X



【悲報】アメリカの若者「スポーツより日本のアニメの方が面白い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:44:57.57ID:7VR0sbhM0
アメップ…
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:45:19.70ID:7VR0sbhM0
国民総オタクも近いやろこれ
0004 警備員[Lv.15(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:45:42.97ID:zqQygdIq0
そりゃそうだ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:46:24.44ID:989x+pRO0
でも7000万人が大谷を見るから
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:46:24.67ID:Wohw3Sva0
放送終了30分で英語字幕のものがアップされる違法視聴サイト
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:46:25.25ID:7VR0sbhM0
野球やアメフト、バスケより日本のアニメの方が見られてるって…
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:46:50.86ID:7VR0sbhM0
文化侵略だろこれ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:48:09.95ID:4v+FTMIZd
これガチで文化が死ぬ可能性あるよな
ポリコレられたら終わる
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:48:32.46ID:7VR0sbhM0
なぜ…
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:48:47.45ID:7VR0sbhM0
日本のアニメ流行りすぎやろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:49:38.03ID:tCNOsYte0
あいつらって日本人よりfutarari大好きだよな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:49:49.96ID:zIbuUTCf0
もういい加減アメリカはポリコレやめなきゃまずいよな
若い世代がアニメ見るのが習慣になったら30年後は冗談抜きで日本にエンタメで追い抜かれるぞ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:50:46.15ID:1u8X2yvP0
日本アニメ人気すぎでしょw
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:50:46.35ID:x3glwnag0
日本の植民地かよ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:51:47.62ID:x3glwnag0
>>13
その頃はもう中国産アニメだらけになってるで
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:53:30.18ID:1u8X2yvP0
まあ文化侵略の一つやねこれ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:53:46.56ID:zIbuUTCf0
>>16
だとしても日本風アニメでしょ。ゲームでいう原神みたいな
中韓は今全力で日本の真似しようとしてるからな
日中韓が世界を支配してしまうかもしれん
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:54:58.07ID:zeMBW0EHd
理解できない
今のアニメってそんなに面白いかなぁ
宮崎駿の全盛期とか今敏がいた頃は本当に面白かったけど
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:56:06.18ID:uZVA6fAa0
進撃ナルト鬼滅が人気三強なんやな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:58:58.85ID:q19afV3F0
野球観ろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:00:05.39ID:NpOLHEIN0
>>16
中華脚本はつまんないから無理や
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:01:11.37ID:jmSRF5qN0
テレビオワコンになったからスポーツも終わった感じ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:02:21.65ID:d4Gj76PY0
日本かぶれ増えててええな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前24)][苗][警]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:03:13.61ID:zIbuUTCf0
>>24
コロナで観戦がオワコンにもなってダブルパンチって感じやな
ていうかそういうの関係なくもうスポーツに飽きたろみんな。ずーーーっと同じルールで同じように玉打ったり転がしたりしてるだけやし
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:04:28.81ID:q19afV3F0
スポ根観ろスポ根
野球ばっかやから
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:06:31.55ID:0LENCisl0
ホモ臭くない全国目指すスポーツアニメなんかない?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:06:43.38ID:VMJZHnRb0
めっちゃ面白かったディズニーはもう3Dアニメしか作ってないしなぁ
0032それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/19(金) 08:08:20.38ID:msPxEKHvd
シンプソンズでも観てろよ
0033それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/19(金) 08:09:39.44ID:ps6xnHX80
大きな物語がアメリカでも死んだってことや
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:10:40.88ID:qnZvQnNM0
ワイ「例えば?」
アメリカ人「・・・」

これが現実
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:11:30.80ID:jmSRF5qN0
>>35
ナルト進撃ドラゴンボールって名前あがっとるやろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:11:38.93ID:HwtKMpyf0
ベースボール以外のアメリカはつまらん
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前24)][苗][警]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:14:23.36ID:zIbuUTCf0
>>34
アニメの市場規模自体は右肩上がりなんやで

https://news.yahoo.co.jp/articles/6326d1d1a5cbb5fbf4e8ed6eb22951b55423ac51
「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」内閣がエンタメ産業活性化を議論

なのに何故小粒になってるのかっていうと、それだけいろんな作品に客が分散してるってことや
一つの作品に一極集中せずいろんなものがちょっとずつ人気出てる状況。一般向けからオタク向けまで。これぞ多様性や
0041それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/19(金) 08:15:52.56ID:uY/c3gU70
電通調査のホルホル案件ちゃうの?
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:16:39.65ID:9OwUiW190
多様性ないん
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前24)][苗][警]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:17:48.58ID:zIbuUTCf0
そもそもアニメの数増えすぎて全部見てる人なんかもうほとんどおらんからな
おまけに漫画もゲームもyoutubeもあるわけやし
みんなが見てる共通のものとかみんなが買うものなんて存在せんのや
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:18:33.19ID:ltVZtVxu0
日本のアニメとは買いてないやん
作品名は書いてあるけどそれらがアメリカのアニメより人気とは買いてないやん
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:20:57.29ID:1u8X2yvP0
>>44

https://i.imgur.com/T3cj7oC.jpeg

こっちでははっきり日本のアニメと指されてるな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:22:28.96ID:YN664nj00
アメカスもチーちゃん目指し始めたか
ええこっちゃ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:23:46.81ID:q19afV3F0
>>48
日本に遊びに来てる西側の人間はオタクっぽい奴とグルメっぽい奴と普通のファミリーみたいな感じの奴が多いわ
陽キャっぽいのは鶯谷で見たけどレアケース
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:24:32.59ID:4kFeK16p0
日本のアニメは皆白人が主役だしな
自分らが主役なんだから当然見るだろう
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:26:12.15ID:0p62h4210
文化侵略やね
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:38:55.37ID:aZgaufX2d
今の日本のドラマ、映画って見てないけどどんな感じ?
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:45:40.21ID:zWAN982Q0
>>20
アメリカ人にワンピースが人気ない

あんなの海賊じゃなくてバトル漫画だろって認識
街を襲ったりとか海賊らしい事しないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています