X



【悲報】なぜ、かつて栄華を極めた「アイドルマスター」はオワコン化してしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:09:05.84ID:kSbepb3Gr
あんなに流行ってたのになぜ……
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:40:26.33ID:2wi9bOvX0
ゲーム本編より声優ライブの方に力を入れたから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:42:04.25ID:4evF5TwJ0
>>22
ただのガイジやん
なんでこのスレにいるの?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:43:38.24ID:YTpXL2OZ0
ゲームがクソやからちゃうか
ラブライブもずっこけたよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:45:48.15ID:T8MYusiwd
アイドルブームが終わって時代はバンドブームや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:46:23.17ID:YTpXL2OZ0
音ゲーはプロセカ以外終了や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:52:52.62ID:fvB/FOPw0
>>32
でもバンドアニメって音楽の幅狭くてファンの奪い合いになっとるイメージやわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 19:55:59.01ID:8jCXOucod
20年近く持てばええやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:03:47.37ID:JwDnEn4+0
本当にオワコンだったら大スターの星街すいせいさんにコラボしてもらえないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:07:08.65ID:47d25hfA0
絵が古い、プロデューサーってのがもう古い
好き好き大好きみたいな犬みたいのだらけじゃないとオタクが食いつかない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:07:40.15ID:9WWFwJaM0
>>30
いやおかしいやろ
これ知らん奴の方が遥かに多いのにマジョリティー気取るとかどっちがガイジやねん
まさか6000万人以上知ってたと思ってるんか?
だからワイは栄華極めたって表現おかしいと書き込んだんやぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:07:53.09ID:8ld9p4c70
>>39
いまのオタクって普通の消費者になってしまった感あるよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:08:13.81ID:0SB7S93jM
潰れ饅頭に負けたから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 20:13:15.15ID:4evF5TwJ0
>>40
いやマジで何言ってんのこいつ🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況