【疑問】巨人阿部監督「大城は小林岸田から捕手として学ばせる為にスタメン外す」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:13:55.83ID:CmeCvD530
特に岸田て
陰湿すぎやろ阿部
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:15:16.36ID:CmeCvD530
どうすんのこれ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:15:23.92ID:CmeCvD530
やばいやろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:15:37.14ID:9ItisREC0
卓三
阪神に帰ってこい
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:16:04.51ID:CmeCvD530
まさか大城バントさせてた頃の方がマシだったとは
干すのはあかんやろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:16:20.18ID:CnA9OE/P0
今年の大城は捕手としてゴミじゃん
そりゃ阿部もキレるよ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:18:22.37ID:CmeCvD530
>>7
打ってる時に水指しバントばっかさせるからだろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:21:33.46ID:0Kk5LzxH0
まあ誰しも好き嫌いあるし濁した理由つけるのは仕方ない
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:26:25.99ID:CnA9OE/P0
>>8
いや捕手としてだよ
バッターとしてではない
ポロポロ落とすし逸らすし
リードも外一辺倒とか明らかにストレート待ちしてるやつにストレートとかやるし
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:28:38.68ID:CmeCvD530
>>10
ポロポロ落とすし逸らすのはまんま小林岸田では🤔
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:29:44.25ID:hhuXbLHj0
中村しかいないヤクルトに1人あげてよ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:31:56.98ID:CnA9OE/P0
>>11
お前試合見てないな
大城好きでもこれはひどいと思うレベルが今年だから
まあ阿部も大城にファースト練習させてるからそういうことだよ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:32:50.68ID:CmeCvD530
>>14
だから大城小林岸田全員酷いなら打てる大城でいいだろって話だが
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:33:51.62ID:Z/lktAYR0
戸郷炎上の時ヘラヘラしてんやろ
それで逆鱗に触れた
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:33:57.15ID:ghDknsuK0
振る舞いを学ばせるためやぞ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:35:50.49ID:48P4SJFbr
昨日のあのあっさり三振はなんやねん
このクソゴミが
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:36:39.04ID:2pX/Gn+90
なんくるないさーリードやぞ
0021 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:38:35.44ID:pKqnxpHV0
サヨナラ打打ったのに全然信用されてないの草
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:39:36.13ID:ghDknsuK0
>>19
これが原因
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:41:55.48ID:9lvyafS80
岸田もバッティング良いし大城と岸田の併用でええやろ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:46:32.86ID:RNqO/REl0
まぁFAするわな
3年は阿部が続くなら
0026 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:49:29.94ID:bT8zC3Aid
大城放出して甲斐取りそう
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:51:09.73ID:8oIL9idF0
便さんなら3億くらい?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:53:32.92ID:hERqNVNyM
パワプロやないねんからリードなんか無意味やろ
0030それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/18(木) 09:56:02.61ID:gT8HpYNQ0
さっさと辞めろ阿部
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:57:02.19ID:gT8HpYNQ0
>>6
去年采配してたのが阿部だったと確定したからな
去年はスタメン決めるのは亀井とかも一緒に決めてたけど今年からは阿部がやりたい放題やからスタメン落ちもできちゃうという地獄
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:04:53.08ID:8RYCN5FbC
リードって野村のポジトークに騙されてるヤツ大杉だよな
まるで捕手のリードの違いで1000打席立った打撃結果が大幅に変わるとか
捕手のリードだけでチームの勝敗が決まるとでも言わんばかり

リードの重要度が低いとは言わないが、プロになるレベルの捕手なら誰がやろうがほぼ同じ
重要なのはスコアラーの方だが、馬鹿は裏方の仕事など知らず結果だけ見て叩くから質が悪い
まあスコアラーとの意思疎通がろくに出来無い相川レベルに酷いヤツも稀にいるが、誰がやってもたいして変わらないインサイドワークを
「俺はこんなに凄い事をやってたんだぞ!」と言いたいばかりに神格化したのが野村。やってる事はショーンKに近い
で、野村の言う事なら反論しづらいし、同じ捕手でも「いや捕手とかそんなたいした仕事してないですよ」なんて言うわけ無いので
野村のポジトークに騙された境界知能の素人を大量に生み出す結果となった
0035 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:06:48.13ID:7M21BoBJ0
連勝中の得点に全然バント絡んでなかったのになんでバント指示しまくってんの?
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:21:39.63ID:tv+jzgGT0
アベとキシダを許さない
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:22:46.79ID:PM0N/1++0
巨人ファンも一緒になって大城叩いて小林使えって言ってたやんけ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:23:02.86ID:8RYCN5FbC
捕手監督はこれがあるからなぁ

自分が現役時代に凄い事をやっていたんだと思わせたいばかりに、誰がやっても対して変わらないリードなどを異常に重視するという
不合理な選択をして勝率を下げる
鈴木啓二も現役時代にやたらと根性があるとか精神力が凄いとかで持ち上げられたので根性や精神力を異常に重視するようになった
川相が監督になったらバントしまくり、鈴木が監督になれば盗塁ばかりするという敗退行為を始めそう
阿部のバント多用も「俺より遙かに劣る雑魚打者は誰でも簡単に出来るバントでもしてろ」と言いたいんだろう。でバント失敗するとイライラしてパワハラしたり干したり
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:25:56.84ID:8oIL9idF0
小林そろそろクビにしてくれんか
毎度MVPで草生えるしいい加減にしろ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:27:52.44ID:yphmO0eD0
岸田打てるしええやん
長期的視点多いしいい監督かもよ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:29:36.13ID:FWj0ojk60
試合前半のリードから後半ガラッと変えた岸田のリードは抜群なんやが
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:34:22.26ID:YhZy/5550
むしろ原がバカみたいに大城使いまくってただけやろ
今の時代は捕手併用が主流や
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:35:24.20ID:8RYCN5FbC
>>45
長期的に考えたら監督にヘーコラしない人間は干されるという組織は加速度的に腐っていく
正直采配の違いが勝敗に影響を与えるファクター度合いなんかより、選手のモチベーション低下や
イエスマンだらけになる組織力低下の方が大問題
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:37:03.47ID:tv+jzgGT0
>>47
でもヤクルトもほぼ中村だし
広島も坂倉だし
阪神もたまに梅野思い出したみたいに使うけど坂本ばっかじゃん
0051それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/18(木) 10:38:56.45ID:PDyEad3Fd
そもそも捕手としての振る舞いならお前が教えろよ
何の為にコーチや二軍監督してたんや?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:48:39.86ID:ZSNpZiXyd
順位がいいもんだから今度は大城使って阿部叩いてんのか
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:54:10.51ID:uIJSc2yhd
リードというか投手側の投げやすさってあるしな
広島の大瀬良が頑なに會澤と組みたがるのとか
そういう部分ってデータではわかりにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況