X



ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 1985年←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:19:49.76ID:HjVoUthT0
80年代に漢字を英語読みさせるセンスはなかなかやな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:49:56.70ID:VaAgSqOc0
>>44
ヤンデレロボ子に束縛される回でクッソ興奮したわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:50:15.12ID:3SEbOzNr0
海底鬼岩城とかいう、思いっきり冷戦と核戦争を表現した作品
子供がどういうテンションで観てたのかわからん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:50:30.79ID:8Us3NGnq0
ドラコルルを有能にし過ぎた結果スモールライトに後付けで効果時間が付いたというオチ
0050名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:50:32.25ID:xmijmCch0
>>43
アベマで一日3~4作品やってるぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:50:33.52ID:Al+8lqEr0
>>39
あの件を「原作を改変したことが問題」だと認識してるやつがいるのか……
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:52:13.10ID:VaAgSqOc0
>>45,50
アベマ契約してないねんサンキューすまんな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:53:57.76ID:HjVoUthT0
>>46
とっさにデビルカードの話を思い出したけどスモールライト関係なくて草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:54:06.15ID:b7SOcPq60
>>48
ワイはそんなの気にせずバギーちゃんが特攻するとこで泣いてた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:54:29.61ID:HCGt8MfTr
>>52
契約いらんぞ
0056 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 23:55:16.80ID:4PSNIdfZ0
みっちり詰まった大長編ドラえもんとBLEACHのスカスカっぷりを比べると週刊連載の及ぼす害について考えさせられる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:55:28.34ID:HjVoUthT0
>>49
ドラちゃんサイドの浅知恵がことこどく見破られるの絶望感ヤバ杉内
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:55:35.59ID:O08aF9Ww0
これの主題歌がなんGで持て囃されるのは意味わからん
どう考えてもリメイクのがええやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:56:00.49ID:HjVoUthT0
>>57
自己レスやけどドラコルルもドラちゃんやったわ送信してから気付いた
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:56:16.92ID:l63692ZJa
海底鬼岩城をリメイクしないのはおかしいよな
ゴリゴリに説教をぶっこんでバギーちゃんを美少女化させたら大ヒット間違いなしなのに
0061 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 23:56:29.66ID:4PSNIdfZ0
>>48
あれ、意思を持った「死者の手」だよな
F先生は知ってたのかな「死者の手」
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:56:39.19ID:iqEQ2OZe0
>>52
アベマは基本タダやぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:56:50.90ID:I21Jz2bWd
リトルが最初だから小宇宙戦争と間違える
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:57:23.12ID:gPHPiaPra
>>56
月刊コロコロコミックと週刊少年ジャンプを比べるのはちょっとおかしいやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:57:24.14ID:iYWAK3Pg0
パラレル西遊記の突入シーンすこ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 23:58:16.73ID:HjVoUthT0
>>60
申し訳ないが百合はリルルで間に合ってます
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:01:25.26ID:BnK54hit0
敵キャラが一切出てこないのはひみつ道具博物館だけ
これ豆知識な
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:02:28.33ID:D+H32qCwr
>>67
竜の騎士定期
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:05:43.87ID:es7vmXVxa
じじいきも
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:06:25.50ID:rbCGoVYY0
>>69
ドラえもんが城作って恐竜人と攻城戦にまでなるやんけ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:07:32.12ID:gHaDRWpy0
宇宙映画って百式出てくるやつと出てこないやつで毎回ごっちゃなるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:10:34.14ID:jmDoptk60
>>46
普通にビックライトでデカくしてる回あるぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:10:34.27ID:92GGH5YPr
>>73
ドラたちが勘違いして敵対関係になっただけやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:15:00.10ID:I0Tz64iH0
挿入歌がクッソ名曲
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:17:12.33ID:w8u3//Ce0
道具の時間制限に苦しめられてからの最後にスモールライトの時間制限が切れて逆転って構成が好きだったのに
リメイクでは時間制限ない石ころ帽子に改変されてんのよく分からんかったわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:18:33.61ID:I0Tz64iH0
リメイクは話劣化、絵劣化、音楽劣化

ゴミwwwwww
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:21:07.20ID:mbhJTihT0
25年振りに見た雲の王国のメッセージ性の強さにビビったわ
子供の頃見た雲の王国は夢のような話で何度も繰り返し見たが今みると人間の汚さをこれでもかというくらい表現してたわ
いい作品だよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:21:36.62ID:nbRNmuTe0
デューンをドラえもん化してほしい
ドラえもん〜のび太と砂の惑星
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:23:11.75ID:5KjlW42J0
>>82
お前映画見てないだろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:26:47.54ID:mbhJTihT0
>>86
マジでいい人間はいるが人間が悪いを全面的におしてたな
子供だった俺には全くそのメッセージは理解できなかったが
大人になった今子供の頃何度も繰り返し見た作品をもう一度見るの楽しい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:28:20.39ID:Hw+13Qe00
創生日記
銀河超特急
南海大冒険

この辺の黄金時代感すごいよな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:29:20.73ID:mo3n5oTBr
雲の王国に別エンドがあったの最近知ったわ
こっちはドラえもんが犠牲にならない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:29:54.27ID:REceJyo10
新作映画かなりつまんなかった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:30:30.45ID:ug3aWJ560
Abemaのコメント欄はドラえもん映画やあたしンち何周もしてるガチ勢ばかりの魔境や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:31:17.41ID:4Omjypjw0
南海はクソみたいな出来映えやったせいで声優交代のリニューアルまで見なくなったわ。
リニューアル後もリメイクは見てない
新作は好き
0093 警備員[Lv.4(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 00:31:37.79ID:cBE4oLZL0
>>60
美少女バギーちゃんがのび太達かついで海底走るんか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:31:38.63ID:mo3n5oTBr
>>88
銀河超特急はまだギリギリおもしろいけど
創世日記からはもうドラえもんズの方が面白いとか言われてたやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:31:45.85ID:dHSJ3H0O0
>>90
CMみるかぎり感動系っぽいから微妙そうではあったな
やっぱりあかんのか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:32:27.82ID:mo3n5oTBr
>>94
創世日記やなくてねじ巻きやった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:32:56.39ID:k1jW922P0
藤子Fは晩年は大長編ドラえもんしか漫画描いてないのを知って驚いたわ
やっぱり無理してたんか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:35:33.58ID:Mfd829mb0
今でも大長編の纏まった本?あるわ
あれだけ手放せない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:35:44.60ID:ug3aWJ560
全盛期は雲の王国→ブリキの迷宮→無限三銃士あたりやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:39:43.63ID:ug3aWJ560
ドラビアンナイトってどういう映画か覚えてないけどしずかちゃんの水浴びだけは何故か覚えてたわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:44:50.20ID:oOB0WM5x0
武田鉄矢とかいうおっさんからあんなに素敵な歌詞が生まれるのが衝撃的
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:47:55.28ID:M3J/BTXs0
>>70
ほんとこれ
0104 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 00:48:49.93ID:sJEWayy+0
南海大冒険だっけか?あのあたりすき
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 00:52:38.22ID:QAQZAhKu0
俺、歩いていいぜ。日本まで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:00:25.69ID:hU4wtfL70
ワイちゃんの好きな映画ドラえもん主題歌

ボクノート 友達の唄 ドラえもん Universe

残念ながらのぶ代ドラは戦力外やね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/10(水) 01:02:32.21ID:ug3aWJ560
わさびドラえもんってとう19年目やから
な?G民の大半は人生の半分以上わさびドラやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています