結婚しない男が増えまくっている模様
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:02.36ID:SJ8sREIC0
ありがとう自民党
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:04.15ID:/TCD/qQgd
まーたこの手のスレか…
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:05.94ID:bBfY3zzua
独身税は単身者が経済的に困窮して結婚がますます減るからあかん。
やるならこどおじこどおば税や
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:13.30ID:pY7s+a7Id
>>71
結婚できない男~とか言われるし男は結婚しようとしないわけちゃうやろ
女の要求が上がって選ばれない男が増えただけやないの
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:21.27ID:ALHmv0120
>>67
扶養控除いくらなんでも低すぎよな
低すぎるからパートアルバイトも時給上がって働かんくなって人手不足とかアホかと
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:40.25ID:SJ5CFd550
なんで独身か考えろや
独身ってのは大体貧困層やぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:55.70ID:dYxKv1ZH0
SDGsとか同性カップルとかがこんなけ知名度得た今じゃ先に同性婚を法制化せんと独身税とか無理やろ
今みたく控除メインでやっとけ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:43:02.68ID:oRrRFxGt0
>>78
女が経済的自立して弱男が選ばれなくなったからね
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:43:47.15ID:oRrRFxGt0
>>80
ほな搾り取って危機感抱かせないとあかんな
やっぱ独身税必要だわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:43:47.40ID:ALHmv0120
>>71
男は平均的な女も選ぶけど女は上位3割くらいしか見てないんや
結婚になると圧倒的に女が顔で選んでくる
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:14.08ID:pY7s+a7Id
>>79
児童手当の支給と引き換えに年少扶養控除廃止されちゃったからね
なお児童手当の額
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:28.38ID:sZnQndeG0
独身税導入したら結婚増えると思ってる奴がいたら馬鹿だよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:29.05ID:Fi12DY9Qd
>>1
何回やんねん知的障害
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:49.91ID:eHra8C0V0
>>79
安心して
政府は扶養控除無くす方向で動いてるから
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:53.71ID:1weNEBuVa
自民党がジャップを滅ぼそうとしてるのまだ気付かないのか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:55.27ID:fwNiGR9r0
>>71
20代女「男から奢ってもらえるし結婚しなくていいや!一緒に暮らすのめんどいし!」
30代女「誰にも相手にされなくなってきた…20代で散々甘やかしたんだから誰か貰えよ」

この違い
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:57.11ID:UnqNtLq80
>>15
言うて、そんな面倒くさい事する弱男殆ど居らんやろ
生活保護者とかと結婚さすなら、今でもやれそうやし
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:19.44ID:KWrUXj2mr
>>86
子育て支援すれば少子化が解消すると思ってる国だからやりかねんぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:20.96ID:13M+LIJm0
>>82
だから万が一独身税や子無し税を検討するなら論理的にはまず女性からなんよ

なお
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:22.88ID:JgaCgP3Q0
女が社会に出たのはええけど女がなんぼ稼いでも男を養わないしな
男は子供産めないから養う意味もないしもう少子化加速しまくりよ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:32.35ID:pY7s+a7Id
>>82
せやで
上昇婚志向はそのままに女の収入上げたら当然の結果やね
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:45.20ID:KcXyazYU0
その前に扶養控除をなくすべきだろ
専業主婦からは夫婦2人分の税金払わせるべき
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:46:07.46ID:dKrejYeUd
社会的公正の観点からはイケメン税だよね普通
森永卓郎によるとイケメンの方が全体的に高所得になりやすい
2024/04/08(月) 12:46:08.33ID:DHdglP4md
皆で協力して次世代へと紡がなきゃいけないのに次世代へ生命の繋げない連中からせめて金を巻き上げるのは正解
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:46:24.21ID:lwDVLXtf0
既婚で子供なしも同罪やろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:01.83ID:GD7lRlwp0
若者いじめ税ってなんで成功すると思うんやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:11.94ID:RN3RQ71t0
しかしホント人生よく出来てるわ
どんだけ若い時イキってても最終的に女が出来なければ狂うように設計されてるし社会的にも認められない
弱男も今は自虐ネタで笑ってるかもしれんが10年後にはガチで精神に影響出てるだろうね
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:17.42ID:pY7s+a7Id
>>90
30代未婚女に20代の頃甘やかされてた自覚があると思ってるなら夢見過ぎだぞ
甘やかされてるのがデフォだから30過ぎて急に冷たくなった男最低!としか考えてない
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:25.53ID:13M+LIJm0
>>99
むしろ重罪やろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:26.62ID:fwNiGR9r0
>>96
これはまぁ既に検討されてるよね
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:28.69ID:dsvVE64O0
結婚したら損の価値観が広がり過ぎた
何やってももう遅い
30年スパンで改革しないと
2024/04/08(月) 12:47:31.03ID:t0EN6VfS0
どの世代から取るんや?40以上の未婚男女か?
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:53.88ID:fwNiGR9r0
>>102
だからそういうニュアンスも含めて命令形にしてるやんけ
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:48:23.08ID:pY7s+a7Id
>>96
これは本当そう
年金の第三号被保険者制度もいらない
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:48:31.40ID:VzS696MsM
子供居れば居るほど得する世界ってどうやって作るんやろな
独身税とって配るとかは現実的じゃないやん
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:49:07.52ID:1weNEBuVa
今の25歳から35歳までの統計とると未婚のほうが圧倒的に多いデータがあるんよな
40とか50いれると年収の数値も未婚率もおかしくなるからこの数字がガチで正しいんやとおもう
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:49:12.99ID:8AA2p5EY0
ワイのような年齢=彼女いない歴の30代が結婚出来るわけないんだわ
年収そこそこあって趣味も充実しとるから余計に結婚する必要ねぇんだわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:49:25.44ID:3aLj5Dve0
ナマポも禁止にしよう
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:49:35.88ID:dKrejYeUd
子持ちになったら税金控除があるとか子持ち家庭には助成金降りるとかの方がええよもうやってるやろけど
独身を苦しめる方法はあかん労働者減るぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:49:38.77ID:pY7s+a7Id
>>109
そもそも損得で考えるのがおかしいねん
金銭的事情で子供欲しいのに産み控えることさえなくせばええ
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:50:09.45ID:UnqNtLq80
>>66
親権持ってなかったら課税ありなんかな
子無し税なら認知だけしてヤリステが一番お得そう
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:50:14.47ID:OhbFGv170
>>106
もし導入するならそこやろな
あとまぁ所得額も考慮した方がええわ
貧乏な会社員からむしり取ってむしり取って結局ナマポになってしまったら社会保障費が増えるだけだから
働いている奴はそれなりに無視してあげないと
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:50:39.29ID:dKrejYeUd
底辺独身労働者自殺してまうやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:50:43.84ID:lDb+IxVOd
>>111
独身男は悲惨!とか言うけども
昔と違って周りにも高齢独身沢山おるから全然孤独感ないよな
2024/04/08(月) 12:50:44.61ID:P/6HHxhs0
これ導入されたら結婚紹介所やるわ

ピーナ→在留資格
弱男 →税回避

両者からお金貰ってウハウハ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:50:58.94ID:zxaO8gef0
今の20代の若者死亡やん
121 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 12:51:02.23ID:j8ozxEaj0
>>53
男はまだ収入あるけど老女とかマジでどうしようもないやん
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:51:20.59ID:rIlRTKMVd
イッチ自分以外からはどんだけ搾り取ってもいいと思ってるガイジやん
死ねばええのに
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:51:32.64ID:13M+LIJm0
>>106
できない(できなかった)人から取るのはなんだかなあ
そのうち障害者福祉やナマポの縮小なんて論理が出てきそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:51:39.35ID:+9cBEZ0yd
>>115
親権ないなら独身税って言うなら養育費の支払義務もなくすべきちゃう?
二重取りやん
2024/04/08(月) 12:52:07.28ID:zntlLhSc0
>>38
雑魚過ぎワロた
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:52:07.52ID:6XbNgSxma
独身税フルボッコで草
たしかどっかで導入したところがあって大失敗したんよな
過去の教訓からもゴミという
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:52:15.78ID:UcUTujrn0
子無し税にするべき
本当にどうしても欲しい人は養子を貰うべき
不幸な子も減る可能性もある
128 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 12:52:42.26ID:OtIxSvex0
相続税の税収は右肩上がりや
もっと金持ちから搾り取れ
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:52:45.98ID:JAfwx4zq0
独身女が発狂して抗議してくれるから大丈夫
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:21.35ID:UnqNtLq80
>>74
扶養家族無しの40歳以上がええやろなぁ
大学生は申請すれば免除

こどおじの危機やんか
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:51.40ID:13M+LIJm0
>>129
フェミが男だけ取れとか騒ぎそう
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:54:15.70ID:fwNiGR9r0
ゆーて日本女性とか大半が学歴もまともに取らない努力もしないのに既に韓国人と変わらないくらい傲慢だし、他のアジア人女性と入れ替えた方がグローバル化が進んでいい
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:54:25.12ID:OhbFGv170
>>129
女は割と抗議するからほっといてええけど
本当は男も抗議せなアカンのやわ
何も言わなかったらしてやられるだけやし
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:54:31.00ID:8AA2p5EY0
街コンとか行ってみようかなとは思うんやが、ワイみたいなんはもう売れ残りしかありつけへんからマトモな結婚生活送れるとは思えへん
それならもう自分の為だけに生きてる方がええ

>>118
もう独身が一般化しつつあるわな
ワイのおるコミュニティも結婚願望無い奴らばっかやわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:54:43.52ID:+9cBEZ0yd
>>131
流石にそれは理屈が立たんし無視されるやろ
遺族年金の受給可能年齢ですら見直されはじめとるのに
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:54:50.56ID:oRrRFxGt0
>>122
死ぬのは独身男やで
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:02.93ID:13M+LIJm0
>>135
困難女性支援法という悪しき前例がありましてね…
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:03.52ID:dKrejYeUd
子無し税も無理やろ
流産して子供産めなくなったまんちゃんとかおるらしいしこれこそフェミが抗議する
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:15.33ID:fwNiGR9r0
あとまとめさん、ワイは赤字で頼むね
やっぱこういうスレは伸びるよね
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:22.83ID:JgaCgP3Q0
今の若い女は男女平等で自分も稼ごうとするからまだええけど
そのうち結婚して旦那の金で暮らそうと思ってるうちに30代とか40代になったおばさん達はどうなるんやろな
大して職歴も無いやろあいつら
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:26.32ID:BbbOyOce0
あんまり締め付けきつくなると偽装結婚が流行るんやろな
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:40.45ID:oRrRFxGt0
>>139
てめがまとめろカス
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:50.55ID:OhbFGv170
まぁ自民党が反日なのでやる可能性はあるやろな
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:11.18ID:s/Yn1AW7d
ガチで導入されそうwww
されるわけないだろマヌケ
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:25.83ID:+9cBEZ0yd
>>137
それは前提として女のが生活困窮に陥りやすいという前提があるからやろ
独身税も貧困層なら男女問わず非課税とはあるかもやが
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:32.47ID:dKrejYeUd
底辺労働者が自殺したら国としても損やん
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:36.75ID:Cv5CpErE0
>>133
まともに働いてたらそんな暇が無い
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:51.76ID:13M+LIJm0
>>138
独身税も子無し税も本当にやりたいならせめて対象者が意思を持って結婚出産していないことを証明せなアカンわな
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:56.59ID:sZnQndeG0
>>126
ブルガリアやな
結局結婚するまでただ税金増えただけだから結婚できん奴は更に結婚できなくなるやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:02.72ID:rnxkMUDfd
>>1
しない✕
出来ない◯
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:25.23ID:Lsj0JeTId
>>133
それよく言われるけど真面目に働いてたら抗議活動なんてする暇ないのよ
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:36.39ID:cc2/1eLr0
このスレはチジギュド速報がまとめます
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:46.54ID:13M+LIJm0
>>145
条文読んでみ
困難の定義に社会的孤立とかも含まれてるけどむしろ明らかに男側の困難なんやで
154 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:49.04ID:j8ozxEaj0
>>140
これが生活保護申請しだしたら日本終わりや
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:49.81ID:BbbOyOce0
そもそもこんなんもう従来のやり方で出生率改善とか無理って解ってるんだから中国見習って試験管ベイビーに研究予算ブチ込んだほうが遥かに有意義や
遅かれ早かれ確実に将来そうなるんやし
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:58:18.38ID:zxaO8gef0
まず憲法のハードルがありそうや
年金第3号の届け出は主夫(ヒモ)にも適用されるから問題ないわけで
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:45.47ID:oRrRFxGt0
独身男の金は全部没収した方がええな
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:51.08ID:XQk+kKif0
こんな話題でも女が悪い女は優遇されてる女はイージーしか言えない奴って
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:21.51ID:KI1gAzz/0
35歳か40歳ぐらいから適用されるなら賛成
若い人からとると結婚しにくくなるからね。
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:34.19ID:6XbNgSxma
まあ導入は不可能に近いから机上の空論やな
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:45.92ID:UnqNtLq80
>>124
養育費なんか今でも払わん奴普通におるやん。
女とか殆ど払ってへんやろ。

申請して免税でええやろ。
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:01:17.21ID:fwNiGR9r0
>>149
まぁだからむしろ女性だけに独身税かければ少子化はともかく結婚比率は上がるやろうと思うけどね
性的需要と金銭的需要のマッチングかつ、女性が20代で消費期限に気づかないことへの対策として
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:01:35.40ID:PYDULR1G0
>>126
それデマやで
独身税と出生率に因果関係があるようなデータは無い
独身税導入期間中も出生率は増減してた
他の社会構造の変化と問題切り分けられてない
2024/04/08(月) 13:01:59.79ID:bDT8o/xW0
普通に扶養控除や子ども手当でええやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:02:28.00ID:fwNiGR9r0
>>158
全部ではないけど一部では根拠になりえるから残当
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:02:58.93ID:KygqHlAPd
>>162
それだとジョセサベで終わるから
三十代以上の男女は所得税率に追加税率設ける形で独身税設けたらいいんじゃね?
収入割合課税なら高所得独身なんかへの牽制にもなるし
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:19.58ID:OhbFGv170
人口子宮で受精妊娠出産が外注できるようになったらええのにな
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:05:17.53ID:fwNiGR9r0
>>166
そうやな
ワイも最終結論はそんな感じや
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:06:36.42ID:sYWgMeox0
累進課税みたいに「稼いでいない人より稼いでいる人に高い税を課す」仕組みはOKやん?
独身は稼いでない奴も稼いでいる奴も混在しているのが厄介
稼いでるかつ独身って奴に税を課すのなら分かる
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:06:40.06ID:KygqHlAPd
>>167
豚か何かの子宮で別の生物の受精卵を産ませる実験やってた気がする
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:07:01.95ID:NzDZw2/70
既に欧州でやって失敗してるやろ独身税って
2024/04/08(月) 13:07:21.85ID:8aMfjm6l0
馬鹿じゃね?どういう理屈の税金だよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:07:37.54ID:YpYoW6NS0
>>162
おじさんはどうしても男の期限を認めないのなんなん
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 13:07:46.55ID:sYWgMeox0
というか法人税を元に戻せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況