X



スターウォーズみたんだけどダースベイダーって大して強く無くね????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:47:08.45ID:z1Dy+xSQ0
1〜3の頃のジェダイなら誰でも倒せるだろこのウスノロ
しかも呼吸器壊せば一発KOだし
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前6)][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:31:55.49ID:K4aPz5N80
>>45
もうこれわけわからんな
0057 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:32:26.50ID:eK7NT0kf0
ゲームのダースベイダー怖すぎたわ
何やねんあの化物
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:36:49.23ID:q8xAfpps0
1つも見たことないワイ
気になって見てみようと思ったら本数で見る前から嫌になる
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:40:40.88ID:wU1K8RFm0
ジェダイ残党狩りしてて強いんじゃないんか?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:41:01.61ID:sTz/13q50
オビワンってシスも最強状態のアナキンも退けてるし
地味に達人だよな
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:44:42.24ID:+mfowe7ld
>>61
アナキンとは構えの相性が有利なんやっけか
なんか設定とか拡がり過ぎてよーわからんわ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:44:54.71ID:DeT1OfpI0
4-6はライトセーバーが蛍光灯だったから激しくできなかったんじゃなかったっけ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:52:20.09ID:IjFgqG0jd
機械化してフォース力が増大したとかそんな感じの設定無かったっけ?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:53:16.66ID:ONpV92qd0
>>63
4が蛍光灯じゃなくて反射板の付いた棒やね
56は編集で光らせてる
0066 警備員[Lv.16(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:53:21.46ID:tsFUpuCU0
今度のジェダイ全盛期のドラマは楽しみや
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:58:07.16ID:YwFqVQEB0
>>25
1作目でシアはベイダーにボロ負け、サバイバーで再戦するまでに引きこもって修練積んでそうだからかなり強くなってたのかなと思えるけどね
どれほど強いかはわからないけど1作目のシアとは別人みたいなものだろう
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:58:53.43ID:L3Szsinm0
10まだ~?
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前5)][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:05:26.49ID:cFd3XJ250
そのまともなジェダイがおらんし
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:09:25.18ID:C3edFwpK0
フォッフォッフォッ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:10:08.62ID:wigdWJQ00
ヨーロッパのゴリラ共草^^どうでもいいけど後でTwitterで独自に抽出したヨーロッパ関連の面白い画像貼ってやるからな^^
0074 警備員[Lv.9(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:12:14.01ID:4A9bKysx0
メジャーではクソ雑魚だけどNPBで無双する筒香みたいなもんやぞ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:16:17.71ID:z/O2BT2dd
>>55
ほんとこれ
小学生が考えたようなクソスピンオフ設定は要らん
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:21:09.09ID:Hl718ddQ0
アレだけテクノロジーあったら義手義足の方が生身より強かったりせんのか?
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:24:04.05ID:z63yUeWZ0
生身じゃないとミディクロリアン値がね
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:25:11.00ID:8SuqSBXw0
本当の戦犯って皇帝襲撃でメイスの後ろにいた3人だよね
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:28:08.90ID:jlw/GWO9d
マンダロリアンってそんな面白いか?
切ったわ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:30:04.16ID:GGHgFqYG0
全盛期のヨーダの話ってないんか?
エピソード1−3の時点でもう衰えてるんやから最強だった時代見たい
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:34:28.01ID:NutX5IE+0
戦力は相対的なもんやろ
1~3のジェダイみんな死んで誰もベイダーに対抗できないからかなり強い
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:35:43.89ID:iRFrPsQx0
>>45
殆ど知らん
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:36:18.15ID:K/fOXGcz0
まともに修行できるジェダイすらおらんからな
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:41:30.62ID:IHxq5Xd20
ジェダイって基本無能だよな
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:43:00.64ID:1VZUICUR0
>>36
バカやぞ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:45:29.97ID:t6TlkKA50
ジェダイは本当にバカなのかはアコライトを見てから判断する
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:46:17.58ID:1VZUICUR0
>>88
どんだけ頑張ってもマイナス100がマイナス50になる程度やろ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:49:05.63ID:SLJRRcXp0
>>23
あれって両者の型でオビワンにとっては最悪やったんだっけ?
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:51:30.28ID:wwuykyf+0
マンダロリアンの評価ってほとんどルーク無双シーンで脳焼かれただけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況