X



【悲報】学者「将来、タワマンは修繕も解体もできず廃墟ビルとなりスラム化します。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:40:29.28ID:EOQgmuzy0
「東京はタワマンとスラム街だけになる」日本人を待ち受ける"厳しすぎる現実"
大企業の正社員ですら淘汰される

https://president.jp/articles/amp/53360?page=2

【橋爪】そうかもしれません。でも、職もなく生活費も高いと、とても住めませんね。

【佐藤】ですから東京に住むのは、富裕層と、その富裕層の生活を支えるエッセンシャルワーカーになっていく。「富裕層の東京」と「スラム化する東京」が、同じ東京の中で道ひとつ隔てて共存していくのではないかと私は見ているわけです。

たしかに東京の空洞化は、ある程度進むでしょう。乱立しているタワーマンションも、いくらかはスラム化すると考えられます。ただ、六本木ヒルズをはじめとした特定のタワーマンションや、築年数が多くてもデザイン的・歴史的価値の高い、いわゆるビンテージマンションに住める「中の上」以上の人々、富裕層は東京から動かないでしょう。

その最大の理由は何かというと、皇居が東京にあるからです。これは私の皮膚感覚なのですが、皇居なりバッキンガム宮殿なりクレムリンなりの5キロ圏内に、政治、経済、軍事、国際、あらゆる情報が集中します。いくらインターネットがあっても、人と人の間で直接かつ即時的に交わされる生きた情報の価値というものがある。ということで、東京の空洞化は程度問題になると見ているのです。
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:41:08.47ID:u0G9MTgN0
クワマンは?
0003 ころころ
垢版 |
2024/04/19(金) 07:42:14.01ID:zqQygdIq0
あっそ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:43:29.35ID:Wohw3Sva0
ドカタの高齢化でそういう技術を持った有能いなくなっちゃうしね
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:43:49.32ID:klgf1BLE0
プレジデントなんか読んでたら笑われるで
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:45:05.82ID:zbZKA0fkd
心霊スポット肝試し遠出せんでもよくなるやん
0007 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:45:58.90ID:/L51ciMM0
タワマンの修繕費とかやばそうだよなあ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:48:04.51ID:WzMUSmGqd
ヒャッハー
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:50:09.32ID:p9PFbRQS0
後半の洞察に糖質臭を感じる
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:53:07.71ID:e/6i2p7Jd
そうなったら楽しそう
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:56:03.20ID:mIgUpwtH0
皇居がどうのいきなり言い出して怖いけど
まあタワマンは人口減るのに修繕無理やろとは思うよ
0013それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/19(金) 08:08:29.08ID:mIY9Yqvf0
そもそもタワマンって出来れば住みたくないよな
0014 警備員[Lv.1(前20)][苗][警]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:10:22.57ID:7Dvn8BJT0
>>5
意見過激なヤバい記事あるなって思うと大半はプレジデントよな
あとは集英社オンラインと現代ビジネス
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:10:44.51ID:ps6xnHX80
地震とかあったらやばそうよね修繕費
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:13:53.30ID:z1AK49+D0
真っ先に武蔵小杉が逝きそう
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:17:51.47ID:VD/dROql0
タワマンで外壁補修の工事とかやってられなさそう
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:20:48.84ID:CszUlVIv0
みんな知ってるだろそんなこと
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:36:36.42ID:YMAKFVl50
爆破解体したらええんや!
0021 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:37:42.16ID:bWu2z2+2d
タワマンって今の法律内で解体できる技術が今のところないんだよね
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:38:07.59ID:SsF88w4Np
>>14
良かった東洋経済はセーフなんやな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:39:45.51ID:2knwyH3/0
東京の土地は高いしスラム化する前に解体して再開発されるんじゃね?
あとエッセンシャルワーカーは低賃金多いから今のままだと東京じゃ暮らせないよね
いずれエッセンシャルワーカーが高収入になる時代がくるのかしら
0024 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:43:07.78ID:0durlaYUd
>>21
無法者のクルド人に任せたら何とかしてくれるやろ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:43:09.00ID:jyEc3oVzp
>>23
エッセンシャルワーカーの給料が上がると同時にサンドイッチ一個1500円みたいな魔境になるんやろ
今のNYみたいに
0028 警備員[Lv.12(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:58:14.47ID:FV0sxgxy0
昔流行った都市廃墟みたいなんなんかワクワクするよな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:58:48.44ID:fG6kCNn50
そのころには、もう死んでるやろうからセーフ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:59:49.04ID:0gqBgiBWd
イワマンは?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 09:00:49.12ID:fG6kCNn50
>>27
そんなにかからへんでどんだけでかいの
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 09:01:55.39ID:rTvcSpH80
>>24
911みたいな感じになるで
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 09:02:22.18ID:oRGnDo2i0
>>27
一般的な戸建てで100万~150万と聞いたわ
そう考えるとタワマンの解体費ヤバそうやな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 09:03:15.42ID:3PqKkCV+0
日本の居住可能な住宅っていくつぐらいあるの?
どれぐらい埋まってるの?
壊す数より立てる数の方が圧倒的に多いよな?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 09:04:29.20ID:p4aTTz2O0
南米にそういう都市が既にある
もちろん最悪の治安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況