X



太平洋戦争中の学徒動員ってFランを優先するとか帝大生は動員されないとかそういうルールあったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 02:10:08.55ID:905UFOuq0
それともランダム?
86それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 06:49:01.96ID:D0oZhYAp0
言い過ぎた
87それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前6)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 06:50:34.78ID:jIL1GT4v0
>>85
あたりって何やねん
88それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 06:51:05.54ID:9L3qNIif0
ワイもこれで徴兵されたわ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 06:53:04.65ID:kCAjVLv50
まあでも士官扱いやし外地に行った人は少ないし普通の兵隊よりは死んだ人全然少ないで
2024/04/20(土) 06:56:43.54ID:9cK06HSw0
>>87
>>85は見栄を張って大学と言い張っているが群馬大学は戦後出来た大学なんや
つまり>>85の叔父がいたのは桐生高等工業学校であって大学ではない
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 07:13:15.04ID:Na0DfwLl0
愚連隊いうか
パイロットとかならともかく一般兵なら
農民や荒れた奴のが活躍するとは聞く
守るものが一切ない奴のが思いっきりがよく活躍したするとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況