2種類の値上げ

1、原材料の高騰分だけを上乗せする最小限の値上げ
いわゆるコスト吸収型の値上げ
値上げを極端に嫌がる日本の企業がやってきた値上げがこれ
底辺や老人が良く言う
物価は少しづつ上がってるのに賃上げの実感がないと言う正体がこれ
でもこのタイプの値上げでは労働者の賃上げに貢献しないのは当たり前
猿知能が良く言ってる値上げしてるのに賃金あがってないだろって言うのがこれw
草生えるだろw
日本の企業がやってきたチマチマした最少の値上げ
こんな値上げしかしてこなかったから日本は「物価が安い国」なんだよww