X



自閉症スペクトラム(ASD)の8割がニート無職になっていたwwwwwwwwwwwwwwwww 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:50:03.79ID:7HvkqcBY0
不登校も多いもよう カスやなあ

https://kyoiku.sho.jp/223407/

私たちの研究グループは、横浜市港北区で1988年から1996年までに生まれた人のうち、幼児期に自閉スペクトラム症と私たちが診断した人たちに対して、
20年後の追跡調査を行い、2022年に論文で発表しました。その結果、23.5%が小中高校のどこかの期間に、文部科学省が定義する不登校の状態になっていた時期があるとわかりました。
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:50:21.31ID:tSd46eLv0
>>1
わいやんけ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:50:21.33ID:7HvkqcBY0
不登校も多いもよう カスやなあ

https://kyoiku.sho.jp/223407/

私たちの研究グループは、横浜市港北区で1988年から1996年までに生まれた人のうち、幼児期に自閉スペクトラム症と私たちが診断した人たちに対して、
20年後の追跡調査を行い、2022年に論文で発表しました。その結果、23.5%が小中高校のどこかの期間に、文部科学省が定義する不登校の状態になっていた時期があるとわかりました。
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:50:34.67ID:tSd46eLv0
>>3
わいやんけ
0005それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/21(日) 15:51:16.16ID:7HvkqcBY0
なおADHDは社会にまぎれて暮らしてる人が多い模様
この差はなんなのか

ADHD←社会に溶け込んでいる "大人の発達障害"というのは主にADHDを指す
学習障害←社会に溶け込んでる
自閉症ASD←こいつだけ8割無職(笑)
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:54:53.21ID:84LEuytU0
なにが(笑)やねん
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:57:54.01ID:Rk+bkKO70
これぼく
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:59:20.52ID:HZmj89C20
不登校になったことない
バイトではたらいてる

ぼくじゃない
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前8)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 16:05:30.36ID:nfe8biIrr
>>9
8割は無職あるいは低スキル職にしか就いてないってのが元の研究
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 16:06:33.89ID:7HvkqcBY0
自閉症スペクトラム 無職 で調べた結果


世界全体で推定7000万人とも言われるASDを抱える人々のうち、約8割が無職もしくは著しく能力以下の仕事に従事していることを考えると、この「ニューロ・ダイバーシティー(神経多様性・脳の多様性)」層には大きな可能性がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況