署名「画像生成AIからクリエイターを守ろう」が賛同1万件間近に 「AI生成物のみ非親告罪に」などを主張
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2404/08/news176.html
探検
【速報】反AIさん、AIを潰すために著作権の非親告罪化運動を開始……同人作家全滅か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/04/08(月) 20:40:16.98ID:GNVN9tgV078それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:05:47.91ID:io1arW6s0 どんどん過激化していってて草
行き着く先はすべての終わりやな
行き着く先はすべての終わりやな
79それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:06:22.91ID:Aj7F7Bxh0 >>77
画像生成が映像生成につながるんだからそっちの進歩があればあっちの進歩につながる式やぞ
画像生成が映像生成につながるんだからそっちの進歩があればあっちの進歩につながる式やぞ
80それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:07:08.53ID:5ndutnNX081それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:09:24.97ID:oRqzSFoHr82それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:11:33.59ID:3qzL5eK5p >>81
文章生成と音声生成を上手く使えばほんやくコンニャクを作れる時代になったで
文章生成と音声生成を上手く使えばほんやくコンニャクを作れる時代になったで
83それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:14:02.86ID:oRqzSFoHr >>82
翻訳とかが快適になるのはええことやね
翻訳とかが快適になるのはええことやね
84それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:14:20.42ID:x/tnvrQy0 そもそも同人で金稼ぎが許されている理由がわからんわ
昔は「い、印刷代がね…」とか言って誤魔化してたみたいやけど今なんかほとんどデジタルやろ
昔は「い、印刷代がね…」とか言って誤魔化してたみたいやけど今なんかほとんどデジタルやろ
85それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:15:36.74ID:Aj7F7Bxh0 >>81
現状インターネット上に上げられてる情報を収集してAIが新たに何かを作り出す方式やから画像映像しか無いのは仕方ない
これからインターネットのほうが進歩していって住居データをネット上にアップロードしてVRで楽しむとかそういう時代が来たら家の設計とかもしてくれるかも知れん
現状インターネット上に上げられてる情報を収集してAIが新たに何かを作り出す方式やから画像映像しか無いのは仕方ない
これからインターネットのほうが進歩していって住居データをネット上にアップロードしてVRで楽しむとかそういう時代が来たら家の設計とかもしてくれるかも知れん
86それでも動く名無し
2024/04/08(月) 22:18:14.79ID:5ndutnNX0 >>81
未知の物質の研究やら化合物の探求にもAIは使えるんや
すでに成果も出始めとる、これが進めば瞬時に固くなったり柔らかくなったりするSFのような金属とかも作れるようになるんや
そうすれば人間がやってる現実の仕事の代替も進むんや
未知の物質の研究やら化合物の探求にもAIは使えるんや
すでに成果も出始めとる、これが進めば瞬時に固くなったり柔らかくなったりするSFのような金属とかも作れるようになるんや
そうすれば人間がやってる現実の仕事の代替も進むんや
2024/04/08(月) 22:21:37.85ID:v1twK4sI0
非親告罪化はさすがに健常者界隈だと叩かれるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています