X



ゲームのアニメ化が大体クソつまらない理由、判明・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:49:18.88ID:x6eqp7FE0
漫画→1話から本気。じゃないと打ち切られるし読者もつかない
ゲーム→スロースタートでOK。意味ありげな伏線入れるだけでもOK。数時間後に面白くなってるから(笑)

アニメじゃ数時間も待ってくれませんよ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:51:20.24ID:x6eqp7FE0
ストーリーが面白いとか言われてるゲームアニメの地雷率ヤバいやろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:52:54.14ID:HO2V47yP0
>>2
これはガチ
4 警備員[Lv.6(前8)][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:54:15.41ID:D3QZgzJr0
アニメ屋にソシャゲ嫌いが多くてあえてつまらなく作るから。サイゲが自前でスタジオ作ったのは、グラブル糞アニメにされて学んだから
5それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:54:24.21ID:I6hsmNRt0
サイパンエッジランナーズはゲームの忠実なアニメ化じゃなくてゲームと同じ世界観で繋がりある別物やしな
ああいう風に上手くやらんとあかんかもね
6 警備員[Lv.3(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:55:00.36ID:+5XdxFPU0
ソシャゲの話する奴は文盲かな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:56:53.91ID:s5I5PHhi0
今時1話でどれだけ引き込めるかが大事だしなあ
ゲームも同じだが、金はらって購入したのはきることなくやれるが
ソシャゲは大半が無料だから何かしらの特化がないとストーリーさえ読まれずにやめるし
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前9)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:57:26.95ID:ZawNAzsu0
ゲームとかアニメみてるやつはガイジだからなあ

おまえの分析なんぞクソの役にもたたねえわ死んどけ
2024/04/14(日) 23:58:32.17ID:k9AL5JDb0
1話でワクワクしたのなんてデジモンアドベンチャーとモンスターファームくらいだわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 00:01:08.46ID:UWhM2arq0
>>8
それは言い過ぎ
そこまでではない
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 00:03:18.37ID:7bJmfret0
ブルアカはおもろいの?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 00:07:07.12ID:mxsf7yVF0
ペルソナ4のアニメは面白い
今じゃトゥルーエンドはBDかDVDでしか観れないが
13 警備員[Lv.6(前8)][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 00:14:04.86ID:lJeCXFve0
>>6
今の時代ソシャゲ以外でアニメ化なんてほとんど無くね?マリオ?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 00:22:45.59ID:NLJH2h0s0
イクシオンサーガはおもろかったな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 00:24:02.06ID:/HGqL17M0
まずゲームって分野がカルチャーとしてレベル低いから
自分でキャラクター動かせてまうから感動も感心もなにもできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況