X



日本人の平均貯蓄金額、ちょっとイク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/22(月) 12:17:42.69ID:cHULBgnr0
氷河期世代ホンマかわいそうすぎるわ
https://i.imgur.com/e0WcmV8.jpeg
397それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:56:50.46ID:8TBYgXPA0
>>394
1000円持ってるとかすごいやん!
2024/04/22(月) 14:56:57.91ID:8XMZYF+40
>>392
あれ、ID変わってるけど2100万の人で大丈夫だよね?具体的にいくらで利確するのかか書いてみてよ
399それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:57:18.06ID:8TBYgXPA0
>>396
ないでエアプくん
2024/04/22(月) 14:57:42.93ID:vcnBgcEt0
2850万円持ってるわ40代前半
401 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:57:52.43ID:CBtcc6FQ0
積みニー以外の貯金0やから病気=死状態やわ
2024/04/22(月) 14:58:19.27ID:8XMZYF+40
ああなんだ違うのか
もう、ごちゃごちゃになっちゃったからいいか
2024/04/22(月) 14:58:34.79ID:n17wVNQ+0
>>397
1000万に決まっとるやんけ
働いたの一年ぐらいで年金ぐらしや
2024/04/22(月) 14:59:10.02ID:8XMZYF+40
>>401
積みニーやる前に、生活防衛資金ためロッテ
どう調べてもまずソレ書いてあるやろ!
405それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:59:19.96ID:zx7jAN8x0
二人以上も少なくね?
子供育てるのに2000万何やろ?30代夫婦で150万って、、、
406それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:59:32.82ID:VNhblbuu0
>>401
いつでも下ろせるからええやろ
2024/04/22(月) 14:59:47.66ID:n17wVNQ+0
厚生年金だけで年間130万手取りで入るから
408 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:59:56.51ID:TC31bOlB0
>>398
いや年によって変わるやろ…税率上がる前後のラインを源泉見極めて利確するんやし
まるで意味分かってないやん
2024/04/22(月) 15:00:30.97ID:yC6HPSPR0
>>405
下流ほど情報不足になって変な営業の魔の手にハマって資金拘束食らって資産形成できないのかもしれんな
410それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:01:14.95ID:UNNh1Kn90
なわけないやん
普通この10倍はあるわ
411それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:01:27.70ID:MhAPZctSr
20代で9万ってどういう事?
小学生でも100万はあるやろ普通
2024/04/22(月) 15:01:53.76ID:yC6HPSPR0
なんGオークションすこ
413 警備員[Lv.20(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:02:47.04ID:UizyaCxx0
さすがに少なすぎやろ
こいつら人生楽しみすぎだわ
2024/04/22(月) 15:03:08.59ID:8XMZYF+40
>>408
まずワイの質問をよく読んで
無理ならいいや、無理しなくていいよ
415 ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 15:03:25.65ID:zJ0M25oAd
わい平均以上はもってるんやな…
貧乏なのになんか不思議や
2024/04/22(月) 15:04:27.32ID:yC6HPSPR0
>>405
結婚式派手にやっちゃったとかなのかなあ
417それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:04:32.36ID:NutX5IE+0
こんなアンケートに本当のこというとは限らないし用心深い金持ちはそもそも回答すら拒否するか
418それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:04:33.71ID:dYrytnhW0
ギャンブルで億単位の貯蓄が無くなった奴のせいらしい
419それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:05:30.59ID:vL3IHg4Jr
ワイは大カリスマ山崎元さんの考えに心酔してるので資産の9割5分をオルカンに突っ込んでおります🥰
420それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:05:40.80ID:M/ymNW3o0
円で貯蓄なんかしてても価値は目減りする一方なんだから
別の択に突っ込んでるのは悪いことではないかもしれない
インフレする生活費に消えてるとかだと悲惨だが
421 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:06:13.37ID:TC31bOlB0
>>414
自分で金額条件出せばいいのになんもわかってねえから全部書かせようとかキモすぎ
2024/04/22(月) 15:09:58.64ID:8XMZYF+40
まず家計見直しをして、できれば金銭感覚の合う子と同棲して貯蓄スピードを上げる
緊急用の生活資金はネット銀行に(子どもが生まれたら必要な資金は追加)
→余った資産でオルカン積み立てる
→日本は治安もいいし飯も安いから、愛するパートナーを見つけてそれで十分だと満足し変な浪費をやめてヌルヌル暮らす

庶民はこれやればかなり楽しい
日本はヌルゲー
423それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:10:10.12ID:VNhblbuu0
中央値だとこんなもんやけど
平均で見たらクソ高いんやろな
424それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:11:13.88ID:EZNDyMQhd
なんGの確定申告エアプニキはガチで申告した事無いのか、脳内資産家なのかどっちなんやろう?
2024/04/22(月) 15:11:19.91ID:8XMZYF+40
ふw
426それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:13:25.33ID:ZXNPt7Uzd
氷河期の単身ってゆとり未満なのかw
427それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:16:51.53ID:obEYPZvKH
基本的にどの層も下位3割は0やからこんなもんやろ
428それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:16:53.55ID:KGGC0ppK0
平均がこんな低いのってローンとかの借金持ちも含んでるからよな?
429それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:18:32.31ID:Hl718ddQ0
「そんなわけない!もっとあるはずや!」ってなっちゃうの不安だからなんやろな
「非正規のせいで平均年収下がっとる…大卒の男性に限ればもっと上がるはずなんや!」と同じなんだろうけど
430それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:19:54.02ID:ZXNPt7Uzd
学生時代のワイですら氷河期のやつより多かったわ
まあ奨学金含めたらマイナスになるがw
431それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:20:06.76ID:MxecPSSW0
>>422
庶民の時点で金銭感覚の合う子と同棲がハードル一番高い
2024/04/22(月) 15:22:34.40ID:yC6HPSPR0
>>431
背伸びせずに同じ大学会社業界の同年代と付き合うしかないわ
付き合ったらとにかく散歩しよう
2024/04/22(月) 15:23:32.94ID:8XMZYF+40
>>429
気持ちはわかるんやけどな
ぶっちゃけどこの先進国でも似たようなもんやと思うわ
2024/04/22(月) 15:24:41.86ID:sahZjinxd
5000万行ったらセミリタイアするわ
一人もんだし田舎で野菜でも育てて自給自足する

https://i.imgur.com/2Jv4wNZ.png
435それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:25:21.70ID:8GOPbGhHr
>>434
今でも十分いけるやろ
2024/04/22(月) 15:26:53.46ID:8XMZYF+40
>>434
マジもん来て草
頑張ったやねえ
投資よりも節約のコツ教えてや
2024/04/22(月) 15:27:02.49ID:P8ZAhVSHr
>>273
結婚して共働き共同生活のが独身よりコスパいいの分かりきってるやろ
相手がいない事をみんな察してるんだぞ
438それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前2)][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:27:04.46ID:JKpYqdxH0
パチンコで溶かしてるワイですら50万は貯金あんのに
2024/04/22(月) 15:27:33.09ID:FpFKnaVt0
>>1
2014年500万円→5万ドル
2024年600万円→4万ドル
給料も貯金も減らされて喜ぶ愚民どもwww
440それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:27:52.94ID:MxecPSSW0
>>434
年金って確定拠出年金?
年金抜いたらちょっと不安な金額やが
441それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:27:54.38ID:TJWTlEWe0
20代500万ワイブルジョワで歓喜
2024/04/22(月) 15:28:52.83ID:FpFKnaVt0
>>6
2014年400万円→4万ドル
2024年450万円→3万ドル
これを老人のせいにする愚民どもwww
2024/04/22(月) 15:29:16.43ID:8XMZYF+40
>>441
ちゃんと長い目線で少しずつインデックス投資やっとけよ
444それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:29:55.73ID:2VNADdxWd
>>371,373,376
これ貯金やなくて保険やからな
18年間で死んだり働けなくなっても全額振り込まれる
2024/04/22(月) 15:30:49.07ID:sahZjinxd
>>435
まあ、なんと無く区切りは欲しい
ここに出てこない退職金と個人年金合わせたら多分もう超えてるとは思うけど

>>436
残業とかボーナス含まない給料の80%範囲内で暮らす
残った20%とボーナスと残業代は生活防衛資金2ヶ月分だけ残して全部投資にぶちこむ
ソシャゲとかキャバクラ辞めてこの生活にしたらあっという間に金貯まったわ
2024/04/22(月) 15:30:53.79ID:8XMZYF+40
彼女と金銭感覚を合わすには腹割って話すしかない
背伸びせずに、かつ余裕を持って話すには、自分の家計情報を整理するしかない
積立NISA始めるために習慣にした家計簿やけど、今のところ投資よりも自分のためになったわ
447それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:32:36.60ID:u3mttEml0
>>6
給与明細の社会保険料とそれと同額を会社負担としてステルスで抜き取られて、そのうち9割は医師会と老人の懐に入ってるから老人のせいだね
448 警備員[Lv.13(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:32:37.95ID:T1wCCvQ60
彼女と付き合う必要あるか?
倹約するなら一人でもいけるだろ
449それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:32:40.30ID:e6/kAL630
貯金100万で株と仮想通貨が400万前後
独身30代前半でワイはようやっとるほうやんな?
450それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:33:35.14ID:MxecPSSW0
>>448
同棲して自炊して生活費折半が最強や
451 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:33:38.65ID:TC31bOlB0
>>448
孤独に耐えれるなら…もしくは風俗でいいのなら
2024/04/22(月) 15:33:45.86ID:sahZjinxd
>>440
それはそうなんよな
年金抜いて4000万で4%配当金だと手残り120万くらいだからなぁ
まあ、別に完全リタイアするってか副業を事業にして行こうかとも思ってるし何とかなるやろ、多分
453 警備員[Lv.13(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:35:14.16ID:T1wCCvQ60
>>450
自炊も金、時間無駄にするし食費なんてたかがしれてるだろ
454それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:37:28.13ID:F6wZs2QV0
>>422
無理や
ブランド服欲しいし
かっこいいクルマ欲しいし
オシャレな家住みたいし
友達とも女の子とも飲みたいし
趣味はいい道具使いたい
455それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:37:33.09ID:Mprtvsfe0
>>13
インターネット使える人間は他よりも情報の入手に優れてるから当然や
456それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:38:53.16ID:BBOJx0bh0
ギャンブルが流行るわけや
どっかで1発当てんと投資すらできんやん
457それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:38:59.59ID:MxecPSSW0
>>453
洗濯掃除も家賃も光熱費諸々生活費風俗代も折半できるからでかいで
ワイ同棲未経験やけど
458それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:39:31.97ID:F6wZs2QV0
>>434
元金に親から貰った金いくら入ってる?
2024/04/22(月) 15:40:13.25ID:8XMZYF+40
>>445
やっぱり先取り貯金が良さそうやな~
入金力の勝利かもしれんけど、投信以外もたくさん買ってるみたいだから そこはニキの勉強の賜物やね
>>448
一人で生きていくってかなりの適正が必要やからな
普通の人間は結局満足度を求めて散在してしまいがち
彼女おれば休日の散歩でもかけがえのない思い出になる
460 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:40:20.61ID:TC31bOlB0
>>456
日本はナマポ充実してるしFXなりで一発あてに行く方が賢いと思うわ
2024/04/22(月) 15:41:09.84ID:sahZjinxd
>>454
ワイも20代の頃はそんな感じやったけど
地位財にとらわれたら資産形成なんか無理だぞ
2024/04/22(月) 15:43:52.96ID:sahZjinxd
>>458
0円やこどおじもしとらんぞ
まあ、大学は親の金で行かせて貰って奨学金ハンデとかは無かったけど
463それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:45:24.76ID:/jDM8GEp0
不動産屋のこどおじ煽りに騙されるなよ
人間は協力して生きるように作られている
464 警備員[Lv.13(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:47:18.32ID:T1wCCvQ60
>>457
洗濯なんてボタンひとつやし掃除はルンバ
家賃は男は安いところでええし光熱費は働いてて家にいなければそんな高くない
2024/04/22(月) 15:49:28.46ID:c4wnIDMHr
氷河期世代って男の話ばっかり言われるけど本当に酷いのは女だからな
男は何だかんだやり直しできてるパターンが多いけど女は結婚もできずに完全に詰んでガチ貧困に墜ちるケースがめちゃくちゃ多い
2024/04/22(月) 15:50:50.46ID:8XMZYF+40
お前はいらんかもしれんけど大抵の人はパートナーが人生に欲しいねんな
んでパートナーがおってもそんなに金かからんよって話題であって、一人のほうが金かからん!と言われても そら額面はそうやろお前は一人で暮らせとしか言えん
2024/04/22(月) 15:56:04.32ID:TQa/djASr
一部が金融資産持っているだけで大半の独身氷河期は貯金ゼロなんだよな
468それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:58:10.13ID:F6wZs2QV0
>>462
あっ、、、独身さんでしたか、、すいませんなんか
469それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前8)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:58:19.54ID:YbIoFn5N0
30代単身者がんばってるやん
2024/04/22(月) 15:58:25.22ID:8XMZYF+40
マジで今日は撃たれるし枯れるしで散々だわ
471それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:58:36.42ID:b00Baa2Mr
この独身40〜50代のケンモメンが投資スレとかで嫉妬爆発させて毎日発狂してるんか?
472 警備員[Lv.13(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:58:49.25ID:T1wCCvQ60
>>466
元々は彼女がおったら倹約生活が捗るという話やろ?
もし可能なら1人でもそんなに変わらんという話をしただけやで
2024/04/22(月) 15:59:08.64ID:YRU+vo/c0
単身30は一応家庭を考えてて40は捨てたってこと?
2024/04/22(月) 15:59:53.28ID:ogqmY+gcr
>>471
だろうね、ニーサは政府が勧めてるから裏があるとか日頃から言っちゃってるんだろうな
2024/04/22(月) 16:00:41.50ID:8XMZYF+40
>>472
ああ、ワイは彼女がおって捗ってるからなあ
一人でもできるかもな、すまん
476それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 16:00:53.77ID:3TL67rwN0
単身の貯金嘘やろ
ヤバいやん
477それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 16:00:54.16ID:MxecPSSW0
>>471
氷河期世代とかいう投資イージーモード時代(何を買ってもいま儲かってる状態)に投資をしなかった敗北者やからね
2024/04/22(月) 16:01:59.24ID:yC6HPSPR0
>>477
撃たれそうなレスやなあ
2024/04/22(月) 16:03:55.05ID:sahZjinxd
>>477
アベノミクス、ビットコインバブル、半導体バブル

少なくとも3回は億れるチャンスあったわ
その時に全力できなかったのは悔やまれる
480それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:04:23.94ID:Nqk1eOZl0
ワイNISA民含み益だけで200万以上あるわ
NISAは神
481それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前23)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:04:49.55ID:MxecPSSW0
>>478
流石にこれくらいで撃たれんやろ
2024/04/22(月) 16:07:25.50ID:8XMZYF+40
積みニーの損益なんかずっと見てませんぜ
一度見ちゃうと癖になりそうで怖くて見れませんわゾ
483それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前23)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:07:28.55ID:MxecPSSW0
>>479
何買っても儲かってる最強時代だよな
484それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前11)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:08:15.60ID:g2n7c+We0
中央値はマジ悲惨やな
国は平均値でごまかしてるけど
485それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:08:44.96ID:yB9OKmZH0
ちょっとか?
2024/04/22(月) 16:09:41.44ID:HVwrNsu40
>>474
行政のサービスなんて便利な物が多いのになんでこういう発想になるのか理解出来ない
2024/04/22(月) 16:10:37.47ID:sahZjinxd
>>486
貧困層ってそもそも行政サービスが理解できてないからなってるんだと思う
488それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前11)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:12:29.29ID:g2n7c+We0
>>474
サービスは問題ないけど
新NISAの開始時期が悪すぎ
2024/04/22(月) 16:12:47.45ID:4B+3cyyId
車や家や金融商品になってるだけやろ
490それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:12:52.97ID:b00Baa2Mr
>>481
嫌儲底辺ジジイども金はないくせになぜか5chに課金してるからすぐどんぐり打ってくるぞ



この通りな
491それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:14:50.02ID:5jzgONcW0
>>483
バブル、リーマンショックと何買っても損する世代かもよ
492それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:15:33.85ID:/auxJERp0
30代が高いのリアルだな
493それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前2)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:15:48.51ID:igiSy2fc0
そりでは男女別で見てみましょう🤗
2024/04/22(月) 16:16:06.46ID:8XMZYF+40
質問も読まずに噛みついてくる人
495それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:16:24.72ID:xAEZ+5ds0
>>492
さとり世代とか言われてたし金使わないのかな
496それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:16:28.93ID:b00Baa2Mr
>>492
ワイまだギリギリ20代のアラサーやけど周り見ても明らかに使わないからな金
Z世代も上の世代もなんか金遣い荒く感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況