ニューヨークタイムズ記事
情報ソース:捜査関係者3名(匿名)
・水原と警察当局はソウルからの帰国時に接触済み。その時の内容は不明だが逮捕はされていない。
・水原は司法取引に応じている
・水原との関係を詳しく知るために大谷を事情聴取済み
・450万ドルよりも多くの金を大谷から盗んだ可能性がある証拠を検察が発見した
・捜査当局は、大谷が取引に関する警告や確認を受け取らないように、水原が大谷の銀行口座の設定を変更できたという証拠を持っている
・捜査は、急速に結論に近づきつつある
報道元がニューヨークタイムズやし大谷のシロ判定はほぼほぼ確定って感じだな
探検
【速報】連邦捜査局が水原を窃盗罪で起訴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
40それでも動く名無し
2024/04/11(木) 10:51:29.50ID:eeJFyGUG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 岩屋外務大臣 “我が国は、過去の自然災害において、USAIDから支援を受けたことはございます” [少考さん★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]