X



NFL「過酷すぎてシーズン17試合しかできません」MLB「162試合もできます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:05:59.57ID:5LknZDbc0
MLB「しかもDHの数打席のために早朝から見てくれるバカがとある国にいっぱいいるので放映権でガッポリです」

ジャップ「大谷すげえ!!世界最高のアスリートだ!!」
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前20)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:09:30.09ID:csa/bA+i0
体力消費の大きいトライアスロンって世界一人気のスポーツなんか?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前15)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:10:26.23ID:CmH021mP0
NFLのキッカーって実働時間何分なんやろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:11:43.40ID:KLNU5prA0
言うてももうちょい出来るやろ週二にしろよだから給料安いんだろ
0005 警備員[Lv.8(前10)][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:13:37.94ID:SK6110cy0
圧倒的ブランドだけどアメリカ以外は好事家が語ってるだけのアメフト
売上すごいけどアメリカでも人気ないベースボール
売上も人気もしょぼくて海外で流行ってるわけでもないNHL

NBAが最強の流れなのか
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前24)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:20:16.58ID:EUT7r2Qs0
>>5
NBAは確かに最強
でも身長云々で選手が集まりにくいのが難点
まぁ見る分には最強だな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前20)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:21:08.61ID:N5+gydgF0
実際にNFLはアホみたいに過酷やし旬も短いしでしゃーないわ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前20)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:28:43.96ID:csa/bA+i0
まあ将来的に一番危機感持たれてるのはNFLよな
引退後に脳障害を持つ割合が80〜90%みたいな統計出てから親が子供にやらせなくなった
MLBは少年野球振興を進めてアメリカの野球人口がアメフト人口を奪ってる状況や
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:29:13.29ID:S0KlxJXHd
20連戦とかできる
野球は楽なんだろうね、守っている野手はたいへんだと思うけど
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前24)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:35:31.24ID:EUT7r2Qs0
>>8
その野球人気もサッカーに食われそうなのが現状
昔ながらの白人家庭じゃなければ、アメリカ人もサッカーに移る
高身長はバスケ チビはサッカー
↑こうなりそうだな...
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前20)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:37:59.51ID:csa/bA+i0
>>10
ヒスパニック増えてる影響でサッカー人気上がってるんよな
まあアメリカでアメスポの看板背負えないのは相当なハンデやが
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:41:23.66ID:TSby/sz70
>>10
まあサッカーはサッカーでヘディング脳症問題があるけどな
0013それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/26(金) 17:43:25.86ID:D5IOhptm0
NFLって選手寿命が平均五年くらいで脳に後遺症残る確率が9割超えてるんやろ?
才能ある奴は普通に他のスポーツいくよな
0014 警備員[Lv.16(前19)][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:45:03.34ID:YYfYQO4fr
>>13
指も折れ曲がってるのが普通だからな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前10)][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:46:22.63ID:k8+3o/hV0
メッシ効果で過去最高だった2017年の平均観客数2万2106人が
2023年には2万2111人と5人も増えたもんな
メッシ効果凄いでぇぇぇ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前29)][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:47:55.87ID:D5IOhptm0
>>10
ワイはアメリカにサッカー定着はないと思うわ
アメカスはアメカスが一番になれないスポーツを好きにならん
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前10)][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:50:08.08ID:k8+3o/hV0
>>15
書き忘れてるけどこれMLSな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前24)][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:53:48.76ID:EUT7r2Qs0
>>16
自国が1番になりたいのは、どこの国もそう
野球は大谷 バスケは欧州の連中が1位の席を奪ってきてる
結局アメフトが1番人気になりそうだな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:55:09.81ID:B9jDBrrgH
>>18
アメはサッカーを下等なスポーツと見下してる
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.20][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:55:19.17ID:7Mxm478d0
>>5
NBAなんて大学アメフトよりも人気ないやろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前35)][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 18:00:56.51ID:H1+JZmkG0
NFLはそのシーズン17試合の全試合が全米に中継されるけど
野球はドジャースやヤンキースでも全米に中継されるのは年に数試合だから
人気になりようがない
0024 警備員[Lv.7][新][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 18:04:45.82ID:+VkoSZ7C0
エンタメとしては162試合やる方が正しい方向性よな
0025 ころころ
垢版 |
2024/04/26(金) 18:06:17.23ID:+VkoSZ7C0
>>19
人気はあるけど成り手がいないと未来は相撲みたいになるぞ
0027それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/26(金) 18:07:23.16ID:7Mxm478d0
>>23
卓球はヨーロッパでもアジアでも普通に人気やろ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 18:16:14.00ID:96tSvrMp0
16チームx2リーグなのに、なんでシーズン17試合なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況