探検
ラーメンハゲ「つけ麺はスープが冷めるから糞」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:45:53.75ID:A1Ebg4oj0 正論だよな
2024/04/10(水) 12:46:07.89ID:dldQKqjN0
あつもりがいいよね
3それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:46:23.65ID:8Uc1cz790 せやな
4それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:46:40.44ID:7L2nWsS00 でも美味しいよ?
5それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:46:40.68ID:IUkR3unjM ぬるいラーメンのまずさは異常
冷やし中華は上手いけど🥺
冷やし中華は上手いけど🥺
7それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:46:53.87ID:tPRut8blr むしろスープも冷たくていいけど
8それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:47:03.22ID:LckgYsXF0 魚粉魚粉&魚粉
9それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:47:11.05ID:fxghxo8P0 あえて冷めても美味しいように作るのがプロやろ
10それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:47:23.23ID:SmfQ2MPp0 どこも似たような味
11それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:47:28.53ID:DAM4ormv0 ソーメンみたいに冷たく食うならわかる
12それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:47:51.60ID:YV46wZpS0 普通のラーメン熱くて食えんからつけ麺の方がええわ
13それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:48:12.41ID:GCtHXDk20 そのデメリットを差し引いても美味いならよくね?
マイナスポイントが1つもない=美味いではないだろ
マイナスポイントが1つもない=美味いではないだろ
14それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:48:43.56ID:4o5Sl9n30 サンキューラーメンハゲ
15 警備員[Lv.4(前12)][苗]
2024/04/10(水) 12:48:47.43ID:SCUo1WBz0 昆布水つけ麺はい論破
16それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:49:16.45ID:Os9PPV4RM 猫舌だから逆につけ麺しか食わんわ
17それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:49:36.17ID:yCw/OFax0 後半のつけ麺とか食えたもんじゃないわ
18それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:50:26.61ID:rR+Gei73a ラーメンの旨さってほぼ脂やろ
冷めた脂ほどまずいものはこの世にない
冷めた脂ほどまずいものはこの世にない
19それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:51:07.90ID:afN6CxDk0 流石ラーメンに軽油を入れる男は違うな
20それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:51:57.02ID:GCtHXDk20 なら冷める前に食い切れる量のつけ麺出したら解決やん
21それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:52:03.32ID:RTrEo1hK0 冷たい麺がいいんじゃないか
2024/04/10(水) 12:53:02.49ID:cdcX88S00
冷めないと味なんか分からんやろ
23それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:53:09.78ID:hSsjNhtt0 マジで「情報を喰ってる」ではっとさせられたわ
24それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:53:17.90ID:5f8EDY/1d むしろつけ汁も冷やして出せや
冷やした麺を熱々のつけ汁に入れるのはガイジやろ
冷やした麺を熱々のつけ汁に入れるのはガイジやろ
25それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:53:59.58ID:ygJ22ySo0 旅館とかで出てくるちっちゃい五徳と固形燃料で温めてればいいのに
26それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:54:05.61ID:C5guUJ6I0 ラーメンに関して何でもありとはいかないハゲ
27それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:54:29.05ID:afN6CxDk0 冷めるとスープの油がね…
28それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:55:20.72ID:7BGKPT4p0 麺の量多いから太る
29それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:55:29.83ID:BI/CVbuB0 あいつの言ってる事ほぼ間違いだけどな
あいつ個人の意見ってだけ
あいつ個人の意見ってだけ
30それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:55:32.99ID:UtehlueB0 ラーメン作ってなくてもいつもハゲなんだけどただのハゲなのでは
31 警備員[Lv.4(前7)][新][苗]
2024/04/10(水) 12:55:57.02ID:7XcuI7wpd ハゲがなんかいてって🌿🤣
2024/04/10(水) 12:55:58.00ID:WzvCLPbk0
冷たい麺と熱い汁の食い合わせが最悪
食ってるやつはバカ
食ってるやつはバカ
2024/04/10(水) 12:56:28.88ID:Wv4pyrsz0
石焼き鍋、石焼き玉、厚い油膜←これあれば解決だよね
34それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:57:06.17ID:/8aLTMqZH それだと熱くして味をごまかさないと食べられないのがラーメンスープ
ってことになるんだがいいのか
ってことになるんだがいいのか
2024/04/10(水) 12:57:20.22ID:Wv4pyrsz0
水で締めた麺の食感がいいのよ
36それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:57:31.00ID:GCtHXDk2037それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:57:33.82ID:xRxXAr7t0 あつもりとかするなら最初からラーメンにしとけよって感じ
38それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:57:41.91ID:sDaWQjEjd この意見に乗せられてることが「情報を食ってる」ってことなんやけどな
不味いものがこれほど浸透するわけないやろ
不味いものがこれほど浸透するわけないやろ
39それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:58:14.73ID:7g71t5EHd 冷めないスープなんかないだろ
アホなんか?
アホなんか?
40それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:58:53.84ID:cvNAHnPQ0 味が濃いだけ
2024/04/10(水) 12:59:01.41ID:Wv4pyrsz0
そもそも冷やしラーメンがある時点で受け入れられてる
42それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:59:11.01ID:157E+xU00 本当のラーメン好きにつけ麺はおらんと思う
43それでも動く名無し
2024/04/10(水) 12:59:33.02ID:KjYNfGBi0 本当は不味いのに流行ってる二郎や家系の直系なんかはまさに情報
人気あるから食いに行くってだけ
人気あるから食いに行くってだけ
44 警備員[Lv.10(前6)][苗]
2024/04/10(水) 13:00:02.12ID:zclZY9XCM つけ麺はこれあるから食わないわ
45それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:00:02.39ID:niEfYHoG0 スープ冷めちゃった…
2024/04/10(水) 13:01:17.31ID:vMfq25YV0
ざるらーめん好き
47 警備員[Lv.1(前4)][新][苗][警]
2024/04/10(水) 13:02:37.23ID:QJwlCDqZ0 普通温め直してもらうよね
48それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:02:43.21ID:3r78tuxC0 ・温い
・無駄に麺が太い
・スープがドロドロ、のど越し最悪
食う価値ねぇわ
・無駄に麺が太い
・スープがドロドロ、のど越し最悪
食う価値ねぇわ
49それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:02:57.48ID:RSH+MEFx0 ラーメンは不味いけど
つけ麺は美味い店は
たまにあるやろ
つけ麺は美味い店は
たまにあるやろ
50それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:03:08.15ID:emjEpjjT0 つけ麺勝負で藤本と芹沢が出した答えの対比が面白いのに、あの一コマだけ切り取られて一人歩きするせいで、ハゲがつけ麺を全否定してるみたいな風評被害が😢
51それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:03:29.52ID:UtehlueB0 単純に途中でぬるくなって美味くなるもんはないって話
53それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:04:44.66ID:CFwtH3F50 デブか猫舌の食べ物だからね
54それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:04:56.45ID:2BAK3w2e0 スープ割した後の味の調節むずくね?
結局一口目が一番美味い
結局一口目が一番美味い
55それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:05:26.41ID:TEMDzHE80 有能になってからならともかく、十代の頃からチェーン店の大して旨くないラーメンの虜設定って変だよな
https://i.imgur.com/3BDYwqp.png
https://i.imgur.com/3BDYwqp.png
56それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:05:46.95ID:1B5mThQ90 >>50
ハゲのつけ麺って結局スープが冷めるのは変わらなくないか
ハゲのつけ麺って結局スープが冷めるのは変わらなくないか
57それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:06:08.69ID:Dt7oW6CG0 だからワイは絶対に熱盛注文するわ
58それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:06:22.10ID:e3UMOUv/d スープめちゃ熱にして麺めちゃ冷にしてもうまい時間限られてるのがね
59それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:07:45.28ID:EMUVidyw0 冷たい麺と熱い麺選べるけど冷たい麺はなんか良いことあるの?
60それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:07:47.22ID:sDaWQjEjd61それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:08:19.67ID:0LKmFilW0 この前食った激ウマつけ麺
https://i.imgur.com/lmC1uDC.jpg
https://i.imgur.com/lmC1uDC.jpg
62それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:08:36.15ID:qhuWaNLL0 どの店もぬめり落とし実装してほしいわ
63それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:08:43.97ID:D11psV/q0 濃厚魚介豚骨
64それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:09:03.39ID:sDaWQjEjd65それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:09:09.51ID:QPe8UNve0 スープ飲むものじゃないし
66それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:09:13.04ID:GQY74PCs0 >>61
意識高そう
意識高そう
67それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:09:19.86ID:qhuWaNLL0 >>59
喉越しとか歯応えがええやろ
喉越しとか歯応えがええやろ
68それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:10:42.60ID:Cl/N1eUc0 >>55
おっちゃんになっても青春の味は格別なんや
おっちゃんになっても青春の味は格別なんや
69それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:10:45.62ID:0LKmFilW070それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:11:02.55ID:EMUVidyw0 >>64
なるほど 理解ってる人は冷たい麺で素早く食べるのかな
なるほど 理解ってる人は冷たい麺で素早く食べるのかな
71それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:11:32.72ID:oZzD26Tup ラーメン→つけ麺→冷やし中華
みたいに需要はあるだろ
みたいに需要はあるだろ
72それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:11:32.91ID:Cl/N1eUc0 >>64
つけ麺は普通水で締めてからまたお湯にくぐらせてあつ盛にするで
つけ麺は普通水で締めてからまたお湯にくぐらせてあつ盛にするで
73それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:11:51.20ID:7R88fPXz0 この漫画面白いんか?
74それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:12:41.31ID:/LQWiTM30 >>72
二度手間やしほとんどの店では単にお湯に漬けてるだけやろ
二度手間やしほとんどの店では単にお湯に漬けてるだけやろ
75それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:13:11.02ID:GCtHXDk20 >>50
冷めなくするんじゃなく
むしろ麺の冷たさと熱さを強調するってやつ
あれでも結局大して効果ないとは思うけど
つけ麺はぬるくなるからダメ...で終わらせるのは
あの漫画の真意ではないよな
ラーメンは発展させていくものという漫画なんだから
冷めなくするんじゃなく
むしろ麺の冷たさと熱さを強調するってやつ
あれでも結局大して効果ないとは思うけど
つけ麺はぬるくなるからダメ...で終わらせるのは
あの漫画の真意ではないよな
ラーメンは発展させていくものという漫画なんだから
76それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:14:42.34ID:Cl/N1eUc0 >>74
?
?
77それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:14:48.54ID:0LKmFilW078それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:15:27.55ID:/LQWiTM30 >>75
温冷を活かすみたいなコンセプトはラーメンに限らずあるけど
結局時間制限っていう弱点が消せないのはあるのがな
コース料理の一口メニューみたいのでやるならともかく
単品で満足させるラーメンには不利なコンセプトであるのは間違いない
温冷を活かすみたいなコンセプトはラーメンに限らずあるけど
結局時間制限っていう弱点が消せないのはあるのがな
コース料理の一口メニューみたいのでやるならともかく
単品で満足させるラーメンには不利なコンセプトであるのは間違いない
79それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:15:46.10ID:GCtHXDk2080それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:16:23.90ID:sDaWQjEjd81それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:18:01.20ID:GCtHXDk2082それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:18:01.85ID:qYtEbfNI0 そもそもなんでうぬらはラーメンはげそんな好きなん
83それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:19:04.07ID:xX9uSXlV0 原作者がハゲ並みにめんどくさいやつで草も生えない
84それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:19:21.05ID:mkIBz90+0 >>72
ワイもラーメン屋でバイトしてたけどこれホンマやで。
ワイもラーメン屋でバイトしてたけどこれホンマやで。
85それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:19:38.86ID:yxEhZUAw0 ワイの知ってるところ焼けた石入っとるからむしろボコボコ沸いとるで
86それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:20:56.68ID:Cl/N1eUc0 >>80
いや一旦水でしめると温めても食感ちゃうぞ
いや一旦水でしめると温めても食感ちゃうぞ
87それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:21:17.13ID:iUOdzskMd それってあなたの感想ですよね
88天才Y 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/10(水) 13:21:22.97ID:PO76Xmg70 テスト
89 警備員[Lv.11(前3)][新][苗]
2024/04/10(水) 13:21:53.55ID:YS+YfZ730 >>82
ハゲは親しみわくよね
ハゲは親しみわくよね
90それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:21:58.76ID:GCtHXDk2091それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:22:34.07ID:o1iCMoml0 >>69
その割に値段はそこまで高いわけでもないんやな
その割に値段はそこまで高いわけでもないんやな
92それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:24:33.23ID:KK1VdbCg0 うまいからいいじゃん
94それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:25:23.64ID:oC/pL5JW0 どんどん値上げしたらええ
95それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:26:21.66ID:kNO6X69Y0 ラーメンアフロ「ぬるいのはつけ麺だけだから」
96それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:26:27.52ID:Cl/N1eUc0 >>93
ホタテ日和やないかな?
ホタテ日和やないかな?
97それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:26:38.99ID:hosNZkj+0 麺も汁も冷たい広島つけ麺が最高ってことでええか?
98それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:26:41.75ID:zlBwnsOd0 少し高くしてええから希望の人には着火剤付きで提供して欲しいわ
99 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/10(水) 13:27:34.78ID:b7k3nP3p0 冷たい麺をつけるからヌルくなるって以前にもとからつけ汁ヌルイんじゃ!ってのはその通りではある
100それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:27:46.73ID:o1iCMoml0 >>97
辛いの好きだから広島つけ麺すこ😘
辛いの好きだから広島つけ麺すこ😘
101それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:27:52.26ID:Pvs8n1v6d ラーメン食ってる時点で味覚なんかねえくせに偉そうなんだよ
102それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:28:57.92ID:Wi3KuOzkM 耐熱容器にいれたらダメなのなんでなん
103それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:29:55.62ID:aoMlgXPl0 普通スープを常に温めて提供するよね
104それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:30:57.78ID:t14KWdMr0 正論
脂が白く固まりだして、美味いとは思えない
脂が白く固まりだして、美味いとは思えない
105それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:31:32.98ID:T9+bPzys0 猫舌だから助かる
106それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:31:43.51ID:rb6aa/tkd あつもりとかいう糞
らーめんでええやんもう
らーめんでええやんもう
107それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:34:19.95ID:RG9tW5pF0 石しらんのけ?
108それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:34:27.05ID:qhuWaNLL0 あつもりが単純に不味いところあるよな
そういうところは締めないで出してるんかな
そういうところは締めないで出してるんかな
109それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:36:17.99ID:GS5g8xAFa >>61
味薄そう
味薄そう
110それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:36:34.47ID:5OHufLpV0111それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:40:14.10ID:0WS0LoFWM 汁に麺を浸けるという時点で口にした麺に味のムラがある
汁の浸かってない部分と汁の浸かった部分のムラだ
これが不愉快
だからつけ麺は嫌いだと同僚に話したら理解できない感じだった
汁の浸かってない部分と汁の浸かった部分のムラだ
これが不愉快
だからつけ麺は嫌いだと同僚に話したら理解できない感じだった
112それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:40:18.78ID:OYrSV1xi0 >>97
せやね
せやね
113それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:41:40.58ID:5ACn/MZ00114それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:41:53.30ID:/LQWiTM30115それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:42:01.26ID:tUcTjnqca つけ麺って大盛りにすると食ってる途中に飽きるよな
複数つけ汁提供する店とかもっと増えていいだろ
複数つけ汁提供する店とかもっと増えていいだろ
116それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:42:17.83ID:0WS0LoFWM 湯切りしてあっても麺に湯が残る
よって汁に浸ける毎に汁が薄くなる
それも不愉快なのだ
だからワイもつけ麺は嫌い
よって汁に浸ける毎に汁が薄くなる
それも不愉快なのだ
だからワイもつけ麺は嫌い
117それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:42:52.81ID:/LQWiTM30 >>115
二種類つけ汁選べる店とかつけ汁お替り出来る店もたまにあるな
二種類つけ汁選べる店とかつけ汁お替り出来る店もたまにあるな
118それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:43:37.25ID:tUcTjnqca119それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:43:51.57ID:0WS0LoFWM120それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:44:12.14ID:o1iCMoml0 きれいに並べるためにべたべたこねこねするの止めてほしいわ
121それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:44:36.30ID:hosNZkj+0 >>111
ムラを楽しめるかは単純に好みやからしゃーない
ムラを楽しめるかは単純に好みやからしゃーない
122それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:44:37.43ID:5OHufLpV0 うどんのつけ麺食ってたら1/3食った時点で汁ひえっひえになって草
https://i.imgur.com/CK3LFAh.jpg
https://i.imgur.com/CK3LFAh.jpg
123それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:44:39.66ID:vVehgCHHr たまに食う程度には好きやけどラーメンのが好きやな
124それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:44:40.06ID:tUcTjnqca 激辛つけ汁
魚介系つけ汁
豚骨系つけ汁
これ選べたら面白いやろ
魚介系つけ汁
豚骨系つけ汁
これ選べたら面白いやろ
125 警備員[Lv.3(前4)][新][苗]
2024/04/10(水) 13:45:38.28ID:vPcLgJQxF つけ麺ってぼったくられてる感があって嫌い
126それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:46:01.89ID:hosNZkj+0 つけ麺は麺の量多すぎや
具材の割合増やしてくれ
具材の割合増やしてくれ
127それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:46:12.26ID:PiuREoWP0128それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:46:28.50ID:1B5mThQ90129それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:46:35.56ID:ETJtXnBE0 ラーメンハゲが好きなヤツはウシジマくんで裏社会に通じた気分になってるアホとダブる
130それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:46:56.92ID:zMALw2ic0 つけ麺は麺とスープが絡まんわ
131それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:47:02.53ID:dPuwvyyz0 冷盛りはガイジ
132それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:47:07.20ID:/LQWiTM30133それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:48:01.94ID:DdbMpu390134それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:48:20.23ID:dPuwvyyz0 大勝軒行ってつけ麺食ったら2回行って2回吐いた
135それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:49:44.34ID:Wa7CHdG50 ハゲが嫌ってても実際食べて美味しければ正解なんだよなぁ
極太モチモチ中華麺を濃厚スープにつけて食べるの美味しいやん
極太モチモチ中華麺を濃厚スープにつけて食べるの美味しいやん
136それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:49:45.37ID:vVehgCHHr >>134
前に吐いた程のものを何でリベンジしようと思うんや
前に吐いた程のものを何でリベンジしようと思うんや
137それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:51:11.99ID:hosNZkj+0 >>135
味つけ濃いものって飽きるのも早くね?
味つけ濃いものって飽きるのも早くね?
138それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:51:15.30ID:/LQWiTM30 大勝軒とかいうたまに食べてみてやっぱ美味くはないよなとなる不思議な店
なんでコレが一度天下獲ったんやろな
なんでコレが一度天下獲ったんやろな
139それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:51:20.07ID:dPuwvyyz0140それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:52:35.61ID:0ljUHgv70 ロッテリアのこれ美味かったんかな
https://i.imgur.com/Etp8YIs.jpg
https://i.imgur.com/Etp8YIs.jpg
141それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:55:00.58ID:Wa7CHdG50142 警備員[Lv.8(前10)][苗]
2024/04/10(水) 13:55:11.45ID:+OEDaqjj0 焼き石が全てのつけ麺屋で提供されているサービスだと勘違いしているコピペ思い出す
143それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:56:46.88ID:goSiz2ga0 つけ麺ってさ、なんか甘くない?
144それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:58:13.59ID:bUf+pciS0 ぬるくて不味い
145それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:58:14.76ID:aiwvcsmvd じゃあさ、つけ汁に麺を入れて貰ったらええやん
146 警備員[Lv.8(前10)][苗]
2024/04/10(水) 13:58:49.46ID:+OEDaqjj0 >>143
酸っぱいイメージ
酸っぱいイメージ
147それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:58:55.58ID:hosNZkj+0 >>141
なんか汁が濃くて粘度があるからつける量少なくても舌に触れる度にもうええわってなるんよね
なんか汁が濃くて粘度があるからつける量少なくても舌に触れる度にもうええわってなるんよね
148それでも動く名無し
2024/04/10(水) 13:59:03.55ID:06u6yisTd 味噌カス「つけ麺ってどこも似たような味だよな笑」
ワイ「味噌ラーメンもそうだろ…」
味噌カス「はああ?」
これホンマ草
しかも味噌ラーメンの麺って醤油や塩はどう美味くないよな
ワイ「味噌ラーメンもそうだろ…」
味噌カス「はああ?」
これホンマ草
しかも味噌ラーメンの麺って醤油や塩はどう美味くないよな
149それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:01:01.76ID:dPuwvyyz0 つけ麺食うと吐くのってなんでなん?
150それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:01:45.55ID:wGm4q7Q60 つける意味がわからん
ラーメンでええやん
ラーメンでええやん
151それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:01:46.59ID:vYbFE9X80 こういうスレ見てると、ラーメンハゲの「ラーメンを食べている人間はラーメンを食べているのだ」ってほんま名言やなって思うわ
152それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:02:02.78ID:bUf+pciS0 あつもり頼むと流水で洗うことすらしないからべったりくっついた麺出てきた時は流石に引いた
153それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:02:13.11ID:UPg5KAOh0 熱盛りはぬるくならないけど麺が締まってないし一長一短
154それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:02:50.71ID:P3iTNf9Xa 石焼とか土鍋みたいなのでいいんじゃねーの
155それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:03:24.12ID:GCtHXDk20156それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:05:56.15ID:MiuOrzpT0 >>146
味の素の味って事?
味の素の味って事?
157それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:06:33.66ID:goSiz2ga0 美味さの下がり方が、この絵でいう赤線な感じやわ(青線がラーメン)

158それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:09:10.03ID:WDi13Fgc0 >>82
ラーメンハゲはラーメンハゲのこと好きなやつ1番嫌ってるよな
ラーメンハゲはラーメンハゲのこと好きなやつ1番嫌ってるよな
159それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:11:14.69ID:Fe91vYqx0 ぬるくなるのも乙なんだよ
陰があるから陽が輝くんだよ
陰があるから陽が輝くんだよ
160それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:11:16.07ID:exnqiMvi0 逆にラード張ってクソ熱々にしとる北海道系の味噌ラーメンが熱すぎて苦痛やわ
味自体は好きなんやけど毎回口の皮火傷するのキツすぎる
味自体は好きなんやけど毎回口の皮火傷するのキツすぎる
161それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:14:49.61ID:fTy9LJ4w0 俺の行ってたとこは焼き石くれるけどハゲはくれなかったの?
162それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:14:55.49ID:f5eLZoBA0 冷めるからこそ食い終わる頃にスープ割という楽しみが輝く
163それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:15:00.92ID:HhtahAHP0 1回しか行った事ないけど途中でアッツアツの石みたいなの入れてもらったらいいだけじゃないん?
最初から最後までほぼアツアツを満喫できたけど
最初から最後までほぼアツアツを満喫できたけど
164それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:16:35.55ID:smHADQAD0 天才ワイ、閃く
お椀を用意してそこに汁と麺を取り分けて食べれば解決では?
全国のラーメン屋パクっていいぞ!!!
お椀を用意してそこに汁と麺を取り分けて食べれば解決では?
全国のラーメン屋パクっていいぞ!!!
165それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:17:41.01ID:ii1uU1Zr0 人間である以上、アツアツでもヒエヒエでも味を感じにくいってのに
昭和世代は舌がバカやからアツアツのラーメンとかヒエヒエのビールとか温度を異様なくらい大事にするよな
温度ならバカでもわかるから
つけ麺はそういう温度にこだわる時代の食い物とちゃうだけや
昭和世代は舌がバカやからアツアツのラーメンとかヒエヒエのビールとか温度を異様なくらい大事にするよな
温度ならバカでもわかるから
つけ麺はそういう温度にこだわる時代の食い物とちゃうだけや
166それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:18:26.64ID:fA7W2PxE0 店からすると客が早く食い終わる=回転が早くて儲かるメニューなんだよな
だから「流行ってることにしたい」のは店側
だから「流行ってることにしたい」のは店側
167それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:19:54.26ID:XXBWjfDH0 つけ麺のスープを席でも加熱してるタイプの店出したら流行りそう
吉野家の牛鍋みたいな感じで
吉野家の牛鍋みたいな感じで
168それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:19:58.33ID:PiuREoWP0169それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:22:28.51ID:hosNZkj+0 >>165
シチュエーションによって味と温度どっちが優先か変わるから多少はね
シチュエーションによって味と温度どっちが優先か変わるから多少はね
170それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:24:20.59ID:L5rF65Pp0 今疲れたとか燃え尽きたとか理由つけて袋麺べた褒めしてるやん
散々偉そうな事言って名前売れたら企業の犬とかクソだせぇ
散々偉そうな事言って名前売れたら企業の犬とかクソだせぇ
171それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:24:44.30ID:/LQWiTM30 >>167
意外とそういう店はあるんやが流行ってないのが現実なんや
どちらかというとそういう店は温度というアンチの言葉に振り回され過ぎてそこは解決してるけどそもそも味が没個性的ってパターン多くてな
弱点削ることにだけ力入れた店より弱点あっても美味いって言われる店のが流行るっていうシンプルな結論になるんや
意外とそういう店はあるんやが流行ってないのが現実なんや
どちらかというとそういう店は温度というアンチの言葉に振り回され過ぎてそこは解決してるけどそもそも味が没個性的ってパターン多くてな
弱点削ることにだけ力入れた店より弱点あっても美味いって言われる店のが流行るっていうシンプルな結論になるんや
172 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/10(水) 14:25:36.01ID:CrbrYToz0 >>148
味噌ほとんど同じやなピリ辛にできるぐらいの差
味噌ほとんど同じやなピリ辛にできるぐらいの差
173それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:27:00.45ID:L5rF65Pp0 広告忖度乞食がラーメン語ってんじゃねぇよ(笑)
174それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:27:13.77ID:K5SoUnFs0 つけめんうますぎて毎年100kgまで体重増えてる
175それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:27:27.76ID:XXBWjfDH0176それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:28:47.30ID:UCgsm8GNa つけ麺でスープが冷えてくのはなんとも思わんけど
釜揚げうどんでスープが温くなっていくのは不満や
釜揚げうどんでスープが温くなっていくのは不満や
177それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:30:22.26ID:i9Z8HLET0 焼き石入れてくれる店あるよね
178それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:31:41.72ID:QMwiRvw90 スープ割りしてる奴はガイジやと思うわ
179それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:36:21.63ID:fA7W2PxE0 自分の行くところは辛いスープのつけ麺で、緩くなっても割といける
辛いものって熱くなくても美味しいやん?
食べ終わったらライスをスープにドボンで美味しい
辛いものって熱くなくても美味しいやん?
食べ終わったらライスをスープにドボンで美味しい
180それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:39:01.42ID:qfhelHIhd >>2
あつもりにすると味がボケる
あつもりにすると味がボケる
181それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:39:04.61ID:/LQWiTM30182 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
2024/04/10(水) 14:43:00.84ID:9+RZB8xhd そういや、麺を食べ終わったらライスボールとかいう揚げおにぎりをくれる店あるけど、あれどこが発祥なの?
183それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:43:03.46ID:ABp0Am5L0185それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:46:02.22ID:fA7W2PxE0186それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:46:27.30ID:0LKmFilW0 >>166
調理に時間かかるしスープ割りとかもあるからラーメンより食べ終わるの遅いしむしろ客はけ悪いやろ
調理に時間かかるしスープ割りとかもあるからラーメンより食べ終わるの遅いしむしろ客はけ悪いやろ
188それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:48:48.25ID:z7JXldzQ0 つけ麺食ってるやつってデブかバカな評論系気取りが多い
189それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:49:04.04ID:eZ1vVlph0 つけ麺とラーメン比較して
麺→つけ麺の方が美味しく食べられます
具→つけ麺の方が美味しく食べられます
スープ→そもそも半分も飲みません
あれ、ラーメンが勝ってる要素なくない?
麺→つけ麺の方が美味しく食べられます
具→つけ麺の方が美味しく食べられます
スープ→そもそも半分も飲みません
あれ、ラーメンが勝ってる要素なくない?
190それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:49:07.80ID:XyRtHIhPr 昔行った仙台のラーメン屋は席に携帯IHヒーターがあって
追加の加熱ができてたし
最後に米を入れてオジヤにも出来るすごい店やったわ
追加の加熱ができてたし
最後に米を入れてオジヤにも出来るすごい店やったわ
191それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:50:10.29ID:xsMlpwb90 そもそもラーメンみたいにアツアツで食べるもんやないぞ
192それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:50:24.57ID:XyRtHIhPr 量産型の濃厚豚骨魚介スープはもうええよ
193それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:50:25.89ID:z7JXldzQ0 つけ麺のタレをスープ割りして飲むとミジメなんや
客ナメてんのか
客ナメてんのか
194それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:51:50.70ID:dtfirdaVd >>188
つけ麺嫌ってるやつのほうがそうやろ
つけ麺嫌ってるやつのほうがそうやろ
195それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:52:21.96ID:smHADQAD0196それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:54:45.03ID:T+Qs6dtyH つけ麺って魚粉以外にバリエーション無いんか
どこ行っても魚粉やん
どこ行っても魚粉やん
197それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:55:03.27ID:C+vR2Wro0 >>189
つけ麺すぐスープ冷めて不味いぞ
つけ麺すぐスープ冷めて不味いぞ
198それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:55:22.56ID:5OHufLpV0 >>190
そういうのでいいんだよそういうので
そういうのでいいんだよそういうので
199それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:55:23.26ID:/LQWiTM30 >>195
ドロっとし過ぎて麺食い終わる頃にはスープ残らんやろみたいなのたまにあるけどアレはどうかと思う
ドロっとし過ぎて麺食い終わる頃にはスープ残らんやろみたいなのたまにあるけどアレはどうかと思う
200それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:56:19.46ID:WwKNn6Ozd わざわざぬるくして食べる意味がわからない
201それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:56:21.60ID:C+vR2Wro0 まあけどつけ麺って麺ある程度増量無料やってるところにあるし
腹膨らましたいときはありやな
腹膨らましたいときはありやな
202それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:56:25.72ID:upDQt/q6a 油そばの方がガイジやろ
つけ麺以上に味のレパートリー少ないし
家で作れそうなくらい陳腐な料理や
つけ麺以上に味のレパートリー少ないし
家で作れそうなくらい陳腐な料理や
203それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:57:14.05ID:D53pMP8S0 どっちも美味い店は美味いし不味い店は不味いわ
204それでも動く名無し
2024/04/10(水) 14:57:22.56ID:pPUER3Pid205 警備員[Lv.12(前3)][新][苗]
2024/04/10(水) 15:01:24.40ID:YS+YfZ730 >>202
スープがいらないから麺だけで稼げるいい料理やん
スープがいらないから麺だけで稼げるいい料理やん
206それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:02:37.49ID:upDQt/q6a >>205
それ店目線やろ
それ店目線やろ
207それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:08:15.09ID:AukKBBMB0 ほんまお前等はラーメンと電車とVtubaの話題が好きやな
208それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:10:15.12ID:smHADQAD0211それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:11:44.23ID:zMALw2ic0 油そばとラーメンは好き
つけ麺はなぁ😮💨
つけ麺はなぁ😮💨
212それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:13:39.67ID:gfIjbnGC0 これはフジモトくんのスープも冷たいつけ麺の方が正解に思う
213それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:16:02.42ID:/LQWiTM30214それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:25:13.28ID:i9Z8HLET0 値段の8割はスープ定期
>>119
栄養!!
栄養!!
216それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:29:32.55ID:gq82cOlod 情報パクパクで草
217それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:33:01.33ID:RTrEo1hK0218それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:34:34.49ID:tl5FSnP/0 魚粉流行る前は良かった
219それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:35:05.25ID:5e9GYLJwM 大勝軒が不味かったせいでワイのつけ麺ライフ終わったわ
220それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:37:27.41ID:n4o7NJ0e0 そこまで辛くない真っ赤なスープのつけ麺だけは美味かった
221それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:39:05.53ID:z7JXldzQ0222それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:39:19.70ID:IohQhlwo0 二郎系の
柑橘?ぽいつけ汁のやつ
めっちゃ美味いな
ただインスパのとこでつけ麺食ったら
柑橘酢?みりん?が大量で
食えたもんじゃなかった
柑橘?ぽいつけ汁のやつ
めっちゃ美味いな
ただインスパのとこでつけ麺食ったら
柑橘酢?みりん?が大量で
食えたもんじゃなかった
223それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:43:06.47ID:hXQ7nfxxM 猫舌やねん。熱々のラーメンとか味がわからん
224それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:43:28.17ID:iz1sDEPI0 そんな細かいこと気にするほどの料理でもないだろ
225それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:44:31.35ID:KBv8SYcEd こんな話題定期にするやつ碌なもん食ってなさそう
227それでも動く名無し
2024/04/10(水) 15:48:23.45ID:8jNtLJdZa 弱点こそがつけ麺の美点でもあるんやで
汗と鼻水ダラダラで食うラーメンと違って明らかに食事行為の労力が少ない
汗と鼻水ダラダラで食うラーメンと違って明らかに食事行為の労力が少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に★2 [冬月記者★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]