X



【悲報】ホリエモンAI学校「メタは我々を詐欺集団と勘違いして広告停止した。ずさんな仕事ですね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前8)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:28:29.75ID:jy9kmaAA0
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/19/news125.html

 AI人材の育成を目指す「ホリエモンAI学校」を展開するテレワーク・テクノロジーズ(東京都新宿区)4月19日、Metaから広告アカウントなどの凍結を受けたと発表した。同社は詐欺広告と間違えられた可能性を指摘し、Metaの対策を「公式のコンテンツも凍結するずさんなもの」と非難している。

 ホリエモンAI学校のmeta広告アカウントが凍結されたのは4月19日。広告アカウントに紐づけていた荒木賢二郎代表の個人アカウントや、広告運用担当者の個人アカウントまで凍結された。

 その後、Metaが定める手順に沿って再審査を請求したが、「アカウント停止に関する決定の再審査はできません」と画面に表示されただけで凍結状態が続いているという。

 アカウント凍結で仕事にも支障が出ているという同社は、「(Metaによるなりすまし詐欺広告への)対策が動き出している一方で、公式のコンテンツもアカウント凍結するずさんなものであり、また、再審査も受け付けないという状況にある」と苦言を呈す。

 ホリエモンAI学校は、ChatGPTを使った自動化ツールの作成やPythonのプログラミングなどを学べるオンラインスクール。堀江貴文さんをプロデューサーに迎え、今年1月に開校した。

 なりすまし詐欺広告は、著名人の写真や名前を無断で使い、投資などを促すというもの。ZOZO創業者で起業家の前澤友作さん、実業家の堀江貴文さんら多くの著名人が、FacebookやInstagram上で、なりすましの被害に遭っている。両SNSを運営するMetaは4月16日に対策に関する声明を公表したものの、その内容が不十分として「(Metaに)行政処分を出すべき」(前澤さん)など非難する声が上がっている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2404/19/ts0153_aischool01.jpg
「許容されないビジネス手法」としてアカウントが凍結された(画像はテレワーク・テクノロジーズより)
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2404/19/ts0153_aischool02.jpg
「再審査はできません」というアラート
0002 警備員[Lv.4(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:29:10.91ID:zqQygdIq0
ひでーな
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前8)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:29:15.11ID:jy9kmaAA0
アメリカ人は見る目無いんかな
0005 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:43:18.73ID:wo4LWsF50
判断しようがないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況