https://i.imgur.com/YkyQHpl.jpeg
車で30分www
仲良くしろよwwwwwwww
探検
【画像】伊賀と甲賀、近すぎると話題にwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:01:53.41ID:t/Gz+txS02 警備員[Lv.13(前9)][苗]
2024/04/11(木) 12:02:33.50ID:rIL7ERBA0 忍者が車乗るわけねえだろ
3それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:02:33.91ID:mf79kx510 鳥取と島根でさえもうちょっと離れてるのに
4それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:03:19.81ID:2XRLevOfd 仲良かった定期
5 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/11(木) 12:03:28.67ID:/3ujlFNM0 走ったら何分や
6それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:03:41.83ID:FdPPbRo6d 徳川が悪い
7それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:04:06.90ID:SKmxs4+D0 山田風太郎の本読み過ぎや
8それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:04:11.45ID:hT4KDcFLM 早駆けすれば一刻で余裕でござる
9 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 12:04:38.37ID:UeixMHsC0 >>5
忍者走りで1時間
忍者走りで1時間
10それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:04:38.69ID:Y2RIJ+IO0 小競り合いばっかりしてた美濃と尾張の距離もこんなもんやろ
11それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:04:45.17ID:Kvu4NYnr0 車で30分とかクソ遠いやんけ道も舗装されてないやろうし
12それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:05:07.96ID:4FiC26zS0 ゴルフ場多いな
13それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:05:51.76ID:IuZSz8Gad 伊賀の者に全滅の天命下ると知れ
2024/04/11(木) 12:07:15.89ID:hmTzxh4H0
祝言挙げさせて🥳
16それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:08:30.08ID:+H2o0M9Q0 三太夫ていう焼肉屋さん行ってみたい 昔の本物の忍者屋敷丸ごと使ってるんや
17それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:08:36.99ID:qJZkCWnG0 不戦の約定はどうなったんだよ
18それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:10:12.71ID:dG8PYxcD0 歴史だと別に対立してないんやっけ?
2024/04/11(木) 12:10:49.16ID:8skitt3d0
いがとこうからしい
こうがやろがなんやねんこうかて
こうがやろがなんやねんこうかて
20それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:11:11.31ID:qm22jm6F0 近いから仲良くしろってアホか?
中国韓国ロシアと仲良くしろって言ってるのと同じだろ
中国韓国ロシアと仲良くしろって言ってるのと同じだろ
2024/04/11(木) 12:11:12.33ID:OwUkE84da
如月左衛門強すぎ定期
22それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:11:26.09ID:mBZjmh8zd 信長のせいで仲良し定期
23それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:12:05.47ID:iLzh+ZhJd >>18
雇い主次第やから仲良い時代も殺し会う時代もある
雇い主次第やから仲良い時代も殺し会う時代もある
24それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:12:05.79ID:mBZjmh8zd25 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 12:12:23.89ID:Vo/Z94E4d 甲賀者がぁぁぁ!
26それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:12:32.72ID:NpD0wSX60 朝鮮半島なんかDMZ挟んでもっと近いじゃん
2024/04/11(木) 12:12:46.82ID:oWTY+jKha
ワシらはマルハンに寄ってから参りますゆえ
29それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:13:53.01ID:SLzW40QKa 伊賀者強すぎ定期
2024/04/11(木) 12:14:40.16ID:sSQHCOiN0
伊河と甲河?
31 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/11(木) 12:15:06.53ID:/3ujlFNM0 不戦の約定が解かれ申した
2024/04/11(木) 12:15:13.85ID:eYRC9SMAr
甲賀が悪者っぽいイメージなのは忍者ハットリくんと銀牙のせい
33それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:17:02.53ID:mBZjmh8zd34それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:18:40.63ID:po5ucyj00 甲賀忍法帖なら徳川家の跡継ぎ決めるために勝手に代理戦争させられただけだし不戦の約定はあったけど仲悪くない
35それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:18:45.13ID:TEFYTq4Bd 風魔に比べたらどっちも雑魚よね
36それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:19:13.44ID:Pt2kl9st0 >>32
ワイも銀牙で甲賀が悪だと思ってたわ
ワイも銀牙で甲賀が悪だと思ってたわ
38それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:19:56.44ID:qfTzQkJN0 如月左衛門ころす
39それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:20:16.84ID:oWVogaAN0 >>10
美濃と尾張は川挟んでトイメンや
美濃と尾張は川挟んでトイメンや
40それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:20:19.60ID:IxL9/V7z0 伊賀国って今も昔も関西圏なのに
なんで三重なんやろ
なんで三重なんやろ
41それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:20:27.21ID:sri9CzZ00 甲賀は六角につかえてた伊賀は傭兵みたいなもん
42それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:20:39.65ID:MVuqtuME0 近いから争うんやぞ
43それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:20:47.28ID:AzRQzGI30 ・普段から行き来があった
・一方の里で祭りがあると招待していた
・嫁入りや婿入りなど普通にあった
・雇い主が対立している時は争うことまあったがそれはそれだった
・一方の里で祭りがあると招待していた
・嫁入りや婿入りなど普通にあった
・雇い主が対立している時は争うことまあったがそれはそれだった
2024/04/11(木) 12:21:32.53ID:vd88pSvS0
百地三太夫とかいう名前が激強キャラ
45それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:21:48.87ID:7TEm4mgQa 近すぎて噂が聞こえまくってたんや
わーくにとあれみたいなか
わーくにとあれみたいなか
46それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:21:56.48ID:Hpgs69ID0 甲賀に1人無能がいるよな
47それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:22:13.49ID:NpD0wSX60 対立していたという事にしておきたい謎の勢力おるよな
48それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:23:40.44ID:Aw/mzvuPd 兄様強すぎ定期
49それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:23:55.50ID:9j9FffX6050それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:24:07.36ID:IxL9/V7z0 >>42
イスラエル「せやせや」
イスラエル「せやせや」
51それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:24:21.83ID:CwDjb5UCa 伊賀が完全に傭兵家業で甲賀は一応殿様おったんやっけ?
道ですれ違うとトラックの運ちゃんみたいに普通に挨拶してたらしいな
道ですれ違うとトラックの運ちゃんみたいに普通に挨拶してたらしいな
52それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:24:37.61ID:GqOiLI3N0 甲賀の読み方、正しくはこうかであってこうがじゃないって話だけど、ガの方が伊賀との並びがいいよね
53それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:24:59.60ID:zVCqSOX70 弦之介と豹馬が強いだけ
54それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:26:11.12ID:9j9FffX60 >>40
江戸時代に伊勢とともに藤堂家の領地になったからと聞いている
江戸時代に伊勢とともに藤堂家の領地になったからと聞いている
55それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:26:39.28ID:AqTdKQD7x ノブヤボで森田浄雲が何故か足利将軍家におるのが解せない
56それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:27:39.20ID:UANI46/O0 伊賀忍法 とくと味わえ 甲賀者
2024/04/11(木) 12:29:57.67ID:dRnIMIg60
ハットリくんとケムマキくん
58それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:29:59.56ID:TEFYTq4Bd 地味に無能なのは甲賀のハゲよな
あの能力あって2人しかやれないとかないわ
天膳はまあ初見ころしやからしゃーないけど、朧(開眼)と天膳以外一人で全員やれるやろ
あの能力あって2人しかやれないとかないわ
天膳はまあ初見ころしやからしゃーないけど、朧(開眼)と天膳以外一人で全員やれるやろ
59 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 12:30:21.03ID:yH0ql1QX0 伊賀、甲賀、雑賀、柳生、全部あの辺
2024/04/11(木) 12:30:23.78ID:Ir2RLYUM0
現実は同業種でいちゃいちゃ仲良かったとかいう現実に震えろ
61それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:30:24.23ID:DJM36py20 赤目と黒邪鬼なつかしい
62それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:30:26.12ID:oZUztrIhd 往来が楽だから仲違いすんだろ
近いから仲が良いとかもろ島国感覚で草
近いから仲が良いとかもろ島国感覚で草
2024/04/11(木) 12:31:42.06ID:vd88pSvS0
ハゲは匂いでバレそう
2024/04/11(木) 12:32:16.32ID:ECHLcGR10
車で30分て20kmくらい離れてるんちゃうんか
めっちゃ遠いやん
めっちゃ遠いやん
65それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:32:53.43ID:oZUztrIhd ベトナム人にカンボジアと区別付かんwとか言ってみろや
66それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:33:13.38ID:nJbhwsJu0 伊賀忍法
とくと味わえ
甲賀者
とくと味わえ
甲賀者
67 警備員[Lv.11(前15)][苗]
2024/04/11(木) 12:33:37.95ID:T2EUASql068それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:33:39.04ID:Nt6KhTII0 バトルには丁度ええ距離やろ
これ以上近いと気が休まらないし遠いと行くのダリィし
これ以上近いと気が休まらないし遠いと行くのダリィし
69それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:34:08.36ID:8UcchkIsr 個人技の伊賀
組織力の甲賀
この設定作ったの司馬遼太郎やったかな?
組織力の甲賀
この設定作ったの司馬遼太郎やったかな?
70それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:36:24.65ID:3SF9DSnRa 休日になると三重ナンバーが甲賀に押し寄せるもよう
71それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:39:08.85ID:zVCqSOX70 さいごにこれをかきたるは伊賀の忍者 朧なり
72 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 12:40:41.33ID:9yidC+0U0 わしらはマルハンへ寄ってから参りますゆえ
73それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:40:59.16ID:AqTdKQD7x 大名になれたのは甲賀の中村一氏くらいか
74 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 12:41:40.38ID:kwzcQcb30 有名な時点で忍べてないんだよなぁ
75それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:41:43.12ID:hDlGgCxZ0 今の感覚だとお膝元の城下町も部落も一緒の場所みたいな距離感だよな
地元の某有名人のところ武家屋敷も並んでて文化財になってるせいで道の拡張工事もできない場所なのに車で10分ぐらいちょっと先に部落あるせいでネットだと一部部落出身扱いされてるし
地元の某有名人のところ武家屋敷も並んでて文化財になってるせいで道の拡張工事もできない場所なのに車で10分ぐらいちょっと先に部落あるせいでネットだと一部部落出身扱いされてるし
76それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:43:17.67ID:5Djsb3y70 いうて車で30分って歩いたらそこそこ遠いやろ
77それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:43:36.35ID:po5ucyj00 >>74
里の名前は有名やけど個人(創作抜き)で有名な忍者名はぱっといくつも出てこないから有能ちゃう?
里の名前は有名やけど個人(創作抜き)で有名な忍者名はぱっといくつも出てこないから有能ちゃう?
78それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:45:18.64ID:1SaqLkiz0 ここらへんで忍者業が栄えたのって農業に適さない地が多くて複雑な地形がいっぱいあったからってのが大きいみたいやね
79それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:46:09.57ID:wV/XdhmQ0 甲賀のスーパースター猿飛佐助
81それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:46:45.61ID:GwZGRwam0 プロレスやろ
裏じゃ仲良しやで
裏じゃ仲良しやで
82それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:47:08.18ID:1SaqLkiz0 現存する忍術書が忍者の地位が失われていく時代に就活のために書かれたもの(秘伝を切り売り)だと思うとちょっと悲しい
83それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:48:41.71ID:MQIRDNv40 伊賀者すぐレイプするから嫌い
84 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 12:49:43.76ID:uD5sVSvzd >>66
ハンゾウ心の俳句
ハンゾウ心の俳句
85それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:49:58.81ID:sfRG11GJ0 奈良と三重ってイメージ
86それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:50:21.38ID:J1PnZA6S0 歴史上、最も活躍したと言えるのは六角氏を助けたときだろ
あれこそ超人的な戦いぶりだった
あれこそ超人的な戦いぶりだった
2024/04/11(木) 12:50:30.98ID:yxM1MsuV0
にんともかんとも
88それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:50:35.11ID:YEzMNaj50 日曜日に伊賀行ったけど三重県なのに完全に関西弁やったわ
伊勢弁みたいな偽物やなくて
伊勢弁みたいな偽物やなくて
89それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:51:32.94ID:h+RaNbwh0 バジリスクがどういう意味なのかいまだに知らない
90それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:54:17.90ID:iZG1Vqjud >>79
なんで真田幸村の部下になったん?
なんで真田幸村の部下になったん?
91それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:54:53.16ID:4WhWiZWP0 伊賀猿共滅ぼす
2024/04/11(木) 12:54:58.84ID:7yGDIW9FF
伊賀甲賀の山道にたまに紫の集団走っとるで
93それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:55:12.97ID:iZG1Vqjud >>59
風魔「」
風魔「」
94それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:55:30.79ID:f36khYlxd 弦之助SUMMER☀
95それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:55:38.84ID:AbrmR50x096それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:59:27.98ID:KxV5X/XS097それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:59:39.44ID:w3Zfkjhw0 服部半蔵がおる時点で伊賀の圧勝やし一緒にされたくないわ
98それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:03:46.29ID:54rhu+bQ099 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/11(木) 13:04:54.91ID:ljwg4Jv30 忍者のイメージって江戸時代くらいからあったんか?
100それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:05:14.67ID:f68kukic0 近いから縄張り争いがあるんや
101それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:06:37.16ID:MZYA/nLI0 市長が毎年忍術対戦やって負けた側は相手の市のPRポスターを市役所に貼らなあかんってのを毎年やっとるらしい
不戦の約定破られっぱなしや
不戦の約定破られっぱなしや
102それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:07:55.51ID:iZG1Vqjud >>97
ケム巻ケンゾウ「そうはさせるか」
ケム巻ケンゾウ「そうはさせるか」
103それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:07:56.24ID:iZG1Vqjud >>97
ケム巻ケンゾウ「そうはさせるか」
ケム巻ケンゾウ「そうはさせるか」
104それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:09:27.01ID:VEXmQrNDM ナルトはどこにいるん?
105それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:09:38.46ID:qpZkxxqJ0 柳生忍軍やお庭番の母体なった紀州の忍者も近いわな
106それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:10:07.16ID:9xmcJFTa0 直線距離だと20kmもなさそうだな
歩いても3〜4時間くらいの距離やん
歩いても3〜4時間くらいの距離やん
107 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/11(木) 13:10:07.61ID:kwzcQcb30 >>104
佐賀
佐賀
108それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:10:40.77ID:f0UDOsyZ0 それなりに近くないと昔じゃライバルにならんやろ
109それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:11:14.16ID:BNCBRnih0 でも昔は車無かったから
110それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:11:26.84ID:WOVNFhHc0 めっちゃゴルフ場あるやん
週末はキャディのバイトやな
週末はキャディのバイトやな
111それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:13:35.65ID:7CyRGnlp0 こいつら何者なん?
雑賀衆みたいなもん?
雑賀衆みたいなもん?
112それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:14:07.78ID:1SaqLkiz0 >>99
江戸時代後期にはすでに創作でファンタジー忍者が大活躍してたらしい
江戸時代後期にはすでに創作でファンタジー忍者が大活躍してたらしい
113それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:15:57.97ID:LIzG6yXDd この距離に天膳様の死体何体あるんや
114それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:15:58.41ID:MVuqtuME0115それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:16:25.27ID:1SaqLkiz0 >>111
簡単にいえば傭兵やスパイみたいなもんやな
忍者にもいろいろあって一般にイメージされるのは陰忍っていう破壊工作員みたいなもの
堂々と一般人と同じ姿で人前に姿を現して諜報を行う陽忍っていうのもいた
簡単にいえば傭兵やスパイみたいなもんやな
忍者にもいろいろあって一般にイメージされるのは陰忍っていう破壊工作員みたいなもの
堂々と一般人と同じ姿で人前に姿を現して諜報を行う陽忍っていうのもいた
116それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:16:27.81ID:9ZDFrXbo0 水蜘蛛がただの浮き輪だったのを知った時はショックだった
117それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:16:49.06ID:xcI7vHKhd 勝負じゃ!伊賀猿!
118それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:18:23.84ID:iZG1Vqjud >>111
雑賀は和歌山県出身や
雑賀は和歌山県出身や
119それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:20:45.35ID:1SaqLkiz0 >>116
忍者装束も忍者刀も手裏剣もクナイも結構イメージと違ってた可能性あるみたいやな
忍者装束も忍者刀も手裏剣もクナイも結構イメージと違ってた可能性あるみたいやな
120それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:21:39.78ID:QfKGaPGj0 低い山がたくさん連なってて見通し悪いし時期によっては霧も出るしほんまの隠れ里や
121 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/11(木) 13:22:24.25ID:kwzcQcb30 >>115
珍しくインキャの勝利
珍しくインキャの勝利
122それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:23:15.78ID:+fnoXhKy0 内紛で分裂したんやろなあ
123それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:23:30.95ID:Hg30VVMP0 ロマン溢れるよなこの町
124それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:23:47.04ID:sri9CzZ00125それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:24:04.19ID:ixJtfWg7M 実際いまも忍者色強いの?この二つの街
126それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:24:27.64ID:tLX9tLM/0 滋賀って地味に部落多いよな
127それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:24:46.89ID:7lxNckKq0128それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:25:38.48ID:1SaqLkiz0129それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:25:52.65ID:pUTcoN/M0 >>119
手裏剣って本当に効果あったんかな
手裏剣って本当に効果あったんかな
130それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:26:18.29ID:iZG1Vqjud >>127
忍法筒枯らし
忍法筒枯らし
131それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:26:27.23ID:CxxqndBL0132それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:26:45.97ID:Hg30VVMP0 なんとなく甲賀のが地味なイメージあるけどあってるよな
133 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 13:27:47.20ID:YhJc0mK70 餃子の王将と大阪王将みたいな感じ?
134それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:28:07.19ID:CxxqndBL0 >>129
手裏剣を飛び道具で使う事はあまりない
手裏剣を飛び道具で使う事はあまりない
135それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:28:33.07ID:1SaqLkiz0136それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:28:43.39ID:UIKEbF1d0 >>133
王将と天一みたいな関係やない?
王将と天一みたいな関係やない?
137それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:29:56.00ID:zQZPNNdP0 伊賀者は性格がね…
138それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:30:24.96ID:iZG1Vqjud >>133
ファミマとローソンみたいな関係やないか?
ファミマとローソンみたいな関係やないか?
139それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:30:30.64ID:8o2Syino0 甲賀ものがあああああああ!
140それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:30:45.78ID:7lxNckKq0 伊賀甲賀風魔子供忍者
141それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:31:05.40ID:XStwuMCs0 なんG民の忍者の知識
ハットリくん
銀牙
バジリスク
ハットリくん
銀牙
バジリスク
142それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:31:37.55ID:eVisUwK/0 命乞いせい!弦之介
143それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:31:41.69ID:1SaqLkiz0144それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:32:36.72ID:O7gtqRi20 ワイらの根拠地の土地なんぞ奪い合っても食ってけねーから
争わずに出稼ぎで稼ぐ術を磨こうぜしてた人達やろ
忍者的なのが発生しなかった土地は豊かな土地なり資源なりがあったんやろなって
争わずに出稼ぎで稼ぐ術を磨こうぜしてた人達やろ
忍者的なのが発生しなかった土地は豊かな土地なり資源なりがあったんやろなって
145それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:33:28.83ID:K+fIWWGIa わいは武田派
146それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:34:03.89ID:CxxqndBL0147それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:37:55.77ID:A6spOB3g0 伊賀忍法
とくと味わえ
甲賀者
とくと味わえ
甲賀者
148それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:39:38.44ID:kVLghvWPd 激熱と申したか!?
149それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:41:49.84ID:sgFaZS0f0 忍者の黒装束も実際は黒じゃなく紺色とか暖色系の色だったらしいぞ
焚き火の赤いぼんやりとした光源しかない時代に黒装飾はむしろ目立つんだとさ
焚き火の赤いぼんやりとした光源しかない時代に黒装飾はむしろ目立つんだとさ
150それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:41:52.47ID:8H5rDUVl0151それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:42:04.33ID:CwDjb5UCa152それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:42:19.11ID:BrYYi9Jb0 忍者の流派って沢山あるけど伊賀と甲賀以外無名だよな
戸隠が少し知られるくらい?
戸隠が少し知られるくらい?
153 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 13:44:36.49ID:Uhfb1Mrsd >>152
風魔小太郎とか知らんか?
風魔小太郎とか知らんか?
154それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:45:02.46ID:z6awdkM30 ワイはモクモクファーム
155それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:45:21.71ID:sgFaZS0f0156それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:46:22.53ID:+MGBPCbe0 忍ペンまん丸見てたのワイしかおらんやろ
157それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:46:28.37ID:SKmxs4+D0158それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:46:44.91ID:PhSJxbiBM 忍者といえば!と言われるとパッとでないな
ハットリ君と忍たまはギャグだし
全然知らんけど赤影とかはこち亀でみたが
ハットリ君と忍たまはギャグだし
全然知らんけど赤影とかはこち亀でみたが
159 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 13:47:40.62ID:Uhfb1Mrsd むしろこの場合「無名」は褒め言葉なのか🤔
160それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:48:03.54ID:O5gS1rbPM 現地民曰く結構仲良かったらしいで
外野が対立煽りしとるだけらしい
どっかの掲示板みたいなやな
外野が対立煽りしとるだけらしい
どっかの掲示板みたいなやな
161それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:48:44.00ID:MSMSO4oZ0 甲賀市出身の友達必ず忍者ネタさせられて可哀想だったわ
162それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:48:58.41ID:PhSJxbiBM >>160
なんやエッヂ民となんG民みたいなもんか
なんやエッヂ民となんG民みたいなもんか
163それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:50:20.32ID:SKmxs4+D0 >>159
謀将って言われる毛利元就のお抱えとかほとんど世に知られてないから忍びとしては逆に超有能集団やったやろな
謀将って言われる毛利元就のお抱えとかほとんど世に知られてないから忍びとしては逆に超有能集団やったやろな
164 警備員[Lv.12(前15)][苗]
2024/04/11(木) 13:51:01.60ID:MBZByrz+0 上機嫌のおっさん「花のように~激しく~」(裏声)
勝ったんやろなあ
勝ったんやろなあ
165それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:51:44.62ID:O5gS1rbPM166それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:51:58.90ID:BrYYi9Jb0 そういや風魔も有名だな北条五代記の影響か
戸隠が有名なのも真田十勇士の影響だろうし
戸隠が有名なのも真田十勇士の影響だろうし
167それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:53:52.37ID:SKmxs4+D0 >>166
その2つは江戸期以降の講談や芝居で有名になったパターンやな
その2つは江戸期以降の講談や芝居で有名になったパターンやな
168それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:55:13.74ID:7lxNckKq0 忍者言うて名前あがるの伊賀甲賀風魔ぐらいで黒脛巾組とか軒猿衆は話題にならんもんな
169それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:55:51.97ID:O5gS1rbPM まぁなんでも脚色が一人歩きしとるケースがほとんどよ
現地言って実情知るのも楽しいで
皆も一回遊びに来てや
現地言って実情知るのも楽しいで
皆も一回遊びに来てや
170それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:56:04.56ID:pUTcoN/M0 真田十勇士存在していなかった😭
誰や捏造した奴😡
誰や捏造した奴😡
171それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:56:18.76ID:vHtRE3Iia 忍者って派遣社員みたいなもんやったらしいな
172それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:57:46.66ID:4u/ONNUL0 舗装されてない森を徒歩3時間
十分遠いわ
十分遠いわ
173それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:58:05.12ID:0EP1AQqo0 伊賀の精をお注ぎ申す定期
174それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:00:36.05ID:+8K5mT1Ta175それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:01:30.53ID:+5LmzHic0176それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:02:02.32ID:Rle0vFTh0 江戸まで歩いていくとか正気やないやろ
しかも何回も往復してなかったか?
しかも何回も往復してなかったか?
177それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:02:06.37ID:cD10Khbh0178それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:02:31.36ID:xCUWfi9kd 近いからこそ争いが起きるものだろ
179それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:03:15.32ID:CwDjb5UCa >>170
まあ一応モデルはいる事だし…
まあ一応モデルはいる事だし…
180それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:03:51.41ID:CxxqndBL0 >>176
忍者走りは疲れない
忍者走りは疲れない
181それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:05:42.60ID:iZG1Vqjud >>158
花のピュンピュン丸「」
花のピュンピュン丸「」
182 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/11(木) 14:08:07.45ID:EMWK3DGH0 ハッハッ
ハッと来りゃスタタのタ
ハッと来りゃスタタのタ
183それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:08:21.87ID:VxjKmplj0 忍たまの稗田八方斎と兵庫第三協栄丸ってめちゃくちゃ強いんだよな
元ネタ的にも
元ネタ的にも
184 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/11(木) 14:09:37.58ID:zrG2JQ3A0185それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:15:39.90ID:BYiF48SF0 伊賀=悪って謎の風潮が根強いよな。日本だと
186それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:18:52.17ID:AzRQzGI30 仲間由紀恵主演の忍者映画で争ってたなぁ
187それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:22:01.82ID:CxxqndBL0189それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:24:45.93ID:SKmxs4+D0190それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:25:43.35ID:8923wGUyM ケムマキはハットリくんを愛しているってFが言ってたやろ
それが答えや
それが答えや
191それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:26:23.12ID:r7zyae8q0 イガモンてセンスあるよな
栗+忍者
栗+忍者
192それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:26:54.14ID:uatPRPrQ0 忍者の最高到達点=伊賀猿
甲賀なんかだれも知らんから!!!
甲賀なんかだれも知らんから!!!
194それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:27:25.54ID:EvgTBzM60 馬で移動すれば普通に行ける距離やな
195それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:27:59.75ID:IUQ30WV50196それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:28:00.15ID:NTM18UEod >>185
伊賀の影丸読んでたから、伊賀が正義のイメージなんだが
伊賀の影丸読んでたから、伊賀が正義のイメージなんだが
197それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:28:28.81ID:uatPRPrQ0 忍者なんか服部半蔵一族かそれ以外かだろw
199それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:28:59.03ID:0qtCk1og0 服部にだけエコ贔屓しただけだぞ
200それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:30:08.64ID:NTM18UEod >>190
杉良太郎がそんな事言ったの?
杉良太郎がそんな事言ったの?
201それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:30:27.81ID:JRlptPqR0 雑賀と根来も近いよね
暴れん坊将軍によく出てくる
暴れん坊将軍によく出てくる
202それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:31:17.57ID:QKW5O4Ov0 なんでそんな忍者に詳しいんや
203それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:31:57.60ID:BYiF48SF0 伊賀=反則、卑怯、陰険
甲賀=正攻法、社交、陽気
割と一般人のイメージはこんな感じだぞ
甲賀=正攻法、社交、陽気
割と一般人のイメージはこんな感じだぞ
205それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:35:26.99ID:0qtCk1og0 甲賀=滋賀作
伊賀=肉屋
伊賀=肉屋
206それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:36:04.45ID:HkULDWP80 仲良かったよ
207それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:37:16.36ID:kmdJaYE00 四日市から伊賀行こうとしたらガチで山越えせんとアカンくて大変やったわ
そら忍の里になりますわ
そら忍の里になりますわ
208それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:38:53.57ID:QJ6cpc7O0 どっちのが栄えてんの?
210それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:41:53.61ID:x9dsAIH2d 近いから仲悪いんやぞ
遠交近攻は起こりやすい
遠交近攻は起こりやすい
211それでも動く名無し
2024/04/11(木) 14:43:11.76ID:vd88pSvS0 たまには風魔の事も思い出してあげて
212それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 14:50:59.17ID:Z3hGckuhd まともな道路で繋がってないのが因縁を感じる
213それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 14:55:47.96ID:igw2CIIu0 伊賀惣国一揆と甲賀郡中惣も組織形態が似てるし仲ええやろ
214それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/11(木) 14:56:35.12ID:QJ6cpc7O0 てか車で30分て結構遠いやろ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 14:59:40.11ID:OnheFKLm0 >>211
手裏剣以外になんか特徴あるんか?
手裏剣以外になんか特徴あるんか?
216それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:00:53.79ID:pUswASzr0 そういえばvtuberのぽんぽこって忍者設定なのに
忍者ぽいこと何一つしてないな
忍者ぽいこと何一つしてないな
217それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前8)][苗]
2024/04/11(木) 15:02:04.05ID:f7MXNoUP0 「こう『か』」な?
218それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:02:55.06ID:l6uFU0IR0 集団戦は甲賀
個人技は伊賀
だっけ?
個人技は伊賀
だっけ?
219それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:03:13.08ID:bchS+YdJ0 >>17
解かれ申した
解かれ申した
220それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:03:26.62ID:l6uFU0IR0 >>203
猿飛佐助、読み過ぎでは?
猿飛佐助、読み過ぎでは?
221それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:04:52.32ID:bchS+YdJ0 >>52
並び重視なら伊賀をいかと読めばええんや
並び重視なら伊賀をいかと読めばええんや
222それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 15:06:03.12ID:oZUztrIhd >>203
ハットリくんのせいで伊賀が正義なイメージだわ
ハットリくんのせいで伊賀が正義なイメージだわ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 15:06:07.40ID:l6uFU0IR0224それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 15:08:06.32ID:bchS+YdJ0 >>222
山田風太郎は伊賀が悪者になるパターンが多い気がする
山田風太郎は伊賀が悪者になるパターンが多い気がする
225それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 15:09:26.18ID:UPatOznb0 八犬士は忍者やったっけ
226それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 15:11:41.37ID:3pKq+KMR0 >>225
男の娘からガチムチまで様々な職業がおった
男の娘からガチムチまで様々な職業がおった
227それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:14:41.27ID:t7dixTwq0 伊賀のアピタにたこ焼きの甲賀流があるからな
228それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 15:17:46.05ID:UGV61M8L0 地図で見たらそうでもないけど直線だと山しかないとこやん
229それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/11(木) 15:17:51.78ID:byjeE90Na なあ
230それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 15:18:07.54ID:7sdiHIPeM 大正義伊賀の里
231それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/11(木) 15:20:04.13ID:8uo5+MgU0 結局どっちも傭兵集団の土豪やろ
伊賀も甲賀も上手いこと名前売ったわ
伊賀も甲賀も上手いこと名前売ったわ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/11(木) 15:24:11.11ID:J9FYFLNd0 ニンニン!ニンニン!ニンニン!
233それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/11(木) 15:24:41.09ID:0qtCk1og0234それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/11(木) 15:29:11.82ID:CGP82kcb0 忍者って本当に居たんか
235 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 15:31:21.61ID:zrG2JQ3A0 >>234
いなかったよ
いなかったよ
236 警備員[Lv.2][苗]
2024/04/11(木) 15:41:59.88ID:oc7pohL20 おこいのおっぱい見に行こうぜ!☺
237それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/11(木) 15:42:23.73ID:y3tUre2Id 甲賀者も伊賀カスも仲良くしようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大型連休恒例の佐賀・有田陶器市、初日は22万人が来場 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 アーセナル×PSG [久太郎★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- 【悲報】日本人の87%オリックス・バファローズの今の監督を知らない [977261419]
- 増税しないと社会保障やインフラ維持できない👈八潮市の陥没のトラックの運転手さん助けれない時点で維持できてなくね [943688309]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 識者「 “男が産めるのウンコだけ” が『効く』ようになったのは、弱者男性から余裕が失われたから」 [932029429]
- ダウン症ってなに
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]