探検
【悲報】怪獣8号さん、アニメを当てようと必死にプロモーションしてるのに空気……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/16(火) 00:23:04.64ID:yJr5w/qs0 一体どうして……
2それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 00:24:23.58ID:cIvthW9Gd あっそ
3 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/16(火) 00:24:26.98ID:kcKV2yoDd 本家怪獣がアカデミー賞とっちゃったし
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/16(火) 00:25:24.26ID:4w8oQbGp0 映画100億のリレーはこいつが繋ぐんだが!?
5 警備員[Lv.17(前20)][苗]
2024/04/16(火) 00:26:16.54ID:5IkZmGxo0 第1話放送後に原作既読勢が「ここまではよかったよね」みたいな話してて可哀想やった
6それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前13)][苗]
2024/04/16(火) 00:26:29.61ID:AMOyh76X0 1話ピーク
8号バレてからから一気に下落するで
8号バレてからから一気に下落するで
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 00:28:24.19ID:XZUX5i0Md ほんまに空気やな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/16(火) 00:29:10.33ID:NWhH/wev0 ジャンプ編集「進撃持ってきてよ」
打ち切り作家「できたぞ」
これでチェンソー級のヒット作になったんやし大成功やん
打ち切り作家「できたぞ」
これでチェンソー級のヒット作になったんやし大成功やん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 00:29:11.91ID:xZ/kumC00 何ら目新しいとこのない漫画
10それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/16(火) 00:31:44.49ID:sp8ciw2Z0 でも地方のテレビ局に買わせまくったから元は取れてそう
11それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 00:34:37.21ID:uEH2oSgb0 よく分からんけど怪獣って時点でコア層以外はキツいよね
世間は薬屋とかフリーレンみたいなのを求めてるし
世間は薬屋とかフリーレンみたいなのを求めてるし
12それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/16(火) 00:35:48.87ID:c5Jgy6os0 気になっとるけど、ぶっちゃけ面白いの?面白くないの?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 00:37:42.46ID:ntpqF4Yzd >>12
原作読んでないなら見ていいと思う
原作読んでないなら見ていいと思う
14 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/16(火) 00:37:51.42ID:kcKV2yoDd バンオウに閲覧数トリプルスコアなんか
うせやろ?
うせやろ?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/16(火) 00:38:14.31ID:/S+BAGwW0 うる星やつらよりましやろw
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/16(火) 00:44:47.02ID:mRBJSjfTd17それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前13)][苗]
2024/04/16(火) 00:46:50.62ID:AMOyh76X0 >>14
バンオウ面白いからな
バンオウ面白いからな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 00:47:15.38ID:/1LQsrZmd チェンソー持ち上げてたあほどもに推させればいいじゃん
19それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前13)][苗]
2024/04/16(火) 00:48:09.47ID:EXyxfeZZ0 確かにあんま盛り上がってないな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 00:49:29.83ID:RsmZPF7Ed 大作戦がアニメ化してるんだから何がアニメ化されてもおかしくないわ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前16)][苗]
2024/04/16(火) 00:50:34.35ID:twdx2LQj0 これホンマにアニメやってんのけ
アニメ板無風やぞ
アニメ板無風やぞ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/16(火) 00:50:52.18ID:J2EjCj0x0 常にどっかで見たような話が垂れ流されてワクワクはないが
アニメ漫画あまり見ない人にはええのかも
アニメ漫画あまり見ない人にはええのかも
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/16(火) 00:51:14.38ID:AM83/KgS0 怪8の場合は原作の悪評具合がガチで酷すぎてアニメが敬遠されてる
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 00:52:11.65ID:tLlFdHJa0 オッサンのくせにガキみたいな喋り方とすぐ泣くのがホンマきもい
オッサンを主人公にする必要あったんか
オッサンを主人公にする必要あったんか
25それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 00:52:41.86ID:RsmZPF7Ed ジガのほうが良かった説
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 00:55:49.59ID:sfjWukam0 最初は面白いけど途中から酷いってみんな言ってるけどそんなに酷いのか
27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/16(火) 00:57:47.74ID:yK0vaYQNr 清掃員のままこっそり怪獣になって戦う感じでよかったのに
28それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/16(火) 00:58:38.88ID:EHv6AyfKd 設定がチェンソーマンのパクり
29 ころころ
2024/04/16(火) 01:01:18.64ID:VWxfpcD6a 海外に媚びてOP滑ってるしほんま無能
30それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/04/16(火) 01:05:54.84ID:tRRk2OYx0 「最初がピーク」って意見に対して「いやいやその後も面白いだろ!」
ってファンの反論が皆無なのほんますごい
普通もうちょいあるやろそういうの
ってファンの反論が皆無なのほんますごい
普通もうちょいあるやろそういうの
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前13)][苗]
2024/04/16(火) 01:16:26.76ID:ljiPTgjJ0 9号さんがね
32それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/16(火) 01:16:28.46ID:AkJs/uZj0 アマプラ2位やったしそのへんのなろうよりは稼いでるやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 01:21:19.61ID:Io+0DTRe0 一話冒頭の演出がうんこ
巨大感も何もない
あれがピークてヤバすぎでしょ
巨大感も何もない
あれがピークてヤバすぎでしょ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/16(火) 01:23:41.52ID:QtKZkN+W0 凄く計算してちゃんと作ってあるけど
なんか読んでて興奮しない漫画だった
なんか読んでて興奮しない漫画だった
35それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/16(火) 01:26:48.60ID:mlCB7n4yd 最初以外は敏腕スタッフの力で魔改造されでもしないと面白くなるとは到底思えんからしゃーない
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 01:27:15.71ID:QKBexWzy0 原作をちゃんとしてからにしろ
引き伸ばししすぎて全く読まなくなったわ
引き伸ばししすぎて全く読まなくなったわ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/16(火) 01:33:18.75ID:ZYLxktw30 主人公が世界で唯一の異質な能力を持ってるのに群像劇にしちゃったのが良くなかったと思う
主人公の苦労や苦悩にもっと焦点を当てた話にすべきやった
新一とミギー以外にも戦う味方がいっぱいいる寄生獣みたい
主人公の苦労や苦悩にもっと焦点を当てた話にすべきやった
新一とミギー以外にも戦う味方がいっぱいいる寄生獣みたい
38 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/16(火) 01:35:36.01ID:rPjV6Z2C039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 01:37:46.10ID:xc392iwMa 一話うんこネタ割合が多すぎやわ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 01:37:59.77ID:n5+Lj+Nb0 >>26
主人公が身バレしてからガチでおもんない
主人公が身バレしてからガチでおもんない
41それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/04/16(火) 01:38:24.69ID:/G50WVPh0 やりたいこともうないんやな感が出るの早すぎた
42 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/16(火) 01:38:43.95ID:rPjV6Z2C0 >>30
ワイも普通にジャンプラで1番好きやったで…その時は
ワイも普通にジャンプラで1番好きやったで…その時は
43それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 01:39:35.21ID:xc392iwMa それと魔法とか超能力とかではなく身体能力系で女キャラが最強みたいな設定は現実に反してるから引っ掛かって乗りきれん
44それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前18)][苗]
2024/04/16(火) 01:47:25.05ID:BSwUj9xo0 なんか色んなのに似とるな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前16)][苗]
2024/04/16(火) 01:58:37.19ID:Y236OYuU0 怪獣なのに人の顔のクリーチャー出て来て呪術とかチェーンソーじゃんって思ったけど
最後主人公が変身するのは良かった
最後主人公が変身するのは良かった
46それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/16(火) 02:08:44.43ID:GOOP1bYe0 今のクールのうちはまだ楽しめるからセーフ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 02:14:31.28ID:/F+LlcpA0 怪獣っていうより怪人だろ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前20)][苗][警]
2024/04/16(火) 02:27:21.66ID:eDX7A8DY0 1話がピークってやつはニワカ
その後もちょくちょく面白いシーンはある
実際漫画も一巻以降もちゃんと売上でてた
作画もクオリティもずっと維持してる
実際のところ怪獣8号の評価を地に落としたのは
敵が優遇されまくって怪獣9号がしつこすぎたからだぞ
それでどんどん読者が白けていった
その後もちょくちょく面白いシーンはある
実際漫画も一巻以降もちゃんと売上でてた
作画もクオリティもずっと維持してる
実際のところ怪獣8号の評価を地に落としたのは
敵が優遇されまくって怪獣9号がしつこすぎたからだぞ
それでどんどん読者が白けていった
49それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/04/16(火) 02:28:04.98ID:QMk0wrJu0 あれでも「戦隊大失格」の五倍ぐらいは面白い
50それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前10)][苗]
2024/04/16(火) 02:28:09.32ID:eKnRj7O00 グロは?
チェーンソーとかああゆうグロいのすごーいはもういいわ
チェーンソーとかああゆうグロいのすごーいはもういいわ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]
2024/04/16(火) 02:29:43.25ID:G3jAMvfT0 完結したら一気読みするわ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前15)][苗]
2024/04/16(火) 02:31:19.31ID:aAkv9kyz0 海外向けって聞いたぞ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/16(火) 02:31:48.66ID:Fic6716id54それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] アドセンスクリックお願いします
2024/04/16(火) 02:34:13.00ID:lcUpjLcs0 コメント欄にアスカやエヴァと書き込めない
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前20)][苗][臭]
2024/04/16(火) 02:35:59.57ID:eDX7A8DY0 >>53
何いってんだこいつ😅
何いってんだこいつ😅
56それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/16(火) 02:37:19.75ID:Fic6716id >>55
誰でも分かるように言えば最初からつまらんで
誰でも分かるように言えば最初からつまらんで
57それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前20)][苗][臭]
2024/04/16(火) 02:38:35.65ID:eDX7A8DY0 >>56
ハイハイ😅
ハイハイ😅
58それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/16(火) 02:39:15.92ID:Fic6716id あんな漫画〇〇までは面白いなんて言い草してる奴はフラットな目線で見れてないんよ
素人に毛が生えた程度のクオリティの漫画は最初からお話にならない
ジャンプ+というブランドでアニメまで漕ぎ着けたってだけ
素人に毛が生えた程度のクオリティの漫画は最初からお話にならない
ジャンプ+というブランドでアニメまで漕ぎ着けたってだけ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/16(火) 02:41:11.26ID:Fic6716id 出てくるキャラが一々今後どういう挙動するか初登場の時点で読めるんだよな
シンプル過ぎる記号化する割に王道から外れてるから見ててうんざりすんよ
シンプル過ぎる記号化する割に王道から外れてるから見ててうんざりすんよ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/16(火) 02:42:19.81ID:Fic6716id しかも展開もくっそ遅い
漫画そのものよりキャラクターで売りたいから余計なキャラ描写入れまくるわからなんだけどま
漫画そのものよりキャラクターで売りたいから余計なキャラ描写入れまくるわからなんだけどま
61それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/16(火) 02:42:55.56ID:Fic6716id 少ないページでキャラクターの魅力を詰め込むようなことしないんだよな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/16(火) 02:43:55.66ID:8e0q3Oebd 一話はいいんだけど
いくら話が進んでもどこかで見たパターンしかないのってすごいよな
いくら話が進んでもどこかで見たパターンしかないのってすごいよな
63それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/16(火) 02:45:10.31ID:Fic6716id >>62
細めイケメンのキャラで缶バッチやアクリルスタンドやキーホルダーやコラボカフェメニューで儲けたいって作者の意図しか見えへんな
細めイケメンのキャラで缶バッチやアクリルスタンドやキーホルダーやコラボカフェメニューで儲けたいって作者の意図しか見えへんな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 02:54:42.47ID:4VhJxbxS0 アンデッドアンラック「俺は?」
66それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前9)][苗]
2024/04/16(火) 03:00:33.90ID:q3GJ8KcT0 TARAKO姉さんの遺作やぞ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/16(火) 03:03:29.04ID:SmR6yxJ00 大河内先生がなんとかするでしょ
多分
多分
68それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 03:11:05.86ID:AM83/KgS0 原作の初速はバッチリ
↓
意外と早い段階からネットの評価と実際の売上が乖離し始める
↓
いよいよ落ち目になってきた頃にアニメ関連の情報が公開され始める
↓
完全に原作が冷え切った状態で放送開始
↓
案の定ネットでは「最初は面白い」「原作改変してくれ」「1期の範囲なら視聴者を騙せる」の声で溢れ返る←今ここ
↓
意外と早い段階からネットの評価と実際の売上が乖離し始める
↓
いよいよ落ち目になってきた頃にアニメ関連の情報が公開され始める
↓
完全に原作が冷え切った状態で放送開始
↓
案の定ネットでは「最初は面白い」「原作改変してくれ」「1期の範囲なら視聴者を騙せる」の声で溢れ返る←今ここ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 03:14:50.90ID:MLpDrQV9M 原作がアニメの足を引っ張るという稀有な例から見ても、昨今のビッグタイトルのアニメとしては珍しい評価や注目のされ方だと思う
70それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 03:20:18.60ID:6ttF9GiC0 もっと特撮リスペクトなのかと思ったら
すぐ正体バレるし同じ敵と戦い続けるしで全然違った
すぐ正体バレるし同じ敵と戦い続けるしで全然違った
71 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/16(火) 03:22:47.75ID:NQ5wq/t00 >>68
ネットの評価とは別に普通に単行本は今でも売れてるな
ネットの評価とは別に普通に単行本は今でも売れてるな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]
2024/04/16(火) 03:25:38.63ID:vhWfgj4F0 入隊するくらいまではまだ何とかよかったんだけどなあ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/16(火) 03:25:58.66ID:henf4zoV0 なんで主題歌が洋楽なん?
74 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/16(火) 03:27:29.71ID:NQ5wq/t0075それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/16(火) 03:29:01.67ID:+cEhM6Jf0 ワイが最近で唯一読んでて面白いと思ったサカモトデイズってアニメ化いけそう?
76それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗][臭]
2024/04/16(火) 03:30:00.34ID:eDX7A8DY0 推しの子もアニメ化やる前は最近ゴミ展開多すぎとか叩かれまくってた模様
アニメ化するところだけは面白いと言われてたけど
そこから原作評価も持ち直して
アニメ化前に叩かれてたのは忘れ去られた
アニメ化するところだけは面白いと言われてたけど
そこから原作評価も持ち直して
アニメ化前に叩かれてたのは忘れ去られた
77それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗][臭]
2024/04/16(火) 03:31:04.59ID:eDX7A8DY078それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 03:33:43.01ID:+3UuiU+U0 敵の怪獣9号?が全然退場しなくていつまでやんねん話動かなすぎやろって切った覚えがある
主人公のオッサンはキモいし他のキャラも特に魅力感じなかったからあんま読む理由もなかった
主人公のオッサンはキモいし他のキャラも特に魅力感じなかったからあんま読む理由もなかった
79それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/16(火) 03:35:28.25ID:/nmx39Wt0 1話みたけど魔都スレイブみたいだったね
80 警備員[Lv.1(前13)][苗][警]
2024/04/16(火) 03:35:43.36ID:NQ5wq/t0081それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/16(火) 03:36:07.85ID:FOKyuzhL0 アンデッドアンラックコースあるなこれ
82 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/16(火) 03:42:07.88ID:6/4FOvnAH スピンオフで演出面やストーリーの補完までしてもらう要介護本編
83それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前19)][苗][警]
2024/04/16(火) 03:43:23.42ID:Fic6716id 漫画アニメ業界とかもう完全に終わってるからどうでも良いよ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/04/16(火) 03:44:32.12ID:VNtDH4kX0 素材全部捨てて量産型の能力バトル漫画になったからしゃーない
85それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 03:44:35.59ID:9Do1KrH70 一期分だけなら何とか面白いで終われるやろ
二期やるよとかになったら地獄やろけど
二期やるよとかになったら地獄やろけど
86それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前15)][苗]
2024/04/16(火) 03:45:44.40ID:Y8uWaSrE0 >>81
アンデッドアンラックはアニメ化したのが不思議
アンデッドアンラックはアニメ化したのが不思議
87それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前19)][苗][警]
2024/04/16(火) 03:46:24.85ID:Fic6716id おおよそこのスレでワイ打たれてて草
88それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 03:47:10.43ID:Bwodn65N0 新宿駅の全面広告きしょいわ
89 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 03:47:14.16ID:0vssut6I0 フリーレンだって放送前は1話がピークって聞いたし
90それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前19)][苗][警]
2024/04/16(火) 03:47:38.88ID:Fic6716id 5chつまんねえ漫画叩いただけで撃たれるんやな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 03:48:31.77ID:xMesHdTj0 >>5
アンチ信者問わずこれ言うからあまり見る気無くなったわ
アンチ信者問わずこれ言うからあまり見る気無くなったわ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/04/16(火) 03:50:25.78ID:duFsJDda0 一時期話題だったから期待してたが思ってたんと違った
まあ一話だけで切るほどではないがあまりワクワクしない
まあ一話だけで切るほどではないがあまりワクワクしない
93それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/16(火) 03:51:02.11ID:HUOUGd150 ジャンプラ自体が右肩下がりだよな
いまだにこれが金曜日のダントツトップって
ファイアパンチ、地獄楽、左ききののエレン、奴隷遊戯、アビスレイジ、彼方のアストラ、サマータイムレンダ、終末のハーレムあたり載ってた頃が全盛期だった
いまだにこれが金曜日のダントツトップって
ファイアパンチ、地獄楽、左ききののエレン、奴隷遊戯、アビスレイジ、彼方のアストラ、サマータイムレンダ、終末のハーレムあたり載ってた頃が全盛期だった
95それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前14)][苗]
2024/04/16(火) 03:59:03.27ID:dUZ0wcDg0 どんぐりシステムって定期的に撃たれたりリセットされたりするだけでメリットあんまないな
96それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 04:03:44.19ID:0+03eSED0 どんぐり
97それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 04:08:45.74ID:+bE9x2pN0 進撃と似てるとこ多いな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 04:08:49.02ID:m76APiLLH 面白くもないしつまらなくもない漫画としか思えんけどいまだに売れてるってことは需要あるんでしょ
マッシュルなんかもそうだけど子供がハマる要素が多いのかもしれん
少年漫画ならそれが健全や
マッシュルなんかもそうだけど子供がハマる要素が多いのかもしれん
少年漫画ならそれが健全や
99それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 04:12:15.07ID:ztYcCwdp0 正直針太郎って普通におもろいわ
粗さは気になるけど
粗さは気になるけど
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前20)][苗][警]
2024/04/16(火) 04:21:20.14ID:eDX7A8DY0101それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/16(火) 04:21:38.18ID:lwM+1piQ0102それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/16(火) 04:22:53.20ID:4D3F79n/d レベル高いやつはどんぐり稼ぎに撃たれるからしゃーない
103それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/16(火) 04:28:43.57ID:myEBQuUh0 ドングリ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前15)][苗]
2024/04/16(火) 04:29:57.86ID:Y8uWaSrE0 ツーオンアイスは打ち切り?
105それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前15)][苗]
2024/04/16(火) 04:30:20.38ID:Y0D+aS/yd 見てるけどつまらんでファブルのほうがマシ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前20)][苗][警]
2024/04/16(火) 04:30:23.10ID:eDX7A8DY0107それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/16(火) 04:32:00.69ID:hL1O0c2Ad 普通につまらんやろ
女受け狙うのは分かるけど擦るキャラは絞れ
女受け狙うのは分かるけど擦るキャラは絞れ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前20)][苗][警]
2024/04/16(火) 04:32:38.52ID:eDX7A8DY0109それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前19)][苗]
2024/04/16(火) 04:33:05.41ID:JYUDhDRp0 >>62
呪術はそれで成功したからなぁ
呪術はそれで成功したからなぁ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/16(火) 04:34:18.24ID:hL1O0c2Ad >>100
臭い奴がなんか言うとる
臭い奴がなんか言うとる
111それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/16(火) 04:34:24.36ID:lwM+1piQ0 コメントでエヴァンゲリオン関係の単語がNG設定されてたのマジで大草原
特にアスカの過去編まんまやった辺り
特にアスカの過去編まんまやった辺り
112それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前20)][苗][警]
2024/04/16(火) 04:39:34.56ID:eDX7A8DY0113それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/16(火) 04:43:13.27ID:SmR6yxJ00 ギャグ調強めな点が気になったけど原作からこうなのか?
設定、キャラともに動かすのが難しそうで炎上常連というのもなんとなくわかる
設定、キャラともに動かすのが難しそうで炎上常連というのもなんとなくわかる
114それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 04:57:52.45ID:f36nd5RO0 怪獣新規さんは知らんやろうけど20話目ぐらいから主人公がキモいって叩かれるようになって最近はずっと作品叩かれてるんやで
ちな先週は評価されてた
ちな先週は評価されてた
115それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 05:03:10.23ID:f36nd5RO0 ワイが覚えてる限りの批判点
・主人公が幼稚、すぐ泣く
・空気ヒロイン
・サブヒロインのキコルのほうが可愛い
・エヴァ
・武器が強いだけ
・技がよくわからない
・戦闘がつまらない
・共感できない
・敵に魅力がない
・作画がシンメトリー
よくエヴァが一番荒れたと言われるけど実はその前のボス戦からくそつまんなくて荒れてた
そこにエヴァが来て大荒れになったんじゃなかったかな
・主人公が幼稚、すぐ泣く
・空気ヒロイン
・サブヒロインのキコルのほうが可愛い
・エヴァ
・武器が強いだけ
・技がよくわからない
・戦闘がつまらない
・共感できない
・敵に魅力がない
・作画がシンメトリー
よくエヴァが一番荒れたと言われるけど実はその前のボス戦からくそつまんなくて荒れてた
そこにエヴァが来て大荒れになったんじゃなかったかな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/16(火) 05:07:03.62ID:HUOUGd150 >>101
1クールで収まりも良さそうやしな
1クールで収まりも良さそうやしな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前20)][苗]
2024/04/16(火) 05:09:28.33ID:eDX7A8DY0 >>115
叩かれまくった怪獣9号不死身展開がないとか最近見始めたはニワカか?
どっかのまとめ記事から知っただけなんだろうが
あまりシッタカはしない方がいいぞ
実際に読んでる読者視点とニワカの外野批判はズレがあるからな
叩かれまくった怪獣9号不死身展開がないとか最近見始めたはニワカか?
どっかのまとめ記事から知っただけなんだろうが
あまりシッタカはしない方がいいぞ
実際に読んでる読者視点とニワカの外野批判はズレがあるからな
118それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 05:10:12.87ID:f36nd5RO0119それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 05:11:33.15ID:f36nd5RO0120 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/16(火) 05:13:01.38ID:BS7OHIyn0 初めから別に面白くはない
既視感の塊だけどベタを知らない若い子たちにウケてんのかなと思った
既視感の塊だけどベタを知らない若い子たちにウケてんのかなと思った
121 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 05:13:58.04ID:muw8Vf7D0 ジャンプラだとぶっちゃけ見どころがエロってはっきりしてる魔都スレが相当マシなんだわ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 05:14:59.05ID:f36nd5RO0 ジャンプラ一番おもしろいのが別紙から出張してるジャンケットバンクなの草
123それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/16(火) 05:16:09.10ID:iF1GRtZVd コメント欄を楽しむコンテンツやから
漫画はオマケ
漫画はオマケ
鬼滅以来当てよう当てようとする感じが透けててキライ。鬼滅だって後半の作画でバズったのに1話から良いの持ってきたらそりゃ尻すぼみするに決まってるやろ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 05:16:44.56ID:f36nd5RO0 >>121
アニメ死んだけど単純に原作は戦闘含めておもろいからな めっちゃ凝ってるわけではないけど
アニメ死んだけど単純に原作は戦闘含めておもろいからな めっちゃ凝ってるわけではないけど
126それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/04/16(火) 05:16:56.22ID:eDX7A8DY0127それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/16(火) 05:21:09.57ID:6wK4zxk80 ジャンプのオワコン感を誰も隠せなくなってきたな
ヒロアカと呪術が終わったらもう何もない
ひたすらワンピをこするだけの日々が始まる
鬼滅以降ジャンプ信者は調子に乗りまくりだったから死ぬほど煽られるで
ヒロアカと呪術が終わったらもう何もない
ひたすらワンピをこするだけの日々が始まる
鬼滅以降ジャンプ信者は調子に乗りまくりだったから死ぬほど煽られるで
128それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 05:21:13.64ID:f36nd5RO0 >>123
コメント欄一番おもしろいのは針太郎やな
主人公を助けてくれた勇者一行が死んだとき泣かなかったくせに、なんでよくわからん出会ったばかりの長老の死には涙を流せるんだってハンターハンターのゴンみたいな指摘されてた
コメント欄一番おもしろいのは針太郎やな
主人公を助けてくれた勇者一行が死んだとき泣かなかったくせに、なんでよくわからん出会ったばかりの長老の死には涙を流せるんだってハンターハンターのゴンみたいな指摘されてた
129それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 05:23:49.85ID:f36nd5RO0 >>126
まじで死ぬほど荒れてたからなw
俺は敵が強いのはまだ気にならんけど主人公サイドの能力が結局ただ武器が強いだけってのがきついわ
それを扱える才能〜とか言われても魅力ないんよな
ちなみにジャンケットバンクはカイジ&フォールガイズモドキの監獄行き編以外おもろいんで知らん人にもおすすめ
まじで死ぬほど荒れてたからなw
俺は敵が強いのはまだ気にならんけど主人公サイドの能力が結局ただ武器が強いだけってのがきついわ
それを扱える才能〜とか言われても魅力ないんよな
ちなみにジャンケットバンクはカイジ&フォールガイズモドキの監獄行き編以外おもろいんで知らん人にもおすすめ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/16(火) 05:24:03.04ID:O0jv2Ezu0131それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 05:25:39.57ID:1Q784PSi0 ジャンプラだとスパイファミリー推しの子に次ぐ大人気なのにな
132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/16(火) 05:26:56.54ID:LzDRDQhHd ED外タレに歌わせてたのは驚いた
金使ってんね
金使ってんね
133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 05:28:14.00ID:O8vZXiUo0 スパイファミリーが面白さ持ち直してるの草
氷河期がジャンプに拘り強いだけで雑誌で評価とか誰もしてへんやろ
てか雑誌じゃないしこれ
てか雑誌じゃないしこれ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
2024/04/16(火) 05:36:36.85ID:Dv1Svwkh0 おっさん主人公のくせにメソメソメソメソしててクソダサいし8号カッコ悪いし敵はいつまでもエリンギだし
136 警備員[Lv.6(前12)][苗]
2024/04/16(火) 05:38:22.64ID:tq5SGlEq0 バーンブレイバーンの方が面白い🤣
137それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/04/16(火) 05:41:09.19ID:VNtDH4kX0 怪獣これで単巻100万部だし初動勝ち凄いな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 05:43:07.16ID:ztYcCwdp0 ジャンケットバンクって銀行員の方の主人公が負けてなんか牢獄行ってからつまらんから読むのやめたけど持ち直したんか
139それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/04/16(火) 05:44:41.56ID:eDX7A8DY0 まあいくら批判されても売れてアニメ化されただけで作者には金入るからな
打ち切りばかりで巻数一度も二桁行ってない漫画家に比べたらマシな方だな
作者的はもう既に売り逃げ出来てる感覚やろ
打ち切りばかりで巻数一度も二桁行ってない漫画家に比べたらマシな方だな
作者的はもう既に売り逃げ出来てる感覚やろ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
2024/04/16(火) 05:45:55.74ID:eDX7A8DY0 >>138
銀行員の話はずっとつまらんがギャンブルしてる時はずっと面白いぞ
銀行員の話はずっとつまらんがギャンブルしてる時はずっと面白いぞ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前11)][苗]
2024/04/16(火) 05:46:08.93ID:55xZwhxy0 Xに配信権利売って全世界同時公開はアマプラネトフリHuluテレビ局以外に売り出せて表現規制の無い市場が作れる良い試みだと思ってたけど、
蓋を開けてみたらテレビ放映版と全く同じで謎の液体にモザイクとか肝心の外国向け配信が日本語音声に英語字幕のみとか何故後一歩が踏み出せなかったのか
蓋を開けてみたらテレビ放映版と全く同じで謎の液体にモザイクとか肝心の外国向け配信が日本語音声に英語字幕のみとか何故後一歩が踏み出せなかったのか
142それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前12)][苗]
2024/04/16(火) 05:47:39.95ID:gCSA4KuE0 アンチビビってるな
覇権の波動きてるやろ
覇権の波動きてるやろ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 05:48:03.00ID:ztYcCwdp0144それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 05:58:58.09ID:OAkjNBhi0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前12)][苗]
2024/04/16(火) 06:11:58.63ID:abZJuafN0 >>25
誰も覚えてへんやろそれ
誰も覚えてへんやろそれ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/16(火) 06:14:35.46ID:cbEXSXn50 でもこれのアンチって怪獣8号に求めてたのはこれだよって怪獣のあとしまつを公開前持ち上げまくってたんだよね…
最近は懲りずにマンガワンの速攻盛り下がった怪獣漫画持ち上げたり
もしかして怪獣8号って実は上手い事やっててジャンルそのものが欠陥か?
最近は懲りずにマンガワンの速攻盛り下がった怪獣漫画持ち上げたり
もしかして怪獣8号って実は上手い事やっててジャンルそのものが欠陥か?
148それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/16(火) 06:20:39.63ID:8i8r1VRQd マジでおもんない空気出てるわ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗]
2024/04/16(火) 06:23:46.30ID:mvlZ6Mo20 よーわからんけどハカイジュウのパクリやろ
151 警備員[Lv.15(前15)][苗]
2024/04/16(火) 06:31:14.62ID:ozpQesvt0 所詮ねこわっぱ
152 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/16(火) 06:39:33.16ID:mHHf4jsy0 敵がずっとダサい
153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 06:42:23.39ID:1BbsRkEe0 今期は良くも悪くもブルアカが叩かれまくってるからセーフや話題性はもってかれてるが
154それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/16(火) 06:43:52.73ID:NHmZjBpVH アンデラとどっちがヤバいんや
155それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前16)][苗]
2024/04/16(火) 06:46:08.56ID:R/7G6Eav0 9号のこと令和の奈落様とか言われてるのほんとすき
156それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗]
2024/04/16(火) 06:47:29.25ID:mvlZ6Mo20 一般アニメブームは落ち着いた感じやな
157 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/16(火) 06:49:22.77ID:mHHf4jsy0 登場人物が敵味方関係なくガイジムーブするのなんなん
158それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/16(火) 06:51:59.33ID:9sZXYadJ0 良くも悪くも原作からボロクソ評価だったから無駄に期待度高かったチェンソーみたいにはならんな
159それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/16(火) 06:53:10.30ID:xfbvlq1r0 結局ジャンプラのエースはスパファミで間違いないなさそうやね
160それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前12)][苗]
2024/04/16(火) 06:55:35.11ID:Vcmmbx0+0 戦隊大失格と怪8は国民的傑作かのように盛り上げようとする公式と
原作既読勢の白けた空気のギャップが半端ないわ
原作既読勢の白けた空気のギャップが半端ないわ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
2024/04/16(火) 06:56:37.75ID:eDX7A8DY0 >>158
チェンソーマンはアニメで酷評された後も
漫画の第1部は面白かったんだ
2部はクソでもそれだけは間違いない
と言って擁護してたから
怪獣8号みたいに全く擁護する信者がいない作品と比べると
狂信者抱えてる分あっちは強いわ
あのクソアニメの後になんやかんや映画化も決まったしな
チェンソーマンはアニメで酷評された後も
漫画の第1部は面白かったんだ
2部はクソでもそれだけは間違いない
と言って擁護してたから
怪獣8号みたいに全く擁護する信者がいない作品と比べると
狂信者抱えてる分あっちは強いわ
あのクソアニメの後になんやかんや映画化も決まったしな
162それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前12)][苗]
2024/04/16(火) 06:57:14.26ID:Vcmmbx0+0163それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 07:01:43.55ID:Ir8rxj/L0 エリンギとか3週間くらいで退場しそうな見た目してんのにまだ戦ってるとかマジなんか
まあ延々大ゴマで話進まんからしゃあないわな
まあ延々大ゴマで話進まんからしゃあないわな
164それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前12)][苗]
2024/04/16(火) 07:03:47.88ID:Vcmmbx0+0 今の白けきった空気やと
なんでこんなのアニメ化したの?って感じやけど
アニメ化決定した時点では面白かったんか?
なんでこんなのアニメ化したの?って感じやけど
アニメ化決定した時点では面白かったんか?
165それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前12)][苗]
2024/04/16(火) 07:06:02.35ID:1DOrKUgEr 枯れたオッサンが目覚めた力を使って昔見た夢に再挑戦する
という盛り上がる展開なのに
オッサンが精神年齢10代で
オッサンならではの渋みとか人生経験とかが無さすぎる
という盛り上がる展開なのに
オッサンが精神年齢10代で
オッサンならではの渋みとか人生経験とかが無さすぎる
166それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前14)][苗]
2024/04/16(火) 07:06:55.52ID:hBoAvZ7V0 なんか今のジャンプって陰キャチー牛みたいな作品多いよな
「俺はお前らとは違う」みたいな雰囲気の作品ばかり
「俺はお前らとは違う」みたいな雰囲気の作品ばかり
167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 07:07:06.61ID:lTWz63aE0168 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 07:07:17.57ID:mHHf4jsy0 >>162
銀行員出てきても毎回ギャンブラーに生物としての格の違い分からせられたりヤンデレムーブしてるだけでおもんないからな
銀行員出てきても毎回ギャンブラーに生物としての格の違い分からせられたりヤンデレムーブしてるだけでおもんないからな
169それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前6)][新][苗]
2024/04/16(火) 07:07:57.99ID:Al/iaeKNd 話薄い割に隔週だから進まなすぎるやろ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前12)][苗]
2024/04/16(火) 07:11:47.62ID:Vcmmbx0+0 馬鹿にされてるけど
8号ってプラスでは金曜トップの閲覧数やし
オタクに不評なだけで一般層には普通に人気なんか
8号ってプラスでは金曜トップの閲覧数やし
オタクに不評なだけで一般層には普通に人気なんか
171それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/16(火) 07:17:03.07ID:1JyqZpKc0 魅力ない風浴嬢を誇張するスタッフみたいに勧めてみてよ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前14)][苗]
2024/04/16(火) 07:17:45.15ID:NHJSraaX0 マンネリなんてモノじゃない無間地獄マンガ
防衛隊員になれずに清掃員のままにしとけばいくらでも面白いストーリー書けそうなのに
防衛隊員になれずに清掃員のままにしとけばいくらでも面白いストーリー書けそうなのに
173それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 07:18:09.47ID:z6S55v3m0 単行本の売り上げも落ちてんの?
チェンソーが急降下してるのは知ってるが
チェンソーが急降下してるのは知ってるが
174それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 07:18:42.00ID:1BbsRkEe0 大戦隊は配信が独占だから流行らなくても一応言い訳はたつ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前20)][苗]
2024/04/16(火) 07:21:15.22ID:eDX7A8DY0176それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 07:31:09.21ID:DnPpXcHs0 令和のトリコ枠第2弾🥺
177それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 07:32:05.79ID:UEbyQyhn0 チェンソーやスパイでジャンプラ見るようになった層が次の注目作として怪獣8号の原作には手を出してたんやろ
ほんで出来微妙なんを皆が知っとるんや
ほんで出来微妙なんを皆が知っとるんや
178それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 07:38:46.26ID:M+kckO/Bd 飯食ってたのに1話からウンコウンコで期待外れだった
179それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/16(火) 07:43:34.79ID:9zw4jhmZ0 原作漫画酷過ぎる
ジャンプ+のアニメ化大体酷いと言えてまうけど
ジャンプ+のアニメ化大体酷いと言えてまうけど
180それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 07:46:48.34ID:VH232NIH0 庵野ってウルトラマンとかゴジラ大好きでエヴァ作ったんだろうけどこの作者って怪獣ものとか特撮ものに全然興味なくてただ寄生獣とかエヴァとか進撃の巨人の良いところだけパックンチョしただけなのが透けて見えるほど薄い
181それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 07:48:33.63ID:AmxUw1ow0 なんかカラーが怪獣デザインしてるみたいだしアニメはずっとオリジナル展開やればよくね?
9号出さなくてええぞ
9号出さなくてええぞ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前12)][苗]
2024/04/16(火) 07:49:31.68ID:1DOrKUgEr >>180
戦隊大失格の戦隊像が薄ぼんやりしてるのと同じやね
戦隊大失格の戦隊像が薄ぼんやりしてるのと同じやね
183それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 07:49:40.12ID:GhAbrMFx0 キングダムのリーボック対怪獣9号のドリームマッチ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/16(火) 07:52:52.67ID:jqPMyo6Ea ジャンプラって無料で見れるし話題になった時点でみんな見てるからな
185それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 07:56:41.96ID:lXGIP2Hod まるで期待してなかった喧嘩独学のがおもしろかったわ
186それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/16(火) 07:58:49.77ID:H4TwgIkW0 春アニメの紹介動画でちらっとPV見ただけやけどとくに魅力感じんかったな
188それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 08:00:11.37ID:GhAbrMFx0 >>185
一周回って面白い
一周回って面白い
189それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/16(火) 08:01:00.04ID:39I907KUd ほんまに虚無だわ
量産型異世界転生と同じ
量産型異世界転生と同じ
190それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][新][苗]
2024/04/16(火) 08:01:27.44ID:w0GM4U5e0 糞なところ挙げ出したらキリがないんだよ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 08:02:43.41ID:1Qe11MQo0 正体隠しながら戦うっていう最大のアドバンテージを速攻で投げ捨てたのホンマ草
進撃はエレンの巨人化バレた後って盛り上がりどころあったし凄かったんや
進撃はエレンの巨人化バレた後って盛り上がりどころあったし凄かったんや
192それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
2024/04/16(火) 08:02:53.45ID:Y8uWaSrE0 レノがカフカの背中を守れるくらいに強くなるの好き
193それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/16(火) 08:06:08.53ID:jqPMyo6Ea 掃除屋と正体隠す設定上手く使えばもっと面白くなっただろうな
194それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 08:10:55.64ID:AmxUw1ow0 ジャンプラって編集が仕事してないんか?
チェも2部がアレやし
チェも2部がアレやし
195それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前13)][苗]
2024/04/16(火) 08:11:04.06ID:j5v1Gz2l0 漫画全部読んでるけどチェンソーマンがベースでエヴァとるろ剣風味加えたみたいな内容よな
なお味がしない模様
なお味がしない模様
196それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/16(火) 08:11:19.91ID:tTy6vpP60 原作の方はエヴァリスペクト漫画になってんでしょ
197それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前3)][苗]
2024/04/16(火) 08:14:56.22ID:ZrNT87WG0 すまん、ガンツのほうが面白いよね?
198それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/16(火) 08:15:05.34ID:VH232NIH0 正体隠したまま話進めると薄い寄生獣になっちゃうからな
正体バラして以降は見るに耐えんけど
正体バラして以降は見るに耐えんけど
199それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/04/16(火) 08:15:23.05ID:f7iUOsLxp テコ入れでほんの少し良くなった
200 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 08:16:20.65ID:zqTIlvVi0 なんかの回でまんまエヴァパクったらコメント欄でエヴァが禁止ワードになってたの笑ったわ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 08:17:08.15ID:BlznAPfy0 >>197
怪獣全編よりカタストロフィ編のがまだ面白いわ
怪獣全編よりカタストロフィ編のがまだ面白いわ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 08:19:18.73ID:AmxUw1ow0 >>200
草
草
203それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 08:19:52.89ID:AmxUw1ow0 防衛隊が怪獣の能力利用するのはええけど、シンクロ率はなんだかなぁ…
204それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/16(火) 08:21:03.13ID:t4DtDeMa0 この展開や設定どっかで見たな…を永遠とやる漫画
205それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 08:21:41.32ID:eqPdItkh0 【急募】
「6億円貰えるけど肛門が5つになるボタン」
至急だれかスレ立ててくださいお願いします
「6億円貰えるけど肛門が5つになるボタン」
至急だれかスレ立ててくださいお願いします
206それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前8)][苗]
2024/04/16(火) 08:24:48.84ID:6ttF9GiC0 なぜか単行本売れてたの不思議やね
207それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/16(火) 08:25:00.45ID:1o5MlER5d 食玩のガムぐらいの早さで味がしなくなる漫画じゃん
208それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/16(火) 08:26:05.73ID:6wK4zxk80 ワアの予想やと次は鬼滅の作者引っ張り出してくると思う
原案という体で
原案という体で
209それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/16(火) 08:30:00.07ID:NvAmcUrd0 一巻で終わってりゃ良かったんに
210それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 08:30:26.84ID:AM83/KgS0 九頭龍閃面白かったな
211それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/16(火) 08:31:46.13ID:hUp0SP5p0212それでも動く名無し ころころ
2024/04/16(火) 08:43:03.02ID:g+d7stnv0 つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/pY4C4O7.jpg
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/pY4C4O7.jpg
213それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 08:43:41.96ID:g+d7stnv0 正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/H4wodtQ.jpg
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/H4wodtQ.jpg
214それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/16(火) 08:47:56.80ID:AZGxPN7Ad215それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/16(火) 08:50:14.35ID:WQQ4fTix0 こうなるんだろうなぁが全部予想の範囲内
216それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/04/16(火) 08:51:36.26ID:zxShnd5K0 原作が売れてる分出オチなの知ってる人多いからな
217それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 08:53:31.36ID:cs4ipEcC0 後半おもんないの分かっててみるの辛いもんな
見る気起きんわ
見る気起きんわ
218それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/16(火) 08:53:57.80ID:qoCf8Fee0 バンダイが事前にめちゃくちゃ力を入れるコンテンツって毎回こんな感じの印象ある…
コトブキ隊、境界、これ、シャイ
コトブキ隊、境界、これ、シャイ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/16(火) 08:54:20.36ID:TrYtyrzO0 延々とエリンギと戦う話なんて見たいか?
220それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/16(火) 08:58:27.81ID:d4tjFBxY0 マンガワンのパクリ漫画の方がまだ数倍面白いのなんとかならんか
221それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/16(火) 09:00:45.44ID:VH232NIH0 この作者ってバルタン星人を怪獣と思ってそう
222それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/16(火) 09:05:57.87ID:C3I6wbdp0 半人間モノ多すぎる
223それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/16(火) 09:07:15.69ID:qvuxJ6e60 全部のキャラ符号的で何の思い入れも持てないゴミだけど
モブのオペレーターとかまで見てて恥ずかしくなるキャラしてるから一周回ってオモロいわこの漫画
単行本買ってる奴とかゴミ拾いが好きなんやろなって印象や
モブのオペレーターとかまで見てて恥ずかしくなるキャラしてるから一周回ってオモロいわこの漫画
単行本買ってる奴とかゴミ拾いが好きなんやろなって印象や
224それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前1)][苗]
2024/04/16(火) 09:08:58.22ID:B3+eWNcI0 刃ノ眼アニメ制作ガチャ当たらねえかな
225それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/16(火) 09:12:24.57ID:jDyONt7Z0 そもそもなんでこれがそこそこ売れてアニメ化まで漕ぎ着けたのか謎
凡作中の凡作やろ
凡作中の凡作やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 自転車「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 反則金 来年4月からスタート決定 ウーバーイーツどうすんのこれ… [434776867]