X



プログラマーやけど作りたいアプリが無くて泣いとる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 15:28:15.98ID:+0aNLZSo0
仕事もつまらんけど、プライベートでおもろいのも作れんし泣いとる
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 15:56:53.72ID:+0aNLZSo0
>>25
どういうのがええんや、イメージざっくり言ってくれ
単純にExcelを読み込むと、その場で単語帳っぽいUIが出て来て
意味を答えたら正解か不正解を言う形でええか?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 16:01:50.08ID:+0aNLZSo0
>>26
Pythonでゲーム作るのしんどいからなあ……
ライブラリがどれも中途半端すぎる
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 16:04:46.31ID:D03ndpIZ0
>>28
pygameじゃどうにもならんからUnityに寄生するしかないのよな
Unityの場合はC#弄れてナンボみたいなとこあるが
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 16:06:02.90ID:0HyNaJ6C0
>>27
そんな感じでええよ
A〜D列で表面裏面とルビみたいな感じで入力できると便利やな
機能としてはランダムと過去数回分の正誤記録あると助かる
チェック入れたやつだけ回せるやつもあればなお良しや
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 16:08:47.89ID:TyXvHRE+a
検索エンジン作ってや
同じキーワードでも結果の日時を指定できて過去の検索結果も出てくるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況