X



ファイナルファンタジーの主人公って普通の人間じゃなかったってパターン多いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 06:46:20.03ID:wVHMVuAd0
6 ティナ 強化人間だった
7 クラウド ソルジャーだった
9 ジタン クローンだった
10ティーダ 夢の住人だった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 08:59:32.21ID:1S/DXZ1rd
月の民と肩並べて競ってたカインとかいうただの一般人
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:01:08.74ID:/76c7YCCd
クラウドとやっぱり辛い人しか知らないけど人間じゃないの?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:01:09.89ID:j8U2f+kN0
カードゲームが大好きで
ベッドの上でゴロゴロ思案するのが大好きで
しつこい相手には壁に向かって話してろという陰気
これがFFの主人公の姿か?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:02:22.10ID:JeZEXYGk0
>>186
やる時は父親譲りのカリスマ性で鼓舞できるし決めたら迷わない強さあるからセーフ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:02:32.08ID:1S/DXZ1rd
全体的にかなりの血統主義だよな
王族=強いのは当然みたいな価値観がある
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:03:51.60ID:mJHXdQkA0
>>178
ジャッジやったんか
まったく覚えてないわ
バッシュもジャッジやったよな?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:04:16.50ID:l+nCD8Xg0
>>174>>177
そういえばタークスのが明らかに強いよな
本編だけ見たら
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:05:10.34ID:j8U2f+kN0
スコールがリノアに惚れるのがリアルだよななんか
インキャに対して黒髪のロングの美少女がグイグイきてくれる
リノア以外だったらエルオーネしか落とせないやつだと思う
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:05:11.29ID:BKpJ9Sskr
>>188
血筋と因縁はRPGの超王道だし、そらね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:07:07.33ID:j8U2f+kN0
FF11の主人公であるワイくんも普通の人ではなかった?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:07:07.43ID:bq3gSaGc0
>>190
バッシュはダルマスカの将軍
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:08:15.49ID:4buRr71h0
クラウドってメンタルで落ちたの?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:08:42.18ID:hErh+WJa0
>>192
でも男遍歴知って更に悶々とするわけですな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:09:23.29ID:koujMl/3d
4は地球人じゃないのか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:09:46.71ID:lVuUl9E80
>>196
ソルジャー適正試験で落ちたらしいけど
肉体的に落ちたとは考えにくいからメンタルって説が一般的
どういう試験かはわかってないけど
作中でも心が弱いとジェノバ細胞に負けて廃人になるってクラウド本人が言ってるし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:10:18.04ID:lPeJ4nV90
魔晄とかクリスタルとかトンデモパワーが存在する方がまだ納得できるな
ただの人がちょっと戦闘経験積んだだけで世界滅ぼす系の奴を圧倒できるのはおかしい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:12:07.58ID:6KdzW4ED0
>>174
ソルジャーが黒マントになるかはまだ分かっとらんぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:13:32.39ID:Lqn8IrAr0
>>113
人間ではあるがガーランドに作られた改造人間だな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:13:46.08ID:j8U2f+kN0
クラウドは本当に心から自分がソルジャー1stだと思ってたんだっけ?
それとも実はソルジャーになれなかったのわかってるんか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:13:53.77ID:lVuUl9E80
>>197
子供の頃映画で見たラグナに憧れてガンブレード使いになったのに
身近に自分と同じガンブレード使いで何故か周囲から一目置かれてるイケメンがいて
イケメンが自分より先にSeeDになって、見返したくて魔女の騎士になろうとするけど
実は自分の元カノが本当の魔女でソレもイケメンにベタ惚れ状態で魔女の騎士という立場すらあっちに先取りされて
そのイケメンは実は憧れだったラグナの息子だった

サイファーくんも本編ずっと脳破壊されてて可哀想やと思うよワイは
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:16:12.37ID:bq3gSaGc0
宝条博士…俺、ナンバーありません…
ナンバーください…
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:16:33.83ID:EUHXLx0J0
4 セシル 宇宙人
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:17:17.62ID:j8U2f+kN0
>>204
サイファーくんはラグナがガンブレードなんて軍の研修以来だぜといって適当な持ち方でブンブン振り回してただけなのに
映画でそれ見てその持ち方でずーっとしてるのほんとかわいそ
サイファーくん弱かったのそのせいちゃうか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:19:38.34ID:lVuUl9E80
>>208
むしろそれ考えたら強い方かも知れない
昔憧れたけど戦術的にはほぼ無意味な戦い方を限界まで極めて実戦レベルにしたってことやから
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:20:33.73ID:OAg1+Fy50
FFはいうほど血統主義か?
DQはガチガチに血統主義やけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:21:13.34ID:bq3gSaGc0
>>208
オーディンの斬鉄剣返せる奴が弱いわけないやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:21:59.45ID:LEQ7TIJTr
>>188
ガチの単なる一般人だとお前は一体何者ウボァーとかラスボスに言われちゃうからね
しょうがないね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:22:37.24ID:+2fFRVEX0
本編中のサイファーはなんやねんこいつって感じやけど
エンディングの釣りしてるサイファー見てちゃんと普通に人間なんやなって安心した記憶
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:23:09.76ID:2ogSb3s20
取り敢えずクリスタルの加護授かっとけばなんとかなるのがFF
0216 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 09:24:12.61ID:h/S7lmmt0
ヴァン 主人公じゃない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:25:38.70ID:Qf7WPjDg0
>>211
ドラクエは基本主人公が勇者やからな
勇者じゃないのもおるけどなんかしらの血統か
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:25:51.42ID:zidtdSgn0
古巣の演舞をしっかり覚えてて先導役まで出来るクラウドさんはあれで天職だったのでは
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:25:54.80ID:lVuUl9E80
>>213
フリオニールは実際何者なんだよって思うけど
誰でも入れる反乱軍で成功するフリオニールよりも
よく考えて見たら襲われただけの村人Cだったレオンハルトのが色々おかしい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:27:22.38ID:/5gW1klg0
>>220
チャモロはエビルプリーストだしな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:27:51.26ID:lVuUl9E80
>>218
正直第七歩兵連隊長は天職やと思う
美人の上司に慕ってくれる部下、みんなで神羅の為に働こう
社長もクラウドの経歴は不問にしてくれるっていうし仲間になるって言ったらめっちゃはしゃいでくれるよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:28:09.29ID:nL1Z/Oxtd
ドラクエの血統主義は勇者の血筋はすごいっていう血統主義
FFの血統主義は王族とか高貴な家柄ならすごいっていう血統主義
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:29:04.14ID:lVuUl9E80
>>220
11の勇者の剣がロトの剣と天空の剣両方に似てるの上手いと思う一方で
コレってゼルダ方式やんともなる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:30:52.60ID:xz/GsOmT0
12はルンペンやっけ?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:32:05.24ID:tssx6YWH0
ライトニングさんが将来的には神になるけど、FF13当時はただのOLだったやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:32:47.69ID:j8U2f+kN0
クラウド スコール ティーダは良く語られるけど
あんまジタンは語られないよな
めっちゃええやつで一番クセないのにな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:33:44.30ID:9t8nSS780
>>227
マジレスするとオフィスにおらんけど
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:33:46.07ID:4nBPswAK0
勇者だからといって何か有利というわけでもなく
天空シリーズもちょっと強いくらいやし
11は何か意味あったっけ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:34:03.98ID:SCravFi7d
>>228
9自体影薄い感じがする
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:37:52.34ID:23nfO7qK0
>>230
11は勇者パワーでなんとかなる展開が大分多い
呪い解いたり敵を退けたり
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:38:12.49ID:xYGCxXw6d
クリスタル強奪
召喚士の村をボムの指輪で焼き払い幼女をさらう
親友の恋人を寝取る
恋人の遺体の前で泣く他国の王子をぶん殴る
身寄りのない自分を育ててくれたバロン王国を簒奪

ここまで屑の主人公も珍しい
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:39:01.16ID:9t8nSS780
>>233
試練の山に籠もってろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:42:01.94ID:xQSQCE9b0
幼くして飛び出してちゃんと神羅に入社出来とるし
セフィロス+1stが行くようなニブルヘイム任務に同行するくらいには一般兵の中で実力は認められとったような描写もあった
魔晄適性だけやなかったのは
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:43:26.27ID:mJHXdQkA0
ネタで言ってるのかわからんがセシルの恋人がローザやろ?
カインって聖書でもアレやし
0238 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 09:43:33.40ID:kwzcQcb30
>>233
ボクが先に好きだったのにね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:44:02.99ID:oHEQbaMR0
>>233
お前のダークサイド勝手に暴れまわってるぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:44:35.69ID:1LwVyhsSH
13は閃光の魔女やっけ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:44:59.95ID:zidtdSgn0
>>222
ティファエアリスより美人ちゃうかあの上司
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:45:04.89ID:PcT2m7sz0
2の奴らってピュア平民なん?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:45:30.57ID:KxYnVvwmd
よく考えたらカインって血筋がいいわけでもない正真正銘のただの一般人なのに
良血筋の月の民とライバル関係だっただけでもすごいやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:45:44.92ID:PcT2m7sz0
>>228
塔の辺りで本性現すのすき
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:46:10.00ID:pHux2kW30
>>242
アジトの前でひたすら盾構えまくるやべえ平民や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:46:21.77ID:Qf7WPjDg0
>>243
一応レジェンド竜騎士の息子なんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:46:58.22ID:KxYnVvwmd
>>228
クラウドは知名度ダントツだし
ティーダスコールはネタになる発言もイベントも多いから
その点ジタンは影が薄すぎる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:47:03.76ID:JyGD5ov/0
>>18
これ
強化人間ではない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:47:18.82ID:mJHXdQkA0
レジェンド竜騎士といえばリチャードさん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:48:10.54ID:lVuUl9E80
FF8のリメイク結構よく言われるけど心の中で喋りまくるスコールは今のゲームに向いてないよな
アレテキストだから出来る奴やろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:48:27.85ID:JyGD5ov/0
>>228
海外人気は高い
リメイクを希望するファンも多いしな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:49:20.79ID:VcBHdjpG0
ff9はアクティブバーの渋滞が嫌でもうプレイできない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:54:27.72ID:zhMWMSUA0
>>252
当時は気にならなかったけど今やるとあのテンポはキツいな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:59:21.74ID:4ve1D4sud
クラウドってソルジャーファーストのクラウドになれなかったクラウドになれなかったクラウドで合ってる?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:59:21.85ID:Q4zewl+90
主人公が陰キャだと売れる説すき
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:00:30.60ID:lVuUl9E80
>>255
クライヴさんに謝れよお前
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:00:36.13ID:zhMWMSUA0
>>254
合ってる 実力的には問題ないけどメンタル面で通らんかっただけで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:02:25.54ID:QvkagLSL0
12も最速の名を持つ空賊だしな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:03:05.81ID:ewi0bj3n0
>>250
ほな思った事をバンバン口にするゼルを主人公にしてゼル視点にするか、ヒロインも図書室にちゃんとおるしいけそうや
それならスコール君の心の声はほぼカットできる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:03:52.50ID:4ve1D4sud
スコール「SEED実地試験のための炎の洞窟クリアがまだだから実地試験当日の朝に行こうとしたらサイファーに絡まれて怪我してキスティス先生に呼び出されて炎の洞窟なんとかクリアして実地試験に向かうもメンバーは怪我させてきたサイファーと頭のおかしいニワトリ頭で案の定サイファーは独断で動き始めてそれの尻拭いでヤバいマシーンに追われて死にかけてなんとか機関して合格したけど合格パーティで頭のおかしい女に絡まれて無理矢理踊らされて陰キャには厳しいってのにようやく休めると思ったら先生に呼び出されて移動させられて愚痴を延々と垂れ流されてムカついたから嫌味言ったらボロくそに言われて雰囲気最悪の中またわけのわからん女がモンスターに襲われてるから助けてようやく寝れる一日でした」

これは無罪
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:05:36.74ID:FFe9wp7h0
>>261
いうほどティーダって陽キャか?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:06:27.67ID:lVuUl9E80
>>260
このストレスの中で大好きなエルお姉ちゃんにまで毒吐かずに済んで良かったなスコール
これでキスティスのファンクラブからは目の仇のされるんやからほんま可哀想
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:06:34.52ID:M2l1k4Tga
>>255
ジタン ティーダ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:07:14.74ID:lVuUl9E80
>>262
一生懸命陽キャやってる陰キャ
でも現実の陽キャもそんなもんかも知れない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:07:25.83ID:JyGD5ov/0
>>262
家庭環境があれだから根っからの陽キャではないがザナルカンドエイブスのエースとして活躍してた時代は陽キャやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:07:31.16ID:ewi0bj3n0
炎洞窟課題を試験当日まで先延ばししていたのちょっと妙だよな
サイファーならともかくスコールなら余裕を持って片付けてそうなのに
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:07:43.34ID:HE+v700G0
>>264
9は売れましたか…?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:07:57.73ID:jAQu5h9j0
>>260
その後教師全員逃走
校長に学園指揮と責任全部お前が背負うンゴ、ワイはほとぼり冷めるまで嫁と逃げるから言われるスコールさんがストレスで死んでまう
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:08:04.64ID:Rn87o5RP0
親父が特別パターン多いよな
バッツ、ティナ、スコール、ティーダとかなり率が高い
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:09:12.48ID:Pda3kcof0
>>269
ここまで大人全員がクソ役に立たないゲームも珍しい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:10:14.39ID:4ve1D4sud
キスティス「頑張って最年少で先生になったけど初年度から問題児二人(片方はちょっとカッコイイ一目惚れした男)の担任でなんとか頑張ってきたけどクラスのSEED実地試験当日に未だに炎の洞窟クリアしてないやつが朝から怪我したから呼び出されてそいつを実地試験の準備とか会議とかすっぽかしてなんとか間に合わせるために炎の洞窟に付き合って終わってすぐに集合時間だから着替えと情報共有とか色々を間に合わせてやって実地試験の現場に向かって待機だから生徒の安否を心配しつつ待ってたらでかいマシーンに追われた生徒を助けてあげてなんとか脱出して帰ってみたら教師を指導力不足ってクビになって原因の一人だけど好きな男を誘おうと思ったら知らない女とダンスしててようやく終わったから呼び出して少し慰めて欲しいと思ったら暴言が帰ってきて言い返してもうこの恋はダメねって思って雰囲気最悪のまま帰ろうとしたらまたわけのわかんない女がモンスターに絡まれてるから助けてようやく寝れた一日でした」
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:10:52.23ID:ewi0bj3n0
>>271
まともな大人はカドワキ先生とまま先生くらい?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:12:06.22ID:4z/r0Jrk0
ママ先生かなりちゃんとしてたけどなぜシドなんかと結婚したのか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:12:19.98ID:dZo3P2tZd
12はラスラ王子の弟やん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:12:26.15ID:lVuUl9E80
>>272
キスティスが17歳って点を考えるとこれはこれで可哀想なんやけど
雰囲気がもう20代後半なせいでイマイチ同情されなくてホント可哀想
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:12:49.74ID:rpaGB6/A0
>>178
ジャッジとかほぼ一般人やぞ
数千人おる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:13:36.38ID:zidtdSgn0
息しか話題にならない女
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:13:37.10ID:xwx/sxy30
>>116
マジか
じゃあおっぱいに傷跡がないティファのHENTAI作品は全部偽物なんやか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:14:10.59ID:rpaGB6/A0
>>224
3のオープニングシーン入るから確実に繋がりある
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:15:05.98ID:4z/r0Jrk0
>>278
目からビームも話題になるが
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:15:16.79ID:h4uxJRdL0
クラウドはソルジャーでもない
クラウドを演じてたただのイケメン
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:15:31.29ID:JyGD5ov/0
>>268
実は世界累計だと600万本超の売上だと知ってた?
世界では人気タイトルというのを裏打ちしてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況