X



ワイ「邪馬台国はどこにあった?」AI「大和国のあった奈良、大阪、近畿地方です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:38:08.04ID:bLMeA5DG0
ワイ「福岡は?」
AI「福岡はクマソ、ツチグモと大和政権では呼ばれ征服されました」

福岡民ほんまなん?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:38:49.55ID:8vPj0z1nd
思想が偏るからね
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:39:56.95ID:jVxyO8xZ0
NHKの番組での九州説の扱いワロタ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:40:03.62ID:bLMeA5DG0
福岡説もあるが根拠が乏しいです
やて
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:40:57.14ID:eldmniMp0
ナラは朝鮮語で国という意味
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:41:28.97ID:bLMeA5DG0
>>5
ウリナラ!
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:44:32.92ID:TX8RjP5E0
大阪さんどこ掘ってもなんか出る
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:45:58.94ID:IH7VuiUn0
遺跡調査の結果を読めば読むほど結論ありきやんとしか思えない近畿説
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:46:15.28ID:spMbfn620
サキタマやぞ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:46:47.24ID:kwKsoyrWH
福岡はなんでいきなり邪馬台国があったぬかしたんや?
遺跡すら出ないのによーw
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:48:33.32ID:eaZHlSpE0
白石がヤマタイコクと読んだせいでややこしくなった
元々はヤマトコク読み
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:48:40.29ID:jVxyO8xZ0
吉野ヶ里という巨大都市があるからな
完全に邪馬台国だわ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:50:13.29ID:kwKsoyrWH
>>12
そんな程度のはどこにでも出とるわ
0014 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:51:08.31ID:/ISO3FbH0
おちんこく
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:53:01.95ID:kwKsoyrWH
福岡「(ただの石)遺跡を見つけた!卑弥呼の墓や!→石の下はぁ…土でした!」

これが福岡っぺクオリティや
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:53:36.76ID:03+V0Dib0
ゴッドハンドは関わってるの?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:54:13.95ID:WUvqbx4W0
日本書紀だか古事記だかに
九州から東征したって書いてあるやん
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:55:11.67ID:kwKsoyrWH
>>17
ヤマトタケルに九州クマソは討伐されてたやろ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:56:21.63ID:WUvqbx4W0
そもそも邪馬台国が大和王朝になった
という前提で考えるからおかしくなるんだよな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:56:30.97ID:aFELVE670
日本書紀は卑弥呼の500年くらい後やしなあ
500年あればなんでも起きるわ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:57:06.05ID:aFELVE670
そもそも10人くらいしか住んでなかったのかもしれん
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:01:14.37ID:7dA3mXvX0
>>22
邪馬台国のルート開拓したのは司馬懿の偉業だから距離が盛られてるんよね
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:01:44.40ID:/nNLSU0tH
大和国があった
んで中国人は中国以外をわざと卑しい名前で呼んだ
だから大和国→邪馬台国って呼んだ
ただそれだけやろ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:06:17.25ID:avn6EsHX0
ネトウヨは神武天皇は実在しただの天皇家は万世一系だの言ってるけど
邪馬台国に言及してる魏がそれ以外に言及してないんだよなぁ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:07:52.50ID:kASvMVLw0
>>24
連続性で考えたら単に
邪馬台国=大和王朝=神祇官が首長=天皇と
そんな流れやないんじゃないかなと

女系じゃなく天皇家が男系つーのも
女皇時代に何か色々あったから男系に決めたんやないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況