https://i.imgur.com/xftw4Q3.jpg
https://i.imgur.com/6E3FOuO.jpg
日ハム幹部「札幌ドームは素晴らしい球場だが運営してる公務員がクソだった」と一刀両断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
2024/04/21(日) 09:53:55.68ID:I52JgNfI0331それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前13)][苗]
2024/04/21(日) 12:08:24.03ID:kncrJdvd0 球場と違ってアリーナは汎用性が高いからな
今ならサッカークラブよりバスケクラブ誘致したいだろ自治体は
今ならサッカークラブよりバスケクラブ誘致したいだろ自治体は
332それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:08:25.47ID:AVhLJSg00 >>318
つまらん日本シリーズになりそうやな
つまらん日本シリーズになりそうやな
333それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/21(日) 12:08:27.00ID:ECi3Wsz80 ワールドカップを北海道でやりたくて無理矢理作った箱物だからね
もともと見通し甘いし、プロ野球チームが来てくれたことで延命してたけど
最初から維持できない不要な物だった
もともと見通し甘いし、プロ野球チームが来てくれたことで延命してたけど
最初から維持できない不要な物だった
334それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/21(日) 12:08:45.49ID:awdJsrHj0 野球既得権に楯突くとこんな感じで粘着されて妨害工作されるんだなホントにクズ
335それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/21(日) 12:08:51.63ID:V5yxpOgf0336それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:08:54.32ID:AVhLJSg00 >>311
中村紀とローズの101本コンビとか派手ではあったけどなあ
中村紀とローズの101本コンビとか派手ではあったけどなあ
337それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/21(日) 12:09:00.92ID:+6KjELdi0 さっさと芋畑にでもしろよ
338それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:09:09.56ID:qneMBRVd0 近鉄はスペイン村に1280億円(256ノリ)もの金を費やし大損害を出したり、当時近鉄の駅を最寄り駅に設定できなかった大阪ドームに年間11億(2.2ノリ)もの大金を払ってたりしてた
滅亡も必然や
滅亡も必然や
340それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:10:06.26ID:AVhLJSg00 >>331
でもサッカーと違って夢がないからなあ
でもサッカーと違って夢がないからなあ
342それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:10:15.07ID:qneMBRVd0 2002年のワールドカップは盛り上がったけど日本がベスト16止まりだったのが不完全燃焼感あったよな
ブームがしぼんだ感
ブームがしぼんだ感
343それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/21(日) 12:10:15.40ID:vPU0JMPp0344それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/21(日) 12:10:25.86ID:tFCwkdLA0 >>328
地図を見てもらえば分かりますが、北隣にロッテの工場があります
元々ロッテの敷地内で作れば、新たに用地買収する手間を省ける…から、浦和市(当時)を本拠地にしたのでしょう
浦和球場は、ロッテの千葉移転前からあります(川崎が本拠地時代から)。浦和を本拠地にする前は、青梅市が2軍本拠地でした
地図を見てもらえば分かりますが、北隣にロッテの工場があります
元々ロッテの敷地内で作れば、新たに用地買収する手間を省ける…から、浦和市(当時)を本拠地にしたのでしょう
浦和球場は、ロッテの千葉移転前からあります(川崎が本拠地時代から)。浦和を本拠地にする前は、青梅市が2軍本拠地でした
345それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:10:41.70ID:AVhLJSg00 >>338
藤井寺球場で良かったのに
藤井寺球場で良かったのに
346それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/21(日) 12:10:53.58ID:T8XFDGTR0347それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:11:23.38ID:qneMBRVd0 西武の選手にはいい加減球場のクソさをもっと堂々と批判してほしいわ
明らかに選手流出要因やろあれ
明らかに選手流出要因やろあれ
348それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/04/21(日) 12:11:28.09ID:qDUVvAQb0 これと真逆なのがバンテリンドームだよな
職員とか売り子とかは評価高いのにドームが野球やるにはゴミという
職員とか売り子とかは評価高いのにドームが野球やるにはゴミという
349それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/21(日) 12:12:08.73ID:vPU0JMPp0 >>346
完全に自前の金で建てるなら何も問題無いんやがな
完全に自前の金で建てるなら何も問題無いんやがな
350それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:12:14.19ID:qneMBRVd0 >>345
どうも近鉄という企業自体がギャンブラー気質みたいなんだよな
どうも近鉄という企業自体がギャンブラー気質みたいなんだよな
351それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/21(日) 12:12:16.15ID:T8XFDGTR0352それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/21(日) 12:12:34.69ID:obJHkek10 >>305
変わってないぞ
平塚「負担無理だから」
J「他の自治体はどうにかしてるよ(笑)」
https://www.townnews.co.jp/0605/2024/03/20/725190.html
落合市長は、ベルマーレが計画案で提示しているスタジアム建設費のうち、半額にあたる約70億円の負担を市に求めている点について、財政面での見通しが立たないことを説明。その上で、Jリーグが求める理想のスタジアムと、クラブチームを抱える地方自治体の実情とのギャップについて課題を提起した。
野々村チェアマンは平塚市の状況に理解を示しつつ、「他の自治体の事例などを参考にしながら、どうしたら課題を解消していけるかJリーグとしても一緒に考えていきたい」と語ったという。
変わってないぞ
平塚「負担無理だから」
J「他の自治体はどうにかしてるよ(笑)」
https://www.townnews.co.jp/0605/2024/03/20/725190.html
落合市長は、ベルマーレが計画案で提示しているスタジアム建設費のうち、半額にあたる約70億円の負担を市に求めている点について、財政面での見通しが立たないことを説明。その上で、Jリーグが求める理想のスタジアムと、クラブチームを抱える地方自治体の実情とのギャップについて課題を提起した。
野々村チェアマンは平塚市の状況に理解を示しつつ、「他の自治体の事例などを参考にしながら、どうしたら課題を解消していけるかJリーグとしても一緒に考えていきたい」と語ったという。
353それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/21(日) 12:12:48.23ID:V5yxpOgf0354それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/21(日) 12:12:48.91ID:1IwydqGe0355それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/21(日) 12:13:03.28ID:IYhm1+C20 >>347
ドームと野外のいいとこ取りなのに何の不満が?
ドームと野外のいいとこ取りなのに何の不満が?
356それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:13:13.83ID:qneMBRVd0 バンドって暗い暗いって言われるしまあ理由もわかるんだが現地で見るとむしろ異様に明るいよな
ミッドサマー的な明るさ
ミッドサマー的な明るさ
357それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]
2024/04/21(日) 12:13:46.33ID:ZkAKW+ITd >>349
自前の土地、金で立てようとしたら陸連に難癖つけられてトラックつける羽目になった球技場があってな…
自前の土地、金で立てようとしたら陸連に難癖つけられてトラックつける羽目になった球技場があってな…
358それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:13:46.41ID:qneMBRVd0 >>355
悪いとこ取り定期
悪いとこ取り定期
359それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/21(日) 12:14:20.23ID:mcJEItP6d 広島のサッカースタジアムもなんJ時代にみんな大好きなコンテンツでスレ立ちまくりやったけど
なんかあっさりスタジアム建ってしまったな
なんかあっさりスタジアム建ってしまったな
360それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:14:28.01ID:qneMBRVd0361それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][苗]
2024/04/21(日) 12:14:36.43ID:bkp8cvtf0 ワイ藤井寺で野茂の試合観たけどほんまガラガラやった
今でも実家にもらったKプレートあるわ
今でも実家にもらったKプレートあるわ
362 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/21(日) 12:14:42.58ID:ex0/ey2y0 >>341
2軍球場は自治体の金で十分やろ
2軍球場は自治体の金で十分やろ
363それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前28)][苗]
2024/04/21(日) 12:14:48.99ID:3v36gLpM0 自前のお金で建てない
改修、維持するお金は出さない
あまつさえ利用料を割引してもらう
よくこんなのを許せるもんだな、プロスポーツエンタメの体裁くらい保とうと努力くらいはしろよ
改修、維持するお金は出さない
あまつさえ利用料を割引してもらう
よくこんなのを許せるもんだな、プロスポーツエンタメの体裁くらい保とうと努力くらいはしろよ
364それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前1)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:14:54.88ID:Upn0B9dW0 >>333
日ハム誘致出来た時点で他のW杯遺産群に比べたらめちゃくちゃ優秀やったんよな
日ハム誘致出来た時点で他のW杯遺産群に比べたらめちゃくちゃ優秀やったんよな
365それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/21(日) 12:15:01.46ID:gvZ37o+z0 勝手に東京ドームから引っ越してきたクセに偉そうにしやがって
366それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/21(日) 12:15:10.49ID:nNsw3ipV0368それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/21(日) 12:15:46.43ID:QkrPQHjJ0 札幌市民ならわかると思うけどオリンピック招致への金の使い方すごかったからな
あらゆるところにプロパガンダポスター貼られてた
あの熱心さがあればハムにもコンサにも専スタ建てられたんちゃうか?
あらゆるところにプロパガンダポスター貼られてた
あの熱心さがあればハムにもコンサにも専スタ建てられたんちゃうか?
369それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:16:15.01ID:7aIOW8P10 旭川の惨劇を見ても北海道の公務員はおかしい
370それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:16:32.88ID:qneMBRVd0 サッカーファンが金出さないのは有名な話や
サッカー場建てれば文化だの経済だのが発展するというが現状を見る限り妄想でしかない
ワールドカップ人気をJリーグに繋げられてないし当のサッカーファン自体Jリーグの実力をあまり評価してない節もあるし
サッカー場建てれば文化だの経済だのが発展するというが現状を見る限り妄想でしかない
ワールドカップ人気をJリーグに繋げられてないし当のサッカーファン自体Jリーグの実力をあまり評価してない節もあるし
371それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/21(日) 12:16:52.67ID:V5yxpOgf0 藤井寺は常に無観客開催だったから近隣住民も大して迷惑してなかったと思うが
372それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/21(日) 12:16:53.69ID:T8XFDGTR0 >>290
そんだけしかやんなくても1試合平均67000とかやからな
そんだけしかやんなくても1試合平均67000とかやからな
374それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:17:36.51ID:AVhLJSg00375それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:17:48.37ID:qneMBRVd0 これとは直接は関係ないが万博もなんとか阻止できんかな
多分日本の未来を左右するで
多分日本の未来を左右するで
376それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/21(日) 12:18:01.46ID:iy8Gv9ym0378それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/21(日) 12:18:44.38ID:QkrPQHjJ0379それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/21(日) 12:18:48.33ID:nNsw3ipV0380それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/21(日) 12:19:03.48ID:V5yxpOgf0381それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前13)][苗]
2024/04/21(日) 12:19:25.76ID:9iili4CG0382それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/21(日) 12:19:50.29ID:T8XFDGTR0 >>370
少しでも素質のある人は海外にさっさと行くから
Jは海外にいけない残りカスと
海外から出戻りのロートルしかいない
というイメージがどうしてもあるわな
野球はメジャーのハードルがメチャクチャ高くて
超一流クラスしか行かないから
一流が国内に残ってるのごええな
少しでも素質のある人は海外にさっさと行くから
Jは海外にいけない残りカスと
海外から出戻りのロートルしかいない
というイメージがどうしてもあるわな
野球はメジャーのハードルがメチャクチャ高くて
超一流クラスしか行かないから
一流が国内に残ってるのごええな
383それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:19:54.39ID:qneMBRVd0 野球は平日でも万単位入るし開催頻度を稼ぎやすいし他にも使い回せるからな
そして国内リーグの人気が一定以上定着してるのも大きい
サッカーも日本に入ってきたのは野球と同じくらいの時期だったはずなんだけど国内リーグの成長が遅れた
そして国内リーグの人気が一定以上定着してるのも大きい
サッカーも日本に入ってきたのは野球と同じくらいの時期だったはずなんだけど国内リーグの成長が遅れた
384それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前11)][苗]
2024/04/21(日) 12:20:12.92ID:DCo8lRCT0 サカ豚はスタジアム建てたらこっちのもんや、くらいに思ってるだけやろな
サカ豚に騙される自治体がこれ以上増えないことを祈る
サカ豚に騙される自治体がこれ以上増えないことを祈る
385それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
2024/04/21(日) 12:20:22.66ID:N1oTxiQL0 札幌ドームはカジノに転用するのが一番いいと思うわ
他に使い道がないもん
他に使い道がないもん
386それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][芽][警]
2024/04/21(日) 12:20:27.05ID:ZM4iEl780 施設も悪い定期
387それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前13)][苗]
2024/04/21(日) 12:20:27.54ID:LGYmSY1Zd >>374
PKの練習すらしてなかった後進国が何言ってんだよ
PKの練習すらしてなかった後進国が何言ってんだよ
388それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:20:35.67ID:AVhLJSg00389それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前1)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:20:55.35ID:Upn0B9dW0391それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/21(日) 12:21:48.87ID:QF5ko9Vl0 >>385
誰が札幌までギャンブルしに行くねんw
誰が札幌までギャンブルしに行くねんw
392それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/21(日) 12:22:02.89ID:d/nuQHjJ0 >>13
人がクソだから設備もクソになるってのはあるからなぁ…
人がクソだから設備もクソになるってのはあるからなぁ…
393それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:22:06.24ID:qneMBRVd0 >>382
野球の場合、メジャーはアメリカ限定リーグじゃないし国単位なら日本もかなりのものって主張できる余地が一応あるのもでかいんかなと
サッカーはやっぱりどうしても歴史的に常に海外を意識しなきゃいけないからなあ
野球の場合、メジャーはアメリカ限定リーグじゃないし国単位なら日本もかなりのものって主張できる余地が一応あるのもでかいんかなと
サッカーはやっぱりどうしても歴史的に常に海外を意識しなきゃいけないからなあ
394それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/21(日) 12:22:25.53ID:T8XFDGTR0 身の丈にあわないスタジアムをおねだりするJのクラブは
偏差値40なのに高級家庭教師を雇えば東大に行けるとほざく浪人生みたいなもんやぞ
まずは今の環境で偏差値を少しでも上げてみろや
偏差値40なのに高級家庭教師を雇えば東大に行けるとほざく浪人生みたいなもんやぞ
まずは今の環境で偏差値を少しでも上げてみろや
395それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/21(日) 12:22:42.97ID:TI54cgzSd396それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:23:08.18ID:qneMBRVd0 この前のワールドカップで義務感からかPK一番手に立候補した人、なんかお腹痛いのに言い出せない子供みたいな顔しとったな
397それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/21(日) 12:23:11.17ID:vPU0JMPp0398それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前13)][苗]
2024/04/21(日) 12:24:02.81ID:tuLRInx8d Jリーグなんてさっさと潰せばええねん
Jがなければ鈴木ザイオンだってもっと早く海外で経験積ませてやれたし23過ぎて海外行くような奴は減るやろ
高校出てからの数年が無駄でしかない
Jがなければ鈴木ザイオンだってもっと早く海外で経験積ませてやれたし23過ぎて海外行くような奴は減るやろ
高校出てからの数年が無駄でしかない
399それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:24:14.37ID:qneMBRVd0 Jリーグの場合チームが多すぎること自体よりも身の丈に合わない経営のとこが多いのが問題やな
J2で屋根付き10000席、J3で5000席みたいなオーバースペック規定なければまだやっていける
J2で屋根付き10000席、J3で5000席みたいなオーバースペック規定なければまだやっていける
400それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/21(日) 12:24:38.21ID:nNsw3ipV0 >>388
毎回惜しいから運てお前舐め過ぎや
日本は実力的にはグループ荒らす役割はできるけどトーナメント一回戦は突破できない程度の実力なのが現実
日本以外にもたしかメキシコスイス辺りもその壁越えてないし明確に実力が足りないラインになっとるんや
ベルギー戦!接戦したよね?でも最後無惨にもカウンター防げずに散ったよね(あの本田のコーナーキックもインタビューでGKが事前のスカウティングから軌道完璧に読み切ってたんやで)
運もクソもないわあの負け方
毎回惜しいから運てお前舐め過ぎや
日本は実力的にはグループ荒らす役割はできるけどトーナメント一回戦は突破できない程度の実力なのが現実
日本以外にもたしかメキシコスイス辺りもその壁越えてないし明確に実力が足りないラインになっとるんや
ベルギー戦!接戦したよね?でも最後無惨にもカウンター防げずに散ったよね(あの本田のコーナーキックもインタビューでGKが事前のスカウティングから軌道完璧に読み切ってたんやで)
運もクソもないわあの負け方
401それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/21(日) 12:25:05.76ID:vPU0JMPp0 >>398
ブンデスの福田みたく高校から直接海外ってのも増えるかもな
ブンデスの福田みたく高校から直接海外ってのも増えるかもな
402それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/21(日) 12:25:17.15ID:V5yxpOgf0 >>383
まあそういう分析だと野球もプロ創設以降でもほぼ巨人人気しかなかったし
まあそういう分析だと野球もプロ創設以降でもほぼ巨人人気しかなかったし
403それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/21(日) 12:25:31.08ID:oo0h00yt0404それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/21(日) 12:25:57.68ID:QrVYmS4s0 >>398
一度潰して新たに8~10チームでやっていく以外に自立の道はないだろうね
一度潰して新たに8~10チームでやっていく以外に自立の道はないだろうね
405それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/21(日) 12:26:32.73ID:bE+yYAs80 札幌は外国人旅行者ほんま少なくてびっくりするわ
406それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:27:07.09ID:qneMBRVd0 >>403
まあFA流出率を考えると西武ドームに比べたら遥かにマシという評価なのだろうとは思う
まあFA流出率を考えると西武ドームに比べたら遥かにマシという評価なのだろうとは思う
407それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/21(日) 12:27:42.95ID:V5yxpOgf0 Jリーグ潰すというか資金力のショボいチームは新団体作ったらええのに
408それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/21(日) 12:27:46.68ID:nNsw3ipV0 >>405
ニセコの方に流れてるんやないか?
ニセコの方に流れてるんやないか?
409それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:27:52.97ID:qneMBRVd0 札幌オリンピック利権誘致を阻止できたのは数少ない朗報やな
410それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/21(日) 12:28:26.70ID:QkrPQHjJ0411それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/21(日) 12:28:48.79ID:T8XFDGTR0 >>395
ひたちなか市民やがこの時期の街の混雑は本当にウンザリするわ
ひたちなか市民やがこの時期の街の混雑は本当にウンザリするわ
412それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][新][苗][警]
2024/04/21(日) 12:28:50.13ID:Qtq7tdBwM413それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前9)][苗]
2024/04/21(日) 12:29:09.69ID:0V6gYMsA0 >>408
外国人「ニセコホンマ外国人多すぎでウザいわ富良野とかいう場所ええやん!開発したろ!!」
外国人「ニセコホンマ外国人多すぎでウザいわ富良野とかいう場所ええやん!開発したろ!!」
414それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:29:44.91ID:AVhLJSg00 >>400
メキシコスイスも強いけどなあ
2002年以降、開催国除くと常連国じゃないのに突破できたのはトルコ、セネガル、パラグアイ、ウクライナ、ガーナ、コロンビア、コスタリカ、モロッコくらいか
ウクライナやコロンビアは絶対的エースがいたし
案外難しいもんやね
メキシコスイスも強いけどなあ
2002年以降、開催国除くと常連国じゃないのに突破できたのはトルコ、セネガル、パラグアイ、ウクライナ、ガーナ、コロンビア、コスタリカ、モロッコくらいか
ウクライナやコロンビアは絶対的エースがいたし
案外難しいもんやね
415それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/21(日) 12:29:51.22ID:f6WrYzsA0 比較的維持費が安そうなバスケですらチーム減らしますってなったのにJが60チームもやってる理由なんて
サッカーロト売る以外にあるんか?
サッカーロト売る以外にあるんか?
416それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/21(日) 12:30:16.33ID:QkrPQHjJ0 北広島は大曲はまだアウトレットで栄えてたけど駅前エリアはホンマに団地とスーパーしかない典型的なベッドタウンやったからな
そこにいきなり数万人が動く建物ができたって街全体がそいつらを受け入れられる仕組みになってへんのやからそら混乱するよ
そこにいきなり数万人が動く建物ができたって街全体がそいつらを受け入れられる仕組みになってへんのやからそら混乱するよ
417それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][苗]
2024/04/21(日) 12:30:17.05ID:khrQ1w+Ad Jは地域密着言いながら細分化し過ぎたせいでパイの取り合いになってるのがほんまクソ
野球みたいにこの辺住んでるとか愛着あったら贔屓はここかなって漠然と人が集まらないからどこも外様感あって人気が出ない
野球みたいにこの辺住んでるとか愛着あったら贔屓はここかなって漠然と人が集まらないからどこも外様感あって人気が出ない
418それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/21(日) 12:30:36.89ID:kHrWi5ai0 >>82
無能すぎて草
無能すぎて草
419それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/04/21(日) 12:30:44.99ID:bMlKWYsQ0 新静岡熊に球団作ったほうが野球盛り上がるやろ
420それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:30:55.74ID:AVhLJSg00421それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前1)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:31:04.37ID:xVdBADy+0422それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/21(日) 12:31:21.07ID:f6WrYzsA0 >>410
電車通勤してる選手なんて西武くらいでしか見ないわ
電車通勤してる選手なんて西武くらいでしか見ないわ
423それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:31:40.99ID:AVhLJSg00424それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/21(日) 12:31:54.23ID:T8XFDGTR0 プレミアリーグ化して経営が健全なチームのみで最上位リーグを運営
アリーナはバスケ以外にも使い道がたくさんで公益性が高い
チームの人数がコンパクトでコスパ良し
NBAのハードルがメチャクチャ高いのでスターの海外流出が少ない
歴史が浅いので厄介サポがのさばってない
自治体としてはJよりBの方が推す価値あるやろ
アリーナはバスケ以外にも使い道がたくさんで公益性が高い
チームの人数がコンパクトでコスパ良し
NBAのハードルがメチャクチャ高いのでスターの海外流出が少ない
歴史が浅いので厄介サポがのさばってない
自治体としてはJよりBの方が推す価値あるやろ
425それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前11)][苗]
2024/04/21(日) 12:32:01.27ID:zP9vmTT00 >>415
地域密着(税金チューチュー)せなあかんやろ!
地域密着(税金チューチュー)せなあかんやろ!
426それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
2024/04/21(日) 12:32:17.51ID:AVhLJSg00427それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/21(日) 12:32:56.20ID:9y3khCjB0 >>419
新潟とかちょっと無理があるわw
新潟とかちょっと無理があるわw
428それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:32:58.03ID:qneMBRVd0 札幌ドーム関連で思ったのは馬鹿や利権に染まった連中の低能ぶりには底がないってこと
そこらへんの素人に任せてもやらないようなことを平気でするし
何もしない方がまだマシレベル
そこらへんの素人に任せてもやらないようなことを平気でするし
何もしない方がまだマシレベル
429それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/21(日) 12:33:08.83ID:kHrWi5ai0 >>190
名古屋駅前の不動産
名古屋駅前の不動産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]
- トランプとイーロンの今のアメリカに攻め込めば普通に勝って占領出来るよな [517791167]
- 穴に落ちたトラック運転手、自賠責保険対象外の事故のため補償ナシへ [469366997]
- 日本人と中国人⇦見た目は同じなのにまったく違う民族。理由が判明wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- オーストラリアの政治家、選挙前に「オージー・トランプ」に改名 「オーストラリアから労働党を追放しろ!」 [377482965]