X

ちきう「46億年前に誕生しました」←ほーん 宇宙「137億年前に誕生しました」←!!?!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:17:03.36ID:sgyFDOPra
いや地球はもっと産まれたばかりであれよ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:19:20.61ID:KmrhgF+L0
5000年前定期
3それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:23:10.24ID:kiX/dza/0
5分前やぞ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前4)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:23:51.96ID:92kaiEma0
1万2000年前な
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:23:57.78ID:OstVx5+n0
宇宙が生まれたばかりなんだよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:24:39.22ID:CCaan9j7d
外宇宙「1200億年前に誕生しました」
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:25:21.94ID:6qc6yGz60
意外と短い
8それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:27:44.26ID:3Y8E38Gq0
割と宇宙の中ではちきうさんって古参だよな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:28:43.80ID:kZ8Q+2xs0
初期メンとは言わんけど第2世代くらいの古株だよな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:32:02.84ID:m9/AVIaO0
地球が46億年前なら宇宙は1000億年前くらいであってほしい
11 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:40:58.68ID:aPI4hVAo0
宇宙誕生は最近また違う説出たぞ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:44:05.10ID:l3Ru0hJu0
まず宇宙とはなにかってことや
おまえらが宇宙だと思ってるものはより大きな宇宙の中の一つの宇宙でしかなかったってのがオチや
ビッグバンもそう
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:47:16.57ID:sgyFDOPra
人類「数百万年前に誕生しました」←これはわかる
14それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:48:59.62ID:l3Ru0hJu0
>>13
100万年ってまだ類人猿やろ?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前12)][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:49:31.11ID:14jJCCgt0
太陽「50億歳です」
わい「ほーん…年を取っていくにつれベテルギウスみたいに膨らんで爆発するんやろなあ」
ベテルギウス「1000万歳です」
16それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:56:20.64ID:qftsK6vV0
膨張してるってことは生まれたての宇宙もあるってことぉ?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 02:04:24.58ID:4JJpzf340
メトシェラ星とかいう130億歳のクソジジイが地球から100光年と近所におる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 02:10:32.59ID:Rucz4Fo30
確かめよう無いからこんなもん言ったもん勝ちや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況