X



「新NISA」未だに国民の65%がやってないw 専門家「将来の資産格差が激しいことになる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:11:30.40ID:E2ZafblK0
今は時期が悪いってなんでお前にわかるのって感じだよ
何十年も毎日経済学を研究し張り付いている専門家が1万円以上読み違える指標だぞ?
インデックス投資なんて30年先で増えてればいい投資
今すぐやることが大事なんだよ
https://i.imgur.com/UNgwQJF.jpg
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:14:25.44ID:lSw307Hv0
長い目で見たら儲かるのは理解できるんやが損が出た時にめっちゃ焦りそうなんよなぁ
0110 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:14:33.39ID:pK7q/5qj0
やってる奴は余った金を資産運用に回してるだけ
やってない奴はそもそも資産運用に回す金がない
社会の構図はなんも変わらねーんだわ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:14:38.27ID:fTU980ws0
思考停止でインデックスぶち込むだけでこうなる
https://i.imgur.com/YpB0Ewf.png
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:14:44.92ID:SMM4GRkX0
まあ確かに未来は誰にもわからんな
でもファンダメンタル的に日経は大きく上がりこれから調整にはいるのは確実だし
テクニカル的にもカップアンドハンドルになってる
俺は2万代まで下がると思うよ

結果が出たら答え合わせしようや
0113 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:14:48.98ID:wCbnGxyrM
まあ金がなくて投資できないやつが必死でマイナス要因探してるの見ると笑けてくるよな
そんなひまあるならウーバーで飯でも運んでろよとボンビーマン🤣🫵
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:15:07.29ID:jLaLWXvx0
>>108
指標すら作れない専門家って存在いる?いらないよね
この世で一番いらない人材だと思ってるわ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:15:40.44ID:fTU980ws0
Nisaで日経買うやつってそんなおるんか?
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:17:10.73ID:Pda3kcof0
わいは積立ニーさんする気あったけどマスコミや国が異常にプッシュしとるの見て怖くなってやめたわ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:18:29.59ID:SMM4GRkX0
米株も同じ
そろそろAIバブルも終わって手仕舞にはいるころ
足が長いチャートで見れば右肩上がりっていっても
都度調整が行われてるその間際にはいるバカはいない
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:20:16.12ID:SMM4GRkX0
そもそも投資が上手いやつってのは
すでに上がりきった相場の利確に悩んでる時期が今なのよ
株のみならずゴールドも凄まじいしビットコインも半減期を迎えるしな
周回遅れ甚だしい
0121 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:20:18.64ID:E2ZafblK0
「最高のシナリオ」が2025年までにバブル期に迫る価格(38000円台)とか分析してるんだぜ?
逆に「最低のシナリオ」では21000円まで落ちるだろうなんて分析してるのが毎日経済に張り付いて分析した専門家の「分析力」なんだよ
なら当然俺らには今が高いか安いかなんて分かるものでは無いだろ
ウダウダいってねーで早く投資始めろや
https://i.imgur.com/e1i1ibE.jpg
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:20:26.20ID:pK7q/5qj0
そこらの銀行に預金するのと比べて安定銘柄にNISA口座でいれるのは天と地ほどの差があるんだわ
それをしてないのはそもそもそれをする余剰資金すらない奴しかいないんだわ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:22:18.61ID:bb4KXclb0
低収入ほど金融リテラシー低いししょうがない
こんなもんやろ
0125 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:22:29.82ID:wCbnGxyrM
やらないやつはやらなくていいよ
将来汚れ3k仕事する人間も必要だからな
ドカタやら清掃とか一生やってもらえばいいよ☺
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:22:32.61ID:SMM4GRkX0
今入るやつは本ように右往左往すると思うぞ
相当時間が経って含み損が回復しそうなころにまた転機があってな
なんのことを言ってるかはその時に気づこうね
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:23:37.44ID:SMM4GRkX0
こうやってしばらく話してると
お互いの力量が見えてきて楽しいだろ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:23:39.53ID:OeQmp0ba0
30年の間に株価爆上がりしたアメリカと先日ようやっとバブル期の日経平均超えた日本じゃ国民の株に対する意識は違って当然よな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:24:09.63ID:OSF218g50
積立枠は決まったけど成長枠どうしたらええ?
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:24:53.53ID:3MLI8i2Sd
株を保有するということがどれだけエネルギーを使うかって話
ワイには無理
どれだけリスクあっても全部現金やわ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:25:33.29ID:fTU980ws0
ワイは損することよりも信託銀行がぶっ潰れる方が怖いんやが
バーゼル的に大丈夫よな??
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:26:11.82ID:xUTzoflS0
積みニーやってる奴って謎の選民意識持ってるよな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:26:15.86ID:u1/Dzmq80
成長枠は何買えばええんや🥺
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:26:30.31ID:fTU980ws0
>>129
ソロスもバフェットもジェームズもリバモアもみんな「アホは黙ってインデックスやれ」いうとる
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:26:40.68ID:OSF218g50
>>136
ワイと一緒に日経個別株で夢を見ないか?
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:27:12.85ID:u1/Dzmq80
>>138
リスキーやねぃ😁
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:27:28.81ID:DEwVUJNQ0
24歳やけど月4万nisaに入れてる

ようやってる?
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:27:57.70ID:5YP0al8V0
経済は右肩上がりなのが当たり前だからオルカンにツッパすれば負けないぞ
人類滅亡クラスの事が起きない限り大丈夫
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:27:59.17ID:sOxL81oe0
2022年に大量のjpy持ってた時はドル円爆上がり眺めてるの本当きつかった
他の資産はどんだけ爆上がり逃しても気にならないのに
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:28:06.92ID:2t/boHF70
やきもきしたくないからオルカンspにしか投資してない
少し増えてればそれでいいや
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:29:04.07ID:HzcMOsVl0
若い頃に切り詰めて老後に金があっても虚しいじゃん
若い頃から金持ちが余分な金でやるもんだろ
そうなるとできるやつは限られるわけよ
0148 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:29:41.07ID:BrOt0uqD0
国民の6割が高齢者の国で65%やってたら十分やろ
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:29:45.24ID:UtRgKSmx0
>>121
この記事を鵜呑みにして下がる可能性も考えられるか…なんて渋ったヤツらが日経平均株価25000円で銘柄仕込めなかった大損のマヌケ野郎だな
単純計算で今の6割引で買えてた時代に買えなかった悲しい奴らか
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:30:03.88ID:pK7q/5qj0
カスみたいな金利の銀行に預けとる金をNISA口座に移すだけでええんや
なぜそれがわからんのだ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:30:37.07ID:3eHVHNrF0
新NISA民はむしろ速く暴落来いって心待ちにしとるぞ
ワイもはやく成長投資枠にぶち込みたいわ
暴落こい
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:31:01.80ID:muTFmaFo0
若者こそハイリスクハイリターンを狙うべきじゃないのか?
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:32:16.59ID:7GK7ykd50
暴落待ってって言うやつは暴落しても買わない
なんのための積み立てドルコスト平均法なのか
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:32:24.84ID:bb4KXclb0
これからどんどん格差が広がりそうで怖いわ
治安悪くなりそう
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:33:03.80ID:7GK7ykd50
>>152
ハイリスクならインドインフラに全力しろ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:33:20.45ID:u1/Dzmq80
>>154
高島屋の黄金展で金の茶碗か何かが盗まれた😨
治安は悪化している😱
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:33:33.63ID:3eHVHNrF0
>>153 積み立てしつつ成長枠で暴落待ちやぞ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:35:48.97ID:7GK7ykd50
>>159
FANG+とかAIとか
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:35:51.26ID:LxD6+XDg0
国が勧めてくるものはやらん方がええ
ワクチンなんか死亡被害受けても数が多すぎて補償金4000万から400万ぽっちに減額されたんやぞ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:36:52.84ID:SMM4GRkX0
日本人の最大の後ろ楯
それは「長い目で見たら右肩上がり」
これからスコーン下がっても「長い目で見れば」って祈るわけ
かわいそう
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:37:05.66ID:w/hGp70w0
月1万円ずつ30年入れたって大した利益にはならんやろ
これで格差煽りはやめるべきやで
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:37:15.68ID:4pYPbLzLd
>>161
おお良かったなぁ!
投資始めなくて済むやん!
ラッキーやなーお前~
定期預金最高よなぁ!
0165 警備員[Lv.6(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:37:55.27ID:vUsTc/uK0
インドベトナムフィリピンが熱いらしいよ
割安なとこ買えば儲かるとか
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:38:21.52ID:UhtPdiQM0
>>163
とりあえず始めることが大事や
0169 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:39:16.42ID:AaBW3BXY0
ワイ貧乏小心者
3月に40万s&pとオルカンに入れて毎日覗く日々
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:39:43.00ID:UhtPdiQM0
>>159
ワイは積立枠はS&P500、成長投資枠はNASDAQ100でコア
アメ株のスイング取引でサテライトしてるわ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:40:09.88ID:/SUT57Fd0
360万振り込むから自動で今年分やってくれ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:41:36.02ID:8rKjValu0
テレビ見るような層はやらんやろ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:42:31.85ID:pK7q/5qj0
ワイはお前らにもなるべく金に困らん晩年を過ごして欲しいと思ってるで
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:42:41.41ID:p/i5YTkW0
積立niceどこで始めるのがいい?
やっぱり楽天?
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:43:46.53ID:J9FYFLNd0
>>176
俺たちに晩年などないわ
今日この日に全てを賭けて生きているからな
0179 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:43:53.50ID:AaBW3BXY0
現在50才未満なら絶対に始めたほうがええぞ
これに文句言ってるのはビットコインの価値に地団駄踏んでるやつ
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:44:44.71ID:Pda3kcof0
>>172
お花畑牧場で草
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:44:55.03ID:4pYPbLzLd
>>177
持ってるクレジットカードによって大きく変わるよ
楽天カードなら楽天やしOLIVEならSBI証券やしなかったら好きな方作った方がいいまである
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:45:17.14ID:nuiUvCkU0
>>172
ほんまに大したことなくて草
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:45:45.06ID:3toOnmG40
>>170
初年度は特定からのスライドだったから、成長投資枠はオルカン満額なんや……
ここまでFRBが利上げしないとサテライトでいろいろやってみたくなるよなぁ
レバ効く米国短期債あったらそれやってみるのも楽しそう
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:46:27.17ID:iN+x3wXj0
>>177
どこでも変わらん
ネット証券みたいにいつでも見れるのは正直握力持つと思えないからあんまり
手数料なんで投資信託ならだいたいタダだし
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:46:37.34ID:7XpgYc1E0
オルカンもSP500も長期では間違ってないと思うけど、お膝元の日本のパフォーマンスが凄すぎた
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:46:42.16ID:QHPwNQOA0
既に格差拡大してるからそんなのやる余裕無いんやが?
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:46:45.81ID:ssHi0unf0
ガツンと下がらんかなもっと買いたい
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:47:06.81ID:3MLI8i2Sd
>>172
15年目とかに仕事クビになったり子供が病気になってお金が必要だけど不景気来て株価下がるなーんて起こったらどうすんの?

これに満足いく回答もらったこと一度もない
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:47:28.67ID:8Uqs2lNn0
当たり前だけど貧乏人がやるもんじゃないぞ
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:48:30.92ID:iN+x3wXj0
>>188
株は余裕資金でやるんやぞ?
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:48:41.59ID:ssHi0unf0
>>188
貯金崩すやろ
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:49:54.21ID:iN+x3wXj0
>>186
なんG民は平均年収800万じゃん
こないだ1000万以上ごろごろ出てきて自慢されたわ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:49:56.58ID:3MLI8i2Sd
>>190
ほんなこと言ったら一般ピープルの家計じゃ全部預金か低リスク商品しか買えなくなるわな
0194 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:50:20.04ID:7A2wafVu0
15年、20年後まで続けられるかが問題よ
病気で無職になってるかもしれんしさ、今投資ができてても年取ってから投資ができるのかわからん
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:50:39.00ID:XX6GcoCf0
4割もやってんのかよ
身の程知らずのあほやね
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:51:04.95ID:nuiUvCkU0
>>193
なんで一般ピープルの話せなアカンねん
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:51:57.70ID:J2ajkdVRd
>>136
優待乞食しようぜ
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:52:04.70ID:4pYPbLzLd
>>188
病気は国民皆保険入ってるだろ?
暴落したら15年積み立てた数百万から必要分取り崩したら足りるじゃん
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:52:08.98ID:BvbbvOby0
買いたいからまずは徹底的に不況にして買いやすいように株価下げてくれ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:58:12.84ID:XX6GcoCf0
昔はこんなもんやらんでも庶民は銀行に預けときゃ銀行側が代わりに投資して利息付けてくれて
それで人生設計も立てれたもんやったんやが
ゴミの日本政府が何十年も預けるだけ損レベルの低金利にして
嫌なら自己責任で投資しろってズブの素人をマネーゲームの世界に放り込んでるのがこの新NISAを始めとする貯蓄から投資路線なんよな
欺瞞にも程がある
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:58:37.31ID:QHPwNQOA0
>>192
知るかよ
ワイの年収は320万や
そんなんする余裕あるかよ死ねや自民党
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 20:00:02.43ID:n937BKdMr
>>188
5%で15年複利運用してれば2倍になるから半値になっても原本くらい
仕事クビ、子供大病リスクがあるなら余計に積立投資で資産形成するモチベーションにならんか?
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 20:00:10.18ID:QHPwNQOA0
>>201
政府がやれって言うってことは庶民は確実に損する段階よな
自民党議員とそのお友達が仲間以外に金を配ることはないし得する事も言わん
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 20:00:35.12ID:QHPwNQOA0
>>203
スタートが親ガチャ大ハズレやからこれでも上級やが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況