X



よく町田が神奈川の植民地扱いされるけど本当の植民地ってさ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 08:49:07.53ID:hbxpUIjZ0
>>19
日食かな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 08:52:12.76ID:OKAosgpo0
新百合から新宿と逆方向に行くと町田があるのがおかしい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 08:56:54.61ID:hGfaMc0O0
ブラタモリで神奈川が東京にくれてやったとしていた
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:04:03.07ID:HUrIdTw20
元々神奈川だったのが水源のために東京になったのは多摩地区全域に言える話だから町田の話でこれを持ち出すのは違うやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:04:13.59ID:hk2vvwiN0
稲城は南武線と京王線が交差してるからどっちつかずやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:07:01.44ID:hErh+WJa0
伊豆「ボクならいつでもウェルカムです!」
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:08:59.06ID:HNOxsPvAa
この前小田急線乗ってつくづく小田急沿線は田舎なんだなと感じた
なんというか、もう窓の外の景色が田舎そのもの
哀しいくらい京王線と隔たりがある
逆に京王線もよみうりランドの方に行くとオイオイオイどうなっちゃうの?狂い死ぬの?感
でもやっぱり京王線の方がマシなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況