https://i.imgur.com/YkyQHpl.jpeg
車で30分www
仲良くしろよwwwwwwww
探検
【画像】伊賀と甲賀、近すぎると話題にwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:01:53.41ID:t/Gz+txS053それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:24:59.60ID:zVCqSOX70 弦之介と豹馬が強いだけ
54それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:26:11.12ID:9j9FffX60 >>40
江戸時代に伊勢とともに藤堂家の領地になったからと聞いている
江戸時代に伊勢とともに藤堂家の領地になったからと聞いている
55それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:26:39.28ID:AqTdKQD7x ノブヤボで森田浄雲が何故か足利将軍家におるのが解せない
56それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:27:39.20ID:UANI46/O0 伊賀忍法 とくと味わえ 甲賀者
2024/04/11(木) 12:29:57.67ID:dRnIMIg60
ハットリくんとケムマキくん
58それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:29:59.56ID:TEFYTq4Bd 地味に無能なのは甲賀のハゲよな
あの能力あって2人しかやれないとかないわ
天膳はまあ初見ころしやからしゃーないけど、朧(開眼)と天膳以外一人で全員やれるやろ
あの能力あって2人しかやれないとかないわ
天膳はまあ初見ころしやからしゃーないけど、朧(開眼)と天膳以外一人で全員やれるやろ
59 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 12:30:21.03ID:yH0ql1QX0 伊賀、甲賀、雑賀、柳生、全部あの辺
2024/04/11(木) 12:30:23.78ID:Ir2RLYUM0
現実は同業種でいちゃいちゃ仲良かったとかいう現実に震えろ
61それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:30:24.23ID:DJM36py20 赤目と黒邪鬼なつかしい
62それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:30:26.12ID:oZUztrIhd 往来が楽だから仲違いすんだろ
近いから仲が良いとかもろ島国感覚で草
近いから仲が良いとかもろ島国感覚で草
2024/04/11(木) 12:31:42.06ID:vd88pSvS0
ハゲは匂いでバレそう
2024/04/11(木) 12:32:16.32ID:ECHLcGR10
車で30分て20kmくらい離れてるんちゃうんか
めっちゃ遠いやん
めっちゃ遠いやん
65それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:32:53.43ID:oZUztrIhd ベトナム人にカンボジアと区別付かんwとか言ってみろや
66それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:33:13.38ID:nJbhwsJu0 伊賀忍法
とくと味わえ
甲賀者
とくと味わえ
甲賀者
67 警備員[Lv.11(前15)][苗]
2024/04/11(木) 12:33:37.95ID:T2EUASql068それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:33:39.04ID:Nt6KhTII0 バトルには丁度ええ距離やろ
これ以上近いと気が休まらないし遠いと行くのダリィし
これ以上近いと気が休まらないし遠いと行くのダリィし
69それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:34:08.36ID:8UcchkIsr 個人技の伊賀
組織力の甲賀
この設定作ったの司馬遼太郎やったかな?
組織力の甲賀
この設定作ったの司馬遼太郎やったかな?
70それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:36:24.65ID:3SF9DSnRa 休日になると三重ナンバーが甲賀に押し寄せるもよう
71それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:39:08.85ID:zVCqSOX70 さいごにこれをかきたるは伊賀の忍者 朧なり
72 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 12:40:41.33ID:9yidC+0U0 わしらはマルハンへ寄ってから参りますゆえ
73それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:40:59.16ID:AqTdKQD7x 大名になれたのは甲賀の中村一氏くらいか
74 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 12:41:40.38ID:kwzcQcb30 有名な時点で忍べてないんだよなぁ
75それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:41:43.12ID:hDlGgCxZ0 今の感覚だとお膝元の城下町も部落も一緒の場所みたいな距離感だよな
地元の某有名人のところ武家屋敷も並んでて文化財になってるせいで道の拡張工事もできない場所なのに車で10分ぐらいちょっと先に部落あるせいでネットだと一部部落出身扱いされてるし
地元の某有名人のところ武家屋敷も並んでて文化財になってるせいで道の拡張工事もできない場所なのに車で10分ぐらいちょっと先に部落あるせいでネットだと一部部落出身扱いされてるし
76それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:43:17.67ID:5Djsb3y70 いうて車で30分って歩いたらそこそこ遠いやろ
77それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:43:36.35ID:po5ucyj00 >>74
里の名前は有名やけど個人(創作抜き)で有名な忍者名はぱっといくつも出てこないから有能ちゃう?
里の名前は有名やけど個人(創作抜き)で有名な忍者名はぱっといくつも出てこないから有能ちゃう?
78それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:45:18.64ID:1SaqLkiz0 ここらへんで忍者業が栄えたのって農業に適さない地が多くて複雑な地形がいっぱいあったからってのが大きいみたいやね
79それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:46:09.57ID:wV/XdhmQ0 甲賀のスーパースター猿飛佐助
81それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:46:45.61ID:GwZGRwam0 プロレスやろ
裏じゃ仲良しやで
裏じゃ仲良しやで
82それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:47:08.18ID:1SaqLkiz0 現存する忍術書が忍者の地位が失われていく時代に就活のために書かれたもの(秘伝を切り売り)だと思うとちょっと悲しい
83それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:48:41.71ID:MQIRDNv40 伊賀者すぐレイプするから嫌い
84 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 12:49:43.76ID:uD5sVSvzd >>66
ハンゾウ心の俳句
ハンゾウ心の俳句
85それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:49:58.81ID:sfRG11GJ0 奈良と三重ってイメージ
86それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:50:21.38ID:J1PnZA6S0 歴史上、最も活躍したと言えるのは六角氏を助けたときだろ
あれこそ超人的な戦いぶりだった
あれこそ超人的な戦いぶりだった
2024/04/11(木) 12:50:30.98ID:yxM1MsuV0
にんともかんとも
88それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:50:35.11ID:YEzMNaj50 日曜日に伊賀行ったけど三重県なのに完全に関西弁やったわ
伊勢弁みたいな偽物やなくて
伊勢弁みたいな偽物やなくて
89それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:51:32.94ID:h+RaNbwh0 バジリスクがどういう意味なのかいまだに知らない
90それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:54:17.90ID:iZG1Vqjud >>79
なんで真田幸村の部下になったん?
なんで真田幸村の部下になったん?
91それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:54:53.16ID:4WhWiZWP0 伊賀猿共滅ぼす
2024/04/11(木) 12:54:58.84ID:7yGDIW9FF
伊賀甲賀の山道にたまに紫の集団走っとるで
93それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:55:12.97ID:iZG1Vqjud >>59
風魔「」
風魔「」
94それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:55:30.79ID:f36khYlxd 弦之助SUMMER☀
95それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:55:38.84ID:AbrmR50x096それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:59:27.98ID:KxV5X/XS097それでも動く名無し
2024/04/11(木) 12:59:39.44ID:w3Zfkjhw0 服部半蔵がおる時点で伊賀の圧勝やし一緒にされたくないわ
98それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:03:46.29ID:54rhu+bQ099 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/11(木) 13:04:54.91ID:ljwg4Jv30 忍者のイメージって江戸時代くらいからあったんか?
100それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:05:14.67ID:f68kukic0 近いから縄張り争いがあるんや
101それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:06:37.16ID:MZYA/nLI0 市長が毎年忍術対戦やって負けた側は相手の市のPRポスターを市役所に貼らなあかんってのを毎年やっとるらしい
不戦の約定破られっぱなしや
不戦の約定破られっぱなしや
102それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:07:55.51ID:iZG1Vqjud >>97
ケム巻ケンゾウ「そうはさせるか」
ケム巻ケンゾウ「そうはさせるか」
103それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:07:56.24ID:iZG1Vqjud >>97
ケム巻ケンゾウ「そうはさせるか」
ケム巻ケンゾウ「そうはさせるか」
104それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:09:27.01ID:VEXmQrNDM ナルトはどこにいるん?
105それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:09:38.46ID:qpZkxxqJ0 柳生忍軍やお庭番の母体なった紀州の忍者も近いわな
106それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:10:07.16ID:9xmcJFTa0 直線距離だと20kmもなさそうだな
歩いても3〜4時間くらいの距離やん
歩いても3〜4時間くらいの距離やん
107 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/11(木) 13:10:07.61ID:kwzcQcb30 >>104
佐賀
佐賀
108それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:10:40.77ID:f0UDOsyZ0 それなりに近くないと昔じゃライバルにならんやろ
109それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:11:14.16ID:BNCBRnih0 でも昔は車無かったから
110それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:11:26.84ID:WOVNFhHc0 めっちゃゴルフ場あるやん
週末はキャディのバイトやな
週末はキャディのバイトやな
111それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:13:35.65ID:7CyRGnlp0 こいつら何者なん?
雑賀衆みたいなもん?
雑賀衆みたいなもん?
112それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:14:07.78ID:1SaqLkiz0 >>99
江戸時代後期にはすでに創作でファンタジー忍者が大活躍してたらしい
江戸時代後期にはすでに創作でファンタジー忍者が大活躍してたらしい
113それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:15:57.97ID:LIzG6yXDd この距離に天膳様の死体何体あるんや
114それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:15:58.41ID:MVuqtuME0115それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:16:25.27ID:1SaqLkiz0 >>111
簡単にいえば傭兵やスパイみたいなもんやな
忍者にもいろいろあって一般にイメージされるのは陰忍っていう破壊工作員みたいなもの
堂々と一般人と同じ姿で人前に姿を現して諜報を行う陽忍っていうのもいた
簡単にいえば傭兵やスパイみたいなもんやな
忍者にもいろいろあって一般にイメージされるのは陰忍っていう破壊工作員みたいなもの
堂々と一般人と同じ姿で人前に姿を現して諜報を行う陽忍っていうのもいた
116それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:16:27.81ID:9ZDFrXbo0 水蜘蛛がただの浮き輪だったのを知った時はショックだった
117それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:16:49.06ID:xcI7vHKhd 勝負じゃ!伊賀猿!
118それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:18:23.84ID:iZG1Vqjud >>111
雑賀は和歌山県出身や
雑賀は和歌山県出身や
119それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:20:45.35ID:1SaqLkiz0 >>116
忍者装束も忍者刀も手裏剣もクナイも結構イメージと違ってた可能性あるみたいやな
忍者装束も忍者刀も手裏剣もクナイも結構イメージと違ってた可能性あるみたいやな
120それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:21:39.78ID:QfKGaPGj0 低い山がたくさん連なってて見通し悪いし時期によっては霧も出るしほんまの隠れ里や
121 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/11(木) 13:22:24.25ID:kwzcQcb30 >>115
珍しくインキャの勝利
珍しくインキャの勝利
122それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:23:15.78ID:+fnoXhKy0 内紛で分裂したんやろなあ
123それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:23:30.95ID:Hg30VVMP0 ロマン溢れるよなこの町
124それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:23:47.04ID:sri9CzZ00125それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:24:04.19ID:ixJtfWg7M 実際いまも忍者色強いの?この二つの街
126それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:24:27.64ID:tLX9tLM/0 滋賀って地味に部落多いよな
127それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:24:46.89ID:7lxNckKq0128それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:25:38.48ID:1SaqLkiz0129それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:25:52.65ID:pUTcoN/M0 >>119
手裏剣って本当に効果あったんかな
手裏剣って本当に効果あったんかな
130それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:26:18.29ID:iZG1Vqjud >>127
忍法筒枯らし
忍法筒枯らし
131それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:26:27.23ID:CxxqndBL0132それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:26:45.97ID:Hg30VVMP0 なんとなく甲賀のが地味なイメージあるけどあってるよな
133 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 13:27:47.20ID:YhJc0mK70 餃子の王将と大阪王将みたいな感じ?
134それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:28:07.19ID:CxxqndBL0 >>129
手裏剣を飛び道具で使う事はあまりない
手裏剣を飛び道具で使う事はあまりない
135それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:28:33.07ID:1SaqLkiz0136それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:28:43.39ID:UIKEbF1d0 >>133
王将と天一みたいな関係やない?
王将と天一みたいな関係やない?
137それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:29:56.00ID:zQZPNNdP0 伊賀者は性格がね…
138それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:30:24.96ID:iZG1Vqjud >>133
ファミマとローソンみたいな関係やないか?
ファミマとローソンみたいな関係やないか?
139それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:30:30.64ID:8o2Syino0 甲賀ものがあああああああ!
140それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:30:45.78ID:7lxNckKq0 伊賀甲賀風魔子供忍者
141それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:31:05.40ID:XStwuMCs0 なんG民の忍者の知識
ハットリくん
銀牙
バジリスク
ハットリくん
銀牙
バジリスク
142それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:31:37.55ID:eVisUwK/0 命乞いせい!弦之介
143それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:31:41.69ID:1SaqLkiz0144それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:32:36.72ID:O7gtqRi20 ワイらの根拠地の土地なんぞ奪い合っても食ってけねーから
争わずに出稼ぎで稼ぐ術を磨こうぜしてた人達やろ
忍者的なのが発生しなかった土地は豊かな土地なり資源なりがあったんやろなって
争わずに出稼ぎで稼ぐ術を磨こうぜしてた人達やろ
忍者的なのが発生しなかった土地は豊かな土地なり資源なりがあったんやろなって
145それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:33:28.83ID:K+fIWWGIa わいは武田派
146それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:34:03.89ID:CxxqndBL0147それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:37:55.77ID:A6spOB3g0 伊賀忍法
とくと味わえ
甲賀者
とくと味わえ
甲賀者
148それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:39:38.44ID:kVLghvWPd 激熱と申したか!?
149それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:41:49.84ID:sgFaZS0f0 忍者の黒装束も実際は黒じゃなく紺色とか暖色系の色だったらしいぞ
焚き火の赤いぼんやりとした光源しかない時代に黒装飾はむしろ目立つんだとさ
焚き火の赤いぼんやりとした光源しかない時代に黒装飾はむしろ目立つんだとさ
150それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:41:52.47ID:8H5rDUVl0151それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:42:04.33ID:CwDjb5UCa152それでも動く名無し
2024/04/11(木) 13:42:19.11ID:BrYYi9Jb0 忍者の流派って沢山あるけど伊賀と甲賀以外無名だよな
戸隠が少し知られるくらい?
戸隠が少し知られるくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 外国人だけ割高になる「二重価格」の導入、日本人の過半数が賛成していた。これもう途上国と変わらんやんけ [306119931]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww